3685件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

皆さん、ご存じでしょうか。こうです。手の指を大きく開き、腕を斜め45度に上げる動作だそうです。この動作です。  悲惨な交通事故を少しでも減らすため、このような動作幼少期学童期での教育に取り入れていただきたいと思います。いま一度、教育現場対応を伺います。  次に項目3、障害者雇用についてであります。  

黒部市議会 2022-09-29 令和 4年第5回定例会(第4号 9月29日)

このようなことで、市民皆さんは納得はしません。  歳出第8款、土木費、第2項、道路橋梁費、2目、道路橋梁維持管理費の中の、道路維持管理補修工事費3,960万円についてであります。  毎年、各地から生活道路安全対策アスファルト舗装、白線の引き直し等要望として出ておりますが、あまりにも予算が低く、住民要望に全く応えられていません。増額すべきであります。  

黒部市議会 2022-09-14 令和 4年第5回定例会(第3号 9月14日)

一つは、今までは大会をやるかやらないかという、そういうことに皆さん議論があったかと思いますが、今はどうやったら開催できるかという、その工夫の部分で皆さん苦労しながらやっておられるなと。もう一点は、子供たち大会参加できなかった過去、去年、一昨年の子供たちの分まで頑張ろうということで大変真剣に取り組んでいたなと、そういうことを感じました。  

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

そんな現場の中で働く心境というのはどんなものか、皆さん想像してください。私にとっては、無色透明のペンキが至るところに塗ってある、そんな世界で働いている感じがしました。

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

さて、少子・高齢化の進展により地域の人口が減ったとしても、そこには住民皆さんによるコミュニティがあり、その地域ごとまちづくりがなければ、住み慣れた場所で元気に暮らせる地域コミュニティ維持はできません。一方で、限られた資源で持続可能性を高めるためには、そこに住む地域住民皆さんによる自発的な取組が不可欠です。

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

まず、「おおかみこどもの雨と雪」の関連イベント参加者については、この後企画課長からご説明申し上げますが、県内外を問わず、多くの皆さんにご参加いただいたこと、本当にありがとうございました。  そこで、モニュメントを設置する考えはないかということでございますが、現段階では考えておりません。  

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

初日の全員協議会でも申し上げましたが、物価高による歯止めがかからない要因の一つであります円安が早期に是正され、日常生活が長期に安定することを願うところでありますが、4割のプレミアム率商品券、これを有効に活用していただきますように町民皆さんにはお願いを申し上げるところであります。  これから年末に向け、来年度の予算要求時期になってまいります。