200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2006-06-01 平成18年6月定例会 (第2号) 本文

先日、助役を本部長とする行財政改革推進本部を立ち上げましたが、今度の行革では、組織機構見直しの中で、職員のやる気が出る組織づくり人件費の抑制・諸手当等給与見直し事務事業見直しスクラップ・アンド・ビルド、やめるという決断を先送りにしない、町の施設を売却するなどのスリム化外郭団体見直し情報の共有を図り、町民参画推進の5点を念頭に取り組み、来年度の予算に反映させるために、なるべく早く中間報告

富山市議会 2006-03-05 平成18年3月定例会 (第5日目) 本文

この指定管理者制度につきましては、来月から実際に運用されるわけでありますが、今回、経営方針検討などのため、公募せずに外郭団体を指定した施設については、次回以降は公募を原則に考えることから、そうした外郭団体経営見直しを要請するとともに、市といたしましては、指定管理者との適切な役割分担連携のもとに、施設設備や備品の修繕、更新等を行うことで、公の施設におけるサービス維持向上に努めてまいりたいと考

高岡市議会 2006-03-05 平成18年3月定例会(第5日目) 本文

例えば外郭団体などを暫定的に選定する施設地元住民利用者組織する団体管理した方が効率的である、いわゆる住民協働型施設3つ目には施設が併設されているなど特別な事情から管理者を特定できる施設などが挙げられるわけであります。  高岡市の公の施設につきましては、文化施設福祉施設スポーツ施設あるいは公園、学校など、およそ500ございます。

高岡市議会 2006-03-04 平成18年3月定例会(第4日目) 本文

今回、500以上もある各種施設外郭団体のうち92の施設指定管理者に指定されましたが、これらはいずれも行財政改革一端であり、民間活力活用行政組織再編施策事業見直しということにとりまして避けて通れない改革の一里塚となるべく施策だと思っております。  まず第1番に、指定管理者制度のこれまでの効果という点、財政的にはいかがなものか。

高岡市議会 2006-03-03 平成18年3月定例会(第3日目) 本文

4つには、公の施設が適正かつ確実に運営されていたのかといった視点で、今後、指定管理者制度というものを踏まえ、外郭団体のあり方についてより一層深く議論しながら行政改革推進を図っていかなければならないと考えます。  先ほども申しましたが、指定管理者制度は公の施設活用を発揮させるという点では非常に有効な手法だと考えられます。

富山市議会 2006-03-02 平成18年3月定例会 (第2日目) 本文

これらの分析をしておられると思いますが、仮に従来管理していた外郭団体民間応募額を下回ったとしたら、今までの運営に問題があったことになります。結果分析と、これからの指定管理者制度方針、今後の運営人事も含む出向者対策もあわせてお聞かせください。  PFI手法活用行革目玉であります。自民党もその導入を支持しましたが、昨年行われた学校統合校舎応札の結果は、市民感覚から言って複雑なものでした。

高岡市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会 索引

2 行財政改革について   (1) 指定管理者制度選定に当たり、民間企業より外郭団体が多く選定されているが、    選定条件として問題はなかったのか。   (2) 学校用務員職務内容はどのようなもので、過去5年間における採用実績と離職は    どのようになっているのか。また、今後の採用予定(民間含む)はあるのか。   

富山市議会 2005-12-04 平成17年12月定例会 (第4日目) 本文

この要因といたしましては、1つには、民間事業者から見て魅力的であると思われる総合体育館大沢野健康福祉センター、細入の楽今日館などの11施設については、現在、施設管理している外郭団体経営方針プロパー職員雇用等について検討する期間を要することから、今回は公募せずに、当該外郭団体を引き続き指定管理候補者としたこと。

高岡市議会 2005-12-02 平成17年12月定例会(第2日目) 本文

そしてまた、第三セクター外郭団体などにつきましては、指定管理者制度導入などによりそれらを取り巻く環境も大きく変化していく、こういう状況にあります。第三セクターの円滑な事業運営財政基盤の充実に留意をしながら、また外郭団体等の統廃合をも視野に入れながら、新しい行財政改革方針策定していく中で十分検討していきたいというふうに考えてございます。  

高岡市議会 2005-09-06 平成17年9月定例会(第6日目) 本文

都市経営視点に基づくめり張りのある施策の積極的な展開、事務事業のアウトソーシングによる組織スリム化事業団等外郭団体見直しを速やかに実施するとともに、時代の変化に即応した効果的な行政サービスを提供されるよう、そしてまた市民との協働により魅力あふれる「水・みどり・人 光り輝く躍動のまち 高岡」の実現に全力で取り組まれることを要望し、賛成討論といたします。

高岡市議会 2005-09-02 平成17年9月定例会(第2日目) 本文

2点目として、これまでの管理委託制度では公の施設管理者公共的団体等に限られていたことから、本市においては、文化振興事業団スポーツ振興事業団社会福祉事業団施設管理公社などの外郭団体を設立し、施設管理専門性機動性を発揮しながら行政機能を補完する役割を果たしてきたところであります。  

高岡市議会 2005-09-01 平成17年9月定例会 索引

(2) 指定管理者制度により、民間事業者NPO団体等業務が開放されることから、    事業団公社等外郭団体見直し統廃合といった問題が浮上してくるのは必至で    ある。この点についての見解は。   (3) 11月1日の合併を控えていることから、制度導入手続に影響があると考える。今    後のスケジュール事務手続は。  

富山市議会 2005-06-05 平成17年6月定例会 (第5日目) 本文

さすが森市長と感嘆するばかりでありますが、あえて私の方からも、個人情報の保護と電子自治体組織人事管理職員意識改革市民意識改革、あるいは市町村合併によって増加した外郭団体、出資法人経営について等、大綱の策定に当たり、基本方針推進体制期間等についての思い一端をお伺いします。特に、全庁的な推進体制について思いがあればお願いします。  

高岡市議会 2005-06-03 平成17年6月定例会(第3日目) 本文

そして3点目は、外郭団体再編整備については既存公社事業団設立目的業務内容活動実態運営状況を検証し、統廃合を推し進めることになっておりますが、進捗状況は現時点でどのような成果を上げているのか。また、今後の進展度合いはいかがか。また、統廃合推進過程での問題点があるとすればそれは何か。そして、その対策はいかがかを含め、お聞かせを願います。  

高岡市議会 2005-03-04 平成17年3月定例会(第4日目) 本文

そこで、高岡市の行財政運営にそういった経営的手法経営的理念導入することとしまして、都市経営理念に立って総合的な行政を確保できる組織、その一つの目玉としまして今回新たに設置する都市経営課におきましては、政策企画立案財政との緊密な連携のもとに、総合計画策定進行管理、評価、政策の調整をはじめ、行財政改革推進、第三セクター外郭団体経営指導など、高岡市の行財政経営管理全般を所管する組織として

富山市議会 2005-03-03 旧富山市:平成17年3月定例会 (第3日目) 本文

また昨今、外郭団体については見直し廃止といった再編問題が全国的にクローズアップされ、有識者による検討会を発足している自治体も少なくありません。しかし、現在まで指定管理者をした公共施設の多くが、外郭団体などの組織指定管理者として、従来どおりの運営を行っているケースが多いと日本経済新聞で指摘されております。

高岡市議会 2005-03-03 平成17年3月定例会(第3日目) 本文

また、組織機構に関連し、今年度においてはスクラップ・アンド・ビルドの観点に立って、公共施設廃止を行われたのでありますが、今後もこの方針を貫かれるよう強く要望するとともに、人員配置においても、固定的な人員配置見直して、業務の繁閑にあわせて流動的な応援、協力を可能にするような体制を確保することや、市関連外郭団体見直しを行うなど、多面的かつ積極的な組織スリム化に取り組まれるようお願いするものであります