1373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-03-08 03月08日-04号

慢性的な病気障害、更に精神的な問題などを抱える家族世話をしている子供たちに、必要な支援策を的確に推進するための実態調査喫緊課題になっております。国は、骨太の方針の中にヤングケアラー支援を明記し、厚労省文科省による合同プロジェクトチーム報告書に沿った施策に対して財政支援を行うための経費を新年度予算に計上していることは、御存じのとおりであります。

高岡市議会 2022-03-06 令和4年3月定例会(第6日目) 本文

また、ワクチン接種したことにより病気になったり障害が残ったりするなどの健康被害が生じた場合は、予防接種法に基づく予防接種健康被害救済制度が設けられております。まず住民票のある市町村で申請申込みをしていただき、その後、国の疾病・障害認定審査会により予防接種による健康被害であったかどうかの審査が行われ、ワクチン接種による健康被害と認められた場合には医療費障害年金給付等を受けることができます。

上市町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

しかし、病気後間もないお子さんを通勤前に富山市まで預けに行くことは大変な場合が多いと考えて、今から3年前だったと思いますが、私のほうから、立山舟橋町長さん、舟橋村の当時の金森村長さんに声をかけまして、立山舟橋、上市で持っている病児保育を行っている施設を、富山まで行かなくても相互に利用できるようにしませんかというお話をしたところ、立山町も舟橋村も快く、そのように受けていただきました。

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第1号) 本文

令和4年度は、これらの計画及び立山ヘルスプランに基づき、個人介護予防と地域の取組として実施される通いの場において、病気介護状態となることの予防を目的に、保健医療介護が連携し、介護予防健康づくりの一体的な実施取組を強化するとともに、ラジオ体操で明るい健康なまちづくり宣言を行います。  

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第2号) 本文

高齢者がいつまでもその地で安心して過ごせるようにするには、病気になれば通える、買物したいと思えばすぐに行けるようなバス運行を考える必要性があると思います。さらに、銀行の近くにも停留所をという声もありました。医院の協力やスーパーの協力も得て、いま一度バス運行を見直すべきと考えますが、見解を伺います。  2)点目は、かみいち総合病院を利用している高齢者は多い。

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

昨年から新型コロナウイルス感染症の流行の影響により、健診や受診を控え、病気早期発見が遅れ、重篤な状態になったりするケースもあるかと思います。健康診査検診を受けることで自分の健康を守ることができます。  それでは、1点目、市内に住所を有する40歳以上の方を対象とした黒部市健康づくりポイント事業フレイル予防にもつながっていきます。

射水市議会 2021-12-14 12月14日-03号

そのような中、個人家族が抱える生きづらさやリスクが複雑化・多様化し、80代の親が50代の中高年のひきこもりの子供を養う、いわゆる8050問題、介護と子育てを同時に行うダブルケアや、18歳未満子供障害病気のある親の介護などを行うヤングケアラー問題、さらに虐待や孤独死、ごみ屋敷問題など、多岐にわたる新たな課題が深刻化しております。 

射水市議会 2021-12-13 12月13日-02号

このほか、感染症などによる長期臨時休業への対応として、タブレット端末自宅学習にも活用できるよう研究を進めていますが、現在、病気等で登校できない児童生徒に対しては、授業の様子をライブ中継するオンライン授業を行ったりしているところであります。 今後のICT教育については、教員のICT活用能力及び指導力の向上が喫緊課題と捉えています。

高岡市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会(第4日目) 本文

国として今年の8月以降に、患者の急増、その症状としては倦怠感や息苦しさ、味覚障害、脱毛、集中力低下など、今年の10月には世界保健機関(WHO)が後遺症の定義を初めて発表され、感染が確認されてから3か月以内に症状が出て、それが2か月以上続き、ほかの病気では説明できない症状とされています。

高岡市議会 2021-12-03 令和3年12月定例会(第3日目) 本文

こうしたことから、子供の時期に活発な身体活動を行うことは、成長、発達に必要な体力を高めることはもとより、運動・スポーツに親しむ身体的能力基礎を養い、病気から体を守る体力を強化し、より健康な状態をつくっていくことにつながります。このように、子供たちにとって気軽にスポーツをできる環境が大変大切になってきます。  そこで3つ目の質問です。

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第2号) 本文

また、病気けが障害者になっても、障害年金を受給できません。つまり、現在200万人を超える生活保護受給者がおられますが、将来さらに生活保護を申請しなくてはならない人が激増することが目に見えています。にもかかわらず、この基礎年金分公平性の観点から消費税で賄うことを提案すれば、現在の有権者から反発を招くとして、ほとんどの政治家は声を上げないのです。  

黒部市議会 2021-09-10 令和 3年第4回定例会(第3号 9月10日)

最も予防しやすいがんであり、がん予防の知識が大切となる病気であることをもっと啓発することが課題だと思われます。  5点目として、若年検診受診者を増やす考えについて伺います。              〔市民福祉部長霜野好真君挙手〕 ○議長(木島信秋君) 市民福祉部長霜野好真君。              〔市民福祉部長霜野好真君起立〕 ○市民福祉部長霜野好真君) お答えいたします。  

射水市議会 2021-09-08 09月08日-02号

収入保険は、青色申告を行っている農業経営者が加入できる保険で、自然災害のみならず、農産物価格の下落や病気、盗難といった要因による農業販売収入全体の減少を補填する保険であり、新型コロナウイルス感染症拡大影響による収入減少についても、保険金の支払いの対象となるものであります。 保険の掛金は、保険料積立金事務費を合計した額となっており、保険料積立金については国庫補助による支援があります。 

上市町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

これは、自然災害ですとか今回の価格低下といったようなことだけではなくて、例えば、ご自分けがをされたり、病気で収穫できなくなったと、こういったような場合にも補償の対象となるというふうになっておりまして、農産物販売収入基準収入の9割を下回った場合に、その下回った額の9割を上限に補填されるという内容となっております。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

親、きょうだい、祖父母が障害病気等によってケアが必要な場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族世話介護感情面のサポートなどを行うことで、本来学生としてやるべきこと、勉強や部活、友人との自由な時間を、家族のために手伝うことは当たり前という固定観念の中で、誰にも相談できずにいることが多いとされています。  

黒部市議会 2021-06-30 令和 3年第3回定例会(第3号 6月30日)

しかしながら、国がヤングケアラーの例示として、家族に代わり幼いきょうだい世話をしている、障害病気のある家族の介助をしているなどを示しておりますが、それらの内容に対する教職員理解度が十分に深められているとは言えず、今後、教職員へのヤングケアラーに関する研修を踏まえた上で、再調査も含めた検討が必要であると考えております。  

黒部市議会 2021-06-29 令和 3年第3回定例会(第2号 6月29日)

一方、タブレット端末持ち帰り学習につきましては、児童生徒病気けがなどにより休業をすることで学業に支障が出る場合や、長期休業の場合の実施を検討いたしております。  その際の対応といたしましては、タブレット端末へのインターネットの接続作業について、各家庭で行っていただく必要が出てまいります。

滑川市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)

ヤングケアラーとは、障害病気のある家族世話をしたり、家族に代わって幼い兄弟姉妹世話をしている18歳未満の子どもを指します。  厚生労働省文部科学省の両省が昨年12月から今年1月にかけて、全国の学校を抽出して実態を調べたところ、中学校の46.6%、全日高校の49.8%にそうした生徒がいると捉えていることが分かりました。