1459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

小中学校保育所幼稚園にも影響し、まさに全ての世代がコロナ禍に翻弄された1年を過ごしました。  さて、あさっては3月11日です。平成23年3月11日、14時46分、18.1秒に宮城県沖で発生した大地震は、日本を激変させました。あのとき、3月議会の予算特別委員会が休会され、議員控室のテレビから流れた映像、大津波により車や家屋が流される様子は、私の脳裏に深く刻まれています。

南砺市議会 2021-03-08 03月08日-02号

また、県のTOYAMA家事シェアスタートブックを参考に、夫婦家事育児分担について考えてもらうためのチラシを市独自で作成しまして、先日、市内幼稚園、保育園認定こども園など16園に通う園児1,575名の保護者に対し配付したところであります。 家事育児分担について、夫婦で話し合うきっかけとしていただきまして、男性の家事育児参加促進につながればというふうに考えております。 

滑川市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会(第1号 3月 4日)

元気な子ども育成、健康で長生きできる人生、地域活性化推進目標の3本柱とし、これまでの食育の普及・啓発の基盤を活かし、家庭地域における食育の実践と定着につなげるため、幼稚園保育所児童館学校地域職域等関係機関と連携し、ご協力をいただきながら様々な食育事業を継続して実践してまいります。  

高岡市議会 2021-03-03 令和3年3月定例会(第3日目) 本文

本市では、高岡市環境基本計画(第2次)におきまして「低炭素社会の形成」を掲げ、公共施設や住宅へ太陽光発電システムの導入を推進することによりまして、二酸化炭素の排出抑制を図るとともに、幼稚園、保育園でのこどもエコクラブ活動や、県と協力して子供たち環境への意識醸成を図るとやま環境チャレンジ10に取り組んでいるところでございます。  

富山市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第1日目) 本文

ごみ減量化資源化推進については、出前講座のほか、幼稚園保育所小学校対象とする3R推進スクールを実施し、さらなる啓発に努めてまいります。  また、海洋ごみ対策一環として、市内準用河川などに網場を長期間設置するなど、プラスチックごみ流出抑制対策を実施してまいります。  

魚津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

そういうことも踏まえまして、魚津市でも独自に特別支援教育コーディネーターというのを配置しておりまして、今現在、保育園幼稚園支援の必要な子どもたち様子を見ながらいろいろ助言をしたり、その情報をまた小学校とも共有しながら、今言われた切れ目のない支援につなげているところであります。

南砺市議会 2020-12-16 12月16日-03号

また、医療機関介護福祉施設保育園幼稚園、学校など、クラスターが発生すれば多大な影響が出る施設等に、定期的な社会的検査を行い、感染拡大を事前に防いでいくことが求められます。 行政検査を増やすと自治体の持ち出しになるという検査の地方負担問題を、全額国庫負担による検査の仕組みをつくることなどで速やかに解消する必要があります。

滑川市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会(第3号12月15日)

私は幼稚園園児との関わりばっかりなんですが、やっぱり幼稚園園児は純真で無垢です。そういうことを見ると、小学校へ行ったら成績も入ってくる、宿題も入ってくる。ただ、勉強が得意の子、スポーツが得意な子、絵を描くことが好きな子、音楽が得意、いろんな分野で得意があるので、それを全部押しなべて子どもを認める。

射水市議会 2020-12-14 12月14日-03号

介護は孫の女性が1人で行うこととなり、幼稚園教師として勤め始めた1か月後に、祖母との同居が始まりました。同居して2週間で介護は無理かもしれないと親族に伝えますが、状況は変わりませんでした。 事件が起きたのは、そんな生活が5か月続いたときのことです。

小矢部市議会 2020-12-10 12月10日-02号

〔14番 嶋田幸恵君登壇〕 ◆14番(嶋田幸恵君)  どうも定員のことを聞きますと、今回は新しかったので、最初に入った数が定員だったということで、来年はまた定員というのが少し変わるかもわかりませんが、ぜひとも皆さんにこども園について、大変だろうと思うんです、保育所、保育するのか幼稚園なのかということで、時間的にもまた大変だというふうに思いますが、どうぞしっかりと新しいところ、また、今までの専門性のしっかりとしたところを

富山市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会 (第4日目) 本文

このことから、今後は市民皆様に海洋ごみ問題への関心と理解を深めていただくため、パネル展の開催や出前講座の実施、さらには、環境教育一環として、幼稚園、保育所小学校対象に実施しております3R推進スクールの中に海洋プラスチックごみ対策の視点を取り入れるなど、意識啓発活動に重点的に取り組んでいく予定としております。  

富山市議会 2020-12-03 令和2年12月定例会 (第3日目) 本文

また、富南会館につきましては、公民館及び地区センター老朽化に伴う改築事業として整備したものでございますが、当時の熊野地区におきまして保育所民営化幼稚園の廃止などの経緯があったことから、施設複合化など、公共施設の効率的な運営の観点から地元の自治振興会と協議いたしまして、児童健全育成室ホールなど、コミュニティ機能も有する複合施設となったものでございます。

高岡市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日目) 本文

3月初旬には、本市の備蓄から、学童施設をはじめ、公立・私立保育園幼稚園さらに市内全ての小学校などに対してマスク約1万枚を配布し、4月には妊婦の方、5月には高齢者施設指定医療機関、また6月1日の学校再開に向け、市内小・中・義務教育特別支援学校全てに対しマスクを配布するなど、迅速に対応されたことを評価をいたしております。  

魚津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

さらに、新川地域保育園ですとか幼稚園、小学校に通う子どもさんの保護者方々に対しましてアンケート調査が行われておりますし、新川文化ホール地域内の地質調査も行われているということなので、この両方の結果に基づいた2回目の検討会が行われることになります。そこの中で、市の意見をしっかりと述べていきたいというふうに思っています。  

立山町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 (第2号) 本文

他の小学校区でも、順次点検を行うだけでなく、要望が多かった幼稚園、保育園散歩コースでも実施されるとありました。  町の宝であり国の宝でもある子どもたちを全力で守ることは、行政の、そして大人の責務であると考えます。活動の実態をお聞かせ願います。  次の質問に入ります。  子どもたち通学路の安全について質問をしておりますが、逆に今度は子どもたち自身通学マナーについて伺います。