223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

それで、西部水道用水供給事業企業債借入れの都合で減債費維持管理費などは水道料に上乗せして払ってきたのであります。現在は呉西4市で払っているのに、小矢部市は境川ダムの水を1滴も使っていないのに払っているのであります。これが大きな問題となり、4市の共産党議員団県会議員の交渉により引き下げられたのであります。

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第1号) 本文

一般会計においては、町税収入未済額不納欠損額ともに減額となっていることから、これからも法令を遵守し適正な事務処理に努めるとともに、町民納税者に不公平が生じないよう、住宅使用料水道料も含め、収納率向上に努めてください。  建設課所管に関し、地籍調査事業について、筆界特定に向けて最大限の努力をしてください。  

高岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

この場合、電気料水道料などがかかってきていると思いますが、これらは現在、どの予算費目から支出しているのでしょうか。  行政目的を明確にした上での予算、これは行政透明性という観点からも極めて重要です。目的別予算です。その観点からすると、空き校舎対策費教育費なのでしょうか、あるいは総務費なのでしょうか。  そこで質問です。

高岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 索引

(5) 旧平米小学校電気料水道料等は、現在、どの予算費目から支出しているのか。   (6) 空き校舎や跡地のための予算費目を新たに設け、決算状況も個別に明らかにし議会    へ報告すべきと考えるが、見解は。   (7) 空き校舎利活用基本方針や、グランドデザインを策定する考えは。また、その    策定時期は。考えがないのであれば、その理由は。   

高岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

消防団では基本的な資機材や制服などは貸与され、水道料、電気料負担はありませんが、エアコン、ストーブ、テレビ、冷蔵庫などは自費購入しておりますし、ストーブの灯油もお湯を沸かすガス代なども各分団の自費で賄っています。これらの支出は年額報酬などを充当するなど、いわゆる手弁当の運営をしています。  

立山町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 (第1号) 本文

町税収納率は前年度と同水準であり、引き続き町民に不公平が生じないよう、保育料住宅使用料水道料も含め、収納率向上に努められたい。  農用地の利用促進するため、相談・指導体制を充実させ、農業者への支援に努められたい。  少子高齢化が進展する中、交通弱者の生活を守るため、町営バス運行ルート運行時間等について住民からの要望を取り入れたものにしていくよう努められたい。  

滑川市議会 2020-09-23 令和 2年 9月定例会(第4号 9月23日)

2 市税住民税固定資産税軽自動車税等)、国民健康保険税介護保険料上下水道料、市営住宅定住促進住宅家賃等については、不納欠損とならぬよう、滞納額が小さなうちから早期徴収対応に努められたい。特に、悪質な案件については、負担公平性観点から、一層厳しい対応策を検討されたい。

氷見市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会−09月07日-02号

その際の説明時に、県内のある市では、今回の臨時支援対策の中に水道料基本料金減免が議決されると聞いておりましたので、私は氷見市のほうに同様な対策は取らないのかとお尋ねしたときは、今のところそのような考えはないというふうにお聞きしました。  しかし、8月の臨時議会で急にまた基本料金減免が出てきましたので、その経緯についてお伺いしたいと思います。釣賀建設部長

南砺市議会 2020-06-15 06月15日-02号

このほか、公共料金や税金の納付には口座振替利用されており、市税で73.7%、上下水道料93.9%、保育料91.3%と、県内では高い利用状況であります。また、コンビニにおける市税納付も可能であることから、既に現金を直接扱うことは少ない状況にあります。 このようなことから、引き続き口座振替の推奨を行っていきたいと考えております。 

射水市議会 2020-06-12 06月12日-02号

5月臨時会に伴う全員協議会予算特別委員会では、我々自民党新政会の意見として中村幹事長が、支援策として水道料固定資産税減免などの措置についての検討や、減少率が国の対象とならない事業者への救済策が必要ではなどの提案もいたしましたが、先ほども述べました射水市中小企業等事業継続支援金における制限枠での配慮を感じるとともに、議案としての市税条例の改正の一部において、国の措置に準ずる形で固定資産税の特例措置

魚津市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第3号) 本文

一読しまして、いろんなことを考えておられるなとは思うんですけど、その中で、私の知り合いの中にも何人かいたんですけど、要望として、直接金は要らないけど、飲食店に、例えば自営でやっている人たちの中で、水道料とか下水道料減免みたいなものとかを考えたらどうかということも期待できるということも言われまして、なるほど、それは直接金じゃないけれど、財政支援じゃないけど、間接的な応援になるんじゃないかなということも

立山町議会 2020-06-01 令和2年6月定例会 (第2号) 本文

ですから、今全町民が、保育児からお年寄りまで全てが被害を受けているというような状況からすれば、その水道料基本料は全世帯に関わることですから、例えばそういったことをやるとか、できないのかなと思っております。  それから、2点目は、今、山小屋の関係ですが、富山県は、今朝の新聞でいくと、「地元で泊まろう!」キャンペーンを開始しています。

立山町議会 2019-12-01 令和元年12月定例会 (第1号) 本文

町税収納率は前年度と同水準であり、引き続き町民に不公平が生じないよう、保育料住宅使用料水道料も含め、収納率向上に努められたい。  魅力あるまちづくりを進めるため、有害鳥獣対策を強化し、移住定住や自伐型林業農業女子などによる里山活性化特産品開発など、地域おこし促進に努められたい。  

滑川市議会 2019-09-25 令和元年 9月定例会(第4号 9月25日)

2 市税住民税固定資産税軽自動車税等)、国民健康保険税介護保険料上下水道料、市営住宅定住促進住宅家賃等については、不納欠損とならぬよう、滞納未然に引き続き努めるとともに、滞納額が小さなうちから早期徴収対応に努められたい。特に、悪質な案件については、負担公平性観点から、さらに厳しい対応策を検討されたい。

富山市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会 (第4日目) 本文

317 ◯ 建設部長(中田 信夫君)  本市の街区公園は、平成29年度末時点で1,031カ所ございまして、管理費用につきましては、電気料上下水道料などの光熱水費に加え、遊具等の修繕や樹木の剪定など、作業の安全性専門性が必要なものについては業者に委託するなど、管理費用の総額は平成29年度決算ベースで約1億円となっております。  

立山町議会 2018-12-01 平成30年12月定例会 (第1号) 本文

町税収納率が前年度より向上しており、引き続き町民に不公平が生じないよう、保育料住宅使用料水道料も含め、収納率向上に努められたい。  魅力あるまちづくりを進めるため、移住定住や自伐型林業農業女子などによる里山活性化特産品開発など、地域おこし促進に努められたい。  

滑川市議会 2018-09-26 平成30年 9月定例会(第4号 9月26日)

2 市税住民税固定資産税軽自動車税等)、国民健康保険税介護保険料上下水道料、市営住宅定住促進住宅家賃等については、不納欠損とならぬよう、滞納未然に引き続き努めるとともに、滞納額が小さなうちから早期徴収対応に努められたい。特に、悪質な案件については、負担公平性観点から、さらに厳しい対応策を検討されたい。