95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-06-13 06月13日-03号

こうやって新しい施設ができれば、もちろんそこに注目されるわけですが、隣接する東部沿岸地域には海老江海浜公園、いわゆる海老江海水浴場があります。射水市では唯一の海水浴場です。先ほどもお話ししましたが、海王丸パーク30周年、新湊大橋開通10周年記念事業の中にも、8月21日、ふれあいビーチフェスティバルが、この海浜公園で開催される予定となっております。昨年はコロナのこともあり海開きを行いませんでした。

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

高岡市立学校立地状況は、沿岸地域、河川沿い山間部などそれぞれに特徴があり、実態に応じた防災教育を実施する必要があると考えているところでございます。  例えば沿岸地域にあります太田小学校では、津波ハザードマップを基に日頃の備え避難行動について学習するとともに、災害時の避難の仕方や避難場所の確認を、校内だけにとどまらず地域の方々や保育園児に呼びかけるなどしております。

高岡市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会(第4日目) 本文

学校立地状況には、沿岸地域、河川沿い山間部などの地形的な特徴があり、実態に即した学習活動訓練をより具体的に行う必要があります。例えば沿岸地域にある太田小学校では、市の危機管理室の協力を得て児童が校区のハザードマップを作るなどして、津波への日頃からの備えが大切であることを学んでおります。

富山市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第1日目) 本文

海辺活用による沿岸地域活性化については、水橋フィッシャリーナ利用を促進するとともに、海洋レクリエーション振興に取り組んでまいります。  公園整備については、市民活動憩いの場となる呉羽山公園城山公園山室二区公園などを計画的に整備するとともに、「公園施設長寿命化計画」に基づき、公園施設更新補修を進めてまいります。  

小矢部市議会 2020-12-11 12月11日-03号

産業建設部長高木利一君)  昭和54年度から建設に着手された小矢部川広域農道につきましては、県西部小矢部市及び高岡市を結び、小矢部川沿岸地域における農産物流通合理化北陸自動車道及び能越自動車道との連絡により、関西、中京方面への農産物供給など流通広域化が促進され、地域農業振興と経営の安定を図ることを目的として整備されました、小矢部市平田から高岡市佐野までの約20キロメートルを結ぶ路線であります

黒部市議会 2020-09-10 令和 2年第6回定例会(第3号 9月10日)

山岳のかがやきゾーン」、くろべ牧場まきばの風や明日キャンプ場宮野運動公園などが整備されている里山地域を「里山のいやしゾーン」、肥沃な農地と豊富な水に恵まれた扇状地があり、北陸自動車道北陸新幹線、国道8号の交通アクセスの利便性ある地域を「扇状地めぐみゾーン」、あと本市中心となる地域を「市街地にぎわいゾーン」、そして黒部川扇状地湧水群大島キャンプ場石田フィッシャリーナ石田浜のある海岸沿岸地域

入善町議会 2020-06-01 令和2年第16回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

町も高波災害備え沿岸地域3か所に避難所を設けました。私が住む横山での避難所では、妊婦さんを含め約20人の方が避難され、一晩を過ごされました。  今年は大きな災害がないことを祈るばかりですが、昨今の気象変動に伴い、国内のどこかで災害が発生することは覚悟しなければならないと思います。また、地震災害備えも怠ってはなりません。

富山市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会 (第1日目) 本文

海辺活用による沿岸地域活性化については、水橋フィッシャリーナ利用を促進するとともに、海洋レクリエーション振興に取り組んでまいります。  公園整備については、市民活動憩いの場となる呉羽山公園山室二区公園などを計画的に整備するとともに、「公園施設長寿命化計画」に基づき、公園施設更新補修を進めてまいります。  

高岡市議会 2019-12-02 令和元年12月定例会(第2日目) 本文

本市の小中学校におきましては、沿岸地域、河川沿い山間部農地住宅密集地商業地などそれぞれの立地等実態に即しまして、関連します教科、総合的な学習の時間、特別活動等におきまして、児童生徒によるハザードマップの作成や災害発生時のメカニズムの学習など、防災教育の充実を図っております。  

立山町議会 2019-12-01 令和元年12月定例会 (第2号) 本文

ハザードマップの見直しによって栃津川沿岸地域にある集落公民館避難場所に指定されていますが、ハザードマップ変更によって避難場所としての役割を果たせない施設変更があるのか。  想定外浸水被害が起きることを想定して、避難場所必要資材など、整備を考えられないかについてお尋ねします。  (2)項目、新川保育所の跡地の対応について尋ねます。  

射水市議会 2019-06-18 06月18日-03号

本市における沿岸地域すなわちベイエリアは、海王丸パーク中心として、日本のベニスと称される内川エリア新湊マリーナ海竜スポーツランド等新湊大橋によりつながれた東西一体となった、富山県を代表する海洋レジャーゾーンであり、年間に訪れていただける交流人口も100万人をゆうに超える、にぎわい中心地であります。

富山市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会 (第1日目) 本文

海辺活用による沿岸地域活性化については、水橋フィッシャリーナ利用を促進するとともに、海洋レクリエーション振興に取り組んでまいります。  公園整備については、中心市街地の貴重なオープンスペースである城址公園や、市民活動憩いの場となる呉羽山公園山室二区公園などについて計画的に整備するとともに、「公園施設長寿命化計画」に基づき、公園施設更新補修を進めてまいります。  

富山市議会 2018-09-03 平成30年9月定例会 (第3日目) 本文

このように諸説ある中で、発祥の時期、場所につきましては、何をもって騒動と捉えるか、統一的な定義が定まっておらず、1つの行為をもって発祥の時期、場所を特定するのは難しいため、研究者の間では、「大正7年の夏に富山県の東部沿岸地域一帯で同時発生的に起きた」とするのが妥当と考えられております。  次に、今後について、本市では米騒動の歴史、価値をどのように捉え、伝承していくのかにお答えします。