3036件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

氷見市議会 2008-12-16 平成20年12月定例会−12月16日-04号

───────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  林   英 嗣      次長    野     満   主幹    山 岸 卓 郎      副主幹   野 村 佳 作         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    堂 故   茂 君    副市長   中 田 清 信 君   企画広報室長永

南砺市議会 2008-12-15 12月15日-03号

市ホームページ広報なんとへ啓発記事を掲載し、広く市民交通安全意識高揚のための呼びかけを行い、南砺自動車学校連携した高齢者交通安全講習、各地で行われております高齢者の集会の場などを利用して、交通安全啓発活動なども企画してまいります。また、市内交通指導員交通安全アドバイザー交通安全母の会などと緊密な連携もと交通安全活動を推進したいと考えております。 

射水市議会 2008-12-12 12月12日-02号

我が射水市においては、防災ガイドブック広報を通じ、市民防災備蓄の準備を呼びかけておりますが、各家庭での備蓄率は多分今回のアンケートに近いものではなかろうかと推察いたします。本市におけるこれらの数値があればお聞かせください。 また、この報道を見るに当たり、市内における指定避難場所での防災備蓄は大丈夫なのかとの不安がよぎります。

滑川市議会 2008-12-11 平成20年12月定例会(第2号12月11日)

そういう中で、そのようなことが起こらないような注意を喚起するような書面を入れるとか、あるいは広報等でもケーブルテレビだけではなく、テレビデジタル化、通常のテレビも変えていかなきゃなりませんので、そういうようなこともあわせて広報をしていきたいと考えております。 ○議長砂原 孝君)  岩城議員

黒部市議会 2008-12-11 平成20年第4回定例会(第3号12月11日)

また、市民の皆様が過度の不安を抱かないように、新型インフルエンザ感染経路などの基礎知識、そして一般的な予防について、市報ホームページなど、あらゆる広報媒体を使い、効果的に情報提供できる体制を構築してまいりたいと考えております。  発生時の対応に備え、独居や高齢者世帯の把握、そして県との連携もと、住民の不安を解消するために相談体制の拡充を図ることが重要であると考えております。

氷見市議会 2008-12-09 平成20年12月定例会−12月09日-03号

───────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  林   英 嗣      次長    野     満   主幹    山 岸 卓 郎      副主幹   野 村 佳 作         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    堂 故   茂 君    副市長   中 田 清 信 君   企画広報室長永

氷見市議会 2008-12-08 平成20年12月定例会−12月08日-02号

そこで、永田企画広報室長には、定住人口減少幅の抑制、交流人口の一層の拡大を図る上で、現状をどのようにとらえ、どのような施策が有効であるか考えをお聞かせ願います。  私の質問を終わります。 ○議長地家太一君) 答弁を求めます。  新年度予算編成方針と今後の財政見通しについて、堂故市長。  〔市長 堂故 茂君 登壇〕 ◎市長(堂故茂君) おはようございます。  

氷見市議会 2008-12-04 平成20年12月定例会−12月04日-目次

         ・小中学校の統合について          ・市民病院の不採用者について          ・6万人定住、200万人交流について    答弁 …… 堂故市長 ………………………………………………………… 20    〃  …… 前辻教育長 ……………………………………………………… 21    答弁 …… 中田副市長 ……………………………………………………… 24    〃  …… 永田企画広報室長

氷見市議会 2008-12-04 平成20年12月定例会−12月04日-01号

───────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  林   英 嗣      次長    野     満   主幹    山 岸 卓 郎      副主幹   野 村 佳 作         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    堂 故   茂 君    副市長   中 田 清 信 君   企画広報室長永

高岡市議会 2008-12-04 平成20年12月定例会(第4日目) 本文

市民に対し、広報紙、ホームページ下水道事業会計についての説明を十分に行っていきたいとの答弁がありました。  次に、人口1人当たりの一般会計繰入金が他市と比較して低額であるが、その認識があるのかとの質疑に対し、一般会計からの繰り入れについてはそれぞれの自治体で基準がある。本市にも基準があり、独立採算制下水道事業会計として、現状よりも繰入額をふやすことは難しいとの答弁がありました。  

富山市議会 2008-12-03 平成20年12月定例会 (第3日目) 本文

市民に対しては、個人レベルで必要なものを備蓄するように広報などで呼びかけ、備えてもらう必要があります。  次に、判定薬と抗インフルエンザウイルス薬についてですが、タミフルなどの抗インフルエンザウイルス薬は、1日2カプセルを5日間、1人につき計10カプセル必要であると言われています。市民41万8,000人に行き渡る抗インフルエンザウイルス薬は、約418万個必要との計算になります。  

高岡市議会 2008-12-03 平成20年12月定例会(第3日目) 本文

糖尿病などの生活習慣病の有病者、予備軍減少目的とし、内臓脂肪症候群―いわゆるメタボリックシンドロームでございますが―に着目した特定健康診査は健康を維持していくためには有効なことと考えておりまして、次年度以降も市の広報や国保のお知らせなどを通じて周知を図り、受診率の向上に努めていきたいと考えております。  

富山市議会 2008-12-02 平成20年12月定例会 (第2日目) 本文

広報とやまの中にハンギングコーナーなり、寄植えコーナーなどをつくり、毎月1個ずつ紹介してみてはいかがでしょうか。美しいハンギングを見て、つくってみたいと思っている方が大勢いるはずです。中心市街地発信源となり、寄植えの輪が広がっていけば「花のまち富山」も夢ではないでしょう。ぜひ広報の一角にハンギングの寄植えコーナーの新設を願うものであります。  

高岡市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会 総括質問  本文

110 ◯新井経営企画部長 高岡市国際交流協会、ここへはいろんな諸団体あるいは企業市民の方、ボランティアの方に参加していただいておりますが、そちらのほうでは多文化共生に関する講演会を開催したり、あるいはフェスタ等を開催し、さらに広報、ホームページ等を通じて意識啓発を行っておられます。