997件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第2号) 本文

初めに、先般行われました県小学校教育研究会表彰式におきまして、高野小学校富田先生研究論文実践記録最高賞である小教研賞を受けられたことを紙面で拝見いたしました。本当にうれしいことであります。心よりお祝いを申し上げたいと思います。  コロナ禍にあって子どもたち教育環境を守るため、先生方の日々のご苦労は私たちには計り知れません。

滑川市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会(第3号12月15日)

来年度から小学校教育課程研究会社会科部会県東部研究指定校になることから、先人や偉人の業績を年間計画に位置づけて学習する準備を進めるとともに、志を持って生きる生き方を学ぶ好機になるものと考えています。  このように、東加積小学校では、地域自然環境文化・伝統を生かした教育活動地域方々と共に盛んに行われているところに特色がございます。  

富山市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会 (第2日目) 本文

先般、こういう出来上がった本を頂いて、これを読んで、森市長が取り組んでこられた18年をこの研究会方々が見て富山市の現状を本にされた、これがやっぱり日本国あるいは世界的に広まっていくことで富山市のレベルアップを──こういうふうに取り組んできたという1つの成果の方向だというふうに思って、本当にすばらしい内容だというふうに感心しております。  

入善町議会 2020-12-01 令和2年第20回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

このことから、国の投票環境向上方策等に関する研究会平成30年8月に行った報告によりますと、多くの選挙人が期日前投票を行っている現状を踏まえ、選挙公報の配布や都道府県の選挙管理委員会ホームページへの掲載を現状より早く行い、候補者情報早期に提供できないかとの指摘があったとのことであります。  

入善町議会 2020-12-01 令和2年第20回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

今年9月に開かれた国の下水道財政あり方に関する研究会では、現在供用開始から30年とする高資本費対策の要件の見直しは必要と考えられるとしました。  当局はこのことをどう捉えているのか、聞かせてください。  高資本費対策見直しについての研究会報告は、単なる期間の延長ではなく、制度の抜本的見直しに言及しており、その結論にはまだ時間を要するものです。

小矢部市議会 2020-09-11 09月11日-04号

また、平成30年3月には小矢部市まちづくり研究会からも、石動駅北エリア開発プランに関する研究成果報告がなされております。 本市現状を踏まえ、駅北地区においてどのようなことを目的として、どのような整備を行うのかにつきましての検討関係機関と十分に行い、有効な整備手法や市の負担のあり方などについて協議をしてまいりたいと考えております。 ○議長藤本雅明君)  10番 白井 中君。 

滑川市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会(第3号 9月 8日)

国においても、農林省と水産庁主導陸上養殖研究会企業開発も行われています。漁業関係者のなりわいを守るためにも、クルマエビに限らず関係各所協力の下、効果的に行っていただきたいと思いますが、今後の、まずはこの種苗放流魚種選定について、しっかりと検討していただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長(原 明君)  長崎商工水産課長

南砺市議会 2020-09-08 09月08日-03号

総務部長上口長博) 財政規模の縮小及び人口減少を視野に入れ、他自治体の状況及び総務省内研究会である地方公共団体定員管理研究会が提供する定員回帰指標等を用いて策定した第3次定員適正化計画に示す定員こそが南砺市の組織規模に合う身の丈に合った定員であるというふうに考えております。 年度ごとの明確な目標設定を示しております。決定抽象的な目標であるとは考えておりません。

富山市議会 2020-09-04 令和2年9月定例会 (第4日目) 本文

このようなことから、本市では平成30年度から親亡き後の相談支援研究事業を実施し、障害者本人及びその家族、障害者団体民生委員児童委員自治振興会などの地域住民等の参加の下、研究会講演会、シンポジウムなどの開催を通して、親亡き後の地域での生活について今後の支援体制をどのように整えていくか検討を重ねております。  

富山市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会 (第3日目) 本文

今回、議員の質問にありました愛媛県の県・市町連携推進本部や秋田県の県・市町村協働政策会議、ほかにも広島県と広島市との合同研究会など、全国には県と市町村がそれぞれの役割分担を整理し二重行政の解消を図るとともに、県と市町村連携して住民サービス向上地域自立性高め活性化を図り、県全体を発展させていくため、県と市町村が双方向から政策等の提案を行い、真に対等な立場で議論し、合意形成を図ることを目的に設

滑川市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例会(第3号 6月16日)

農林課長黒川茂樹君)  全7地区の人・農地プラン状況報告プラン見直しを行うため、富山農林振興センターJAアルプス農業委員会認定農業者協議会営農組合連絡協議会農村婦人研究会、農村女性グループ連絡研究会方々委員とした滑川市人・農地プラン検討会を年1回開催しており、各委員からプランについてご意見をいただいております。  

入善町議会 2020-06-01 令和2年第16回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

オンライン授業につきましては、入善町学校情報教育研究会において、講師を招き、利用ソフト研究をはじめ研修と実践をしております。具体的には、昨年度導入したタブレット端末を活用して、5月末に教員同士オンライン授業を試みたところであります。  また、臨時休校中、両中学校ホームページにオンデマンド型のオンライン授業として、教科の動画を配信し家庭学習支援を行いました。

氷見市議会 2020-03-10 令和 2年 3月定例会−03月10日-03号

また、会議研究会等につきましては、延べ宿泊者数が25人以上を条件としておりまして、この25人以上でございますけども、その数が50人未満の場合は1泊につき1人500円、50人以上になった場合には、スポーツと同じで1泊につき1,000円という形で助成をしております。  なお、この助成金につきましては、1団体につきまして上限が50万円、また、年に1回、通算3回までというふうに定めております。  

高岡市議会 2020-03-05 令和2年3月定例会(第5日目) 本文

また、かねてから金沢市の顕彰会NPO法人高峰譲吉博士研究会の皆様とは交流を図ってきており、今後もより連携協力を密にしながら、国内外への紹介や研究成果の共有、未来のサイエンティストの育成など、活動の幅を広げていきたいと考えております。県教育委員会とも連携しまして、小中高校生への啓発や周知を図ることとしております。