76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2014-09-04 平成26年9月定例会(第4日目) 本文

しかし、現在の消防本部女性消防士を配属する準備が整っていないようですが、採用を図るには厳しい現場での力は必要でありますが、快適な職場環境整備も重要でございます。  応募を募る前に、将来を見越して、女性消防士採用を図るための体制づくり活躍の場への啓発を図ってはどうか、見解をお聞きいたします。  次に、本市では応急手当講習も1,200人と伸びており、AED講習も進んでおります。

高岡市議会 2014-09-03 平成26年9月定例会(第3日目) 本文

実施後のアンケートでは「絶対に消防士になりたい」「やりがいのある仕事であることを実感した」など、参加者のほぼ全員から熱意を感じる意見が多くあったことから、消防業務への理解を深めることができたものと考えております。  来年度以降につきましても、インターンシップに関する周知活動を積極的に進めていくことで優秀な人材の確保につなげてまいりたいと考えております。  

富山市議会 2014-06-03 平成26年6月定例会 (第3日目) 本文

その中で、消防士保育士介護士など、現在の職場を選んだ理由として、当時14歳の挑戦がきっかけになり、将来を考える機会や影響を受けた人たちも少なくはありません。また、当時、生徒が介護施設職場で体験した話に保護者が興味を持ち、受入れ事業所である介護施設仕事を始めたという例もあり、受入れ側にもメリットがあったという例もあります。

小矢部市議会 2014-03-10 03月10日-02号

また、新年度において男女共同参画都市を宣言される予定でありますが、今まで小矢部市において女性消防士がいなかったせいかもしれませんが、現在、小矢部消防署津沢出張所においては、女性消防職員仮眠室等がないと聞いております。 この点につきまして、環境整備をしっかり整えるべきと考えますが、市長のご見解をお伺いいたします。 以上、小矢部自民の会の代表質問といたします。

富山市議会 2012-12-02 平成24年12月定例会 (第2日目) 本文

そして、消防隊による消火活動中に爆発が起こり、網干消防署消防士28歳)が死亡し、他の隊員24人が負傷しました。  富山消防局では、消防団員消火活動中の事故防止マニュアルを十分に理解し、身につけるための教育訓練が行われていると思いますが、実態についてお聞かせください。また、防火服などの身につけるものや老朽化した資機材の更新は図られているでしょうか、あわせてお聞かせください。  

立山町議会 2012-09-01 平成24年9月定例会 (第2号) 本文

東北の災害地には立山町からも消防士保健師などが数次にわたり派遣され、支援活動を行い、今も建設技師が岩手県野田村に出向いております。また、姉妹都市である犬山市とは、相互に職員が当地に出向き、災害訓練のため団体研修を実施しているところであります。  私は何事も実地体験が一番大切であると思います。

黒部市議会 2012-06-14 平成24年第3回定例会(第2号 6月14日)

さらに、自主防災組織が自主的に行う訓練研修について防災担当職員消防士、必要に応じて防災士自主防防災アドバイザー等派遣を行い、自主防災力向上に向け、バックアップしていきたいと考えております。自ら考え自ら行動することによる自主防災組織活性化は、地域防災力向上につながるものと思いますので、今後も自主防災組織育成支援に、より一層の力を注ぎ推進していきたいと考えております。  

滑川市議会 2012-06-11 平成24年 6月定例会(第3号 6月11日)

消防士4名の方という話が出たわけでありますが、先ほども言いましたように、それぞれの地域によって避難する場所避難方法も違うわけでありますので、ぜひ地域の方から防災士資格を取れるような養成の補助も含めて、これからどんどん増やしていっていただきたいと思います。  それをお願いいたしまして、私の質問を終わります。ありがとうございました。 ○議長(開田晃江君)  5番石倉正樹君。

小矢部市議会 2012-03-09 03月09日-02号

10人、そして消防士が3人という形で、地区に1人ずつというふうに順次形成されていくんだろうというふうに思いますが、私は消防士の方は要らないと思います。これは、この防災士研修は特典です。もう登録、すぐにこれよしこれよしということになって、登録ということになると思います。登録料だけがこの予算で上げられていても、それよりはやっぱり一市民が、しっかりと配置できるような方に取っていただきたい。 

射水市議会 2012-03-07 03月07日-03号

消防団は、常備の消防士とは異なり、通常は自分の職業を持ち、火災などの災害時に素早く現場に急行し、消火などを行います。また、消火活動はもとより高齢者がどこに住んでいるか、避難経路はどこにあるのかなど、地域事情に詳しい消防団なくして災害対応に当たることは困難となっております。消防団は、地域住民にとってまことに頼もしい存在です。

黒部市議会 2011-12-09 平成23年第7回定例会(第3号12月 9日)

応急手当普及員資格を取得して心肺蘇生法AED普及のため事業所や学校へ出向き実演説明また、ひとり暮らし高齢者宅を訪問し住宅火災警報器設置や灯油の保管場所確認等、対話を通して火の取り扱いをアドバイス、さらに正月の出初め式や春の総合防災訓練に参加し地域住民と連携して消火救護避難誘導、特に災害弱者介助訓練、すなわち車いすでの避難誘導訓練、秋には各所で消防士女性団員による寸劇を披露、幼児防火教室

氷見市議会 2011-09-12 平成23年 9月定例会-09月12日-02号

救急体制の中で消防士救命士の方がいらっしゃいますね。それが助けに来てくれといったら、逃げてきた人から2次被曝になるんですよ。そういうものの服はどうするのかと、具体的に言っているんです。しかも、携帯のガイガーカウンターを持たなくて、どう危機管理するんですか。何も一切持たなくて富山県からの連絡待ちで、事々は済まない。そのことを具体的にどう考えているかということを聞いたんです。  

射水市議会 2011-09-08 09月08日-02号

本市においては、これまでも救援物資提供避難者の受け入れ、給水車医師看護師消防士、職員派遣もしてこられておりますが、市民ボランティアグループへの助成支援も大変重要な施策であると考えるものであります。これらのことについて当局の見解をお聞かせください。 次は、第8項目め子ども手当についてであります。 

氷見市議会 2011-09-07 平成23年 9月定例会-09月07日-01号

市では、被災直後から救援物資提供や、消防士保健師窓口業務に対応する職員派遣など応急活動支援に加えて、上下水道施設漁港施設復旧業務支援などにも必要な職員派遣を行ってまいりました。  一方、福島第一原子力発電所事故はいまだ収束されておらず、原発事故への不安は払拭されておりません。