101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2006-12-12 平成18年第7回定例会(第2号12月12日)

地球温暖化の影響もあるのでしょうか、ことしは雪が遅いためか、12月に入っても、なお市内宮野地区や朝日町にクマがあらわれました。サルにつきましても数がふえており、農作物被害が多発している現状でございます。市では、クマサルの群れの生息調査出没状況被害などを把握されているのか、また、捕獲数について実態はどのようになっているのか、まずお尋ねしたいと思います。  

小矢部市議会 2006-09-13 09月13日-02号

地球温暖化の影響か、集中的に雨が降り、床下浸水などの被害が、ことしも市内で何カ所か見られました。私の知る限りでも、本町や西町、石動町などであります。毎年のように浸水被害が出ている地域はどこか、把握しておられるでありましょうか。 1991年の梅雨前線による豪雨で泉町などが床下浸水になった後、市は1996年に今石動町雨水ポンプ場をつくり、その後、その地域では問題が起きなくなっておるようであります。 

黒部市議会 2006-06-09 平成18年第3回定例会(第2号 6月 9日)

また、近年、地球温暖化の影響によりまして、異常気象が続いており、日本屈指急流河川、母なる黒部川の流域にある我が市は、局地的集中豪雨などによる大水害が危惧されております。  先ほど、大田議員からのお話がありましたように、黒部川流域では、過去に幾度も大洪水に見舞われてきております。新市におきましても、防災対策が最も重要な課題であると私は思います。  

射水市議会 2006-03-09 03月09日-03号

実際に地球温暖化の影響を受け、海面温度は上昇いたしております。一昨年は、内川周辺中心に高潮による被害がありました。「地球が危ない」そう言っても、今、我々自身にはよそごとです。安易に過ごしていると思いませんか。 こんな地球温暖化環境にだれがしたか。私たち自身加害者であり、被害者であります。例えば、何気なくただでもらっているスーパーやコンビニのレジ袋、たかがレジ袋、されどレジ袋でございます。

富山市議会 2006-03-05 平成18年3月定例会 (第5日目) 本文

近年、地球温暖化の影響と思われる異常気象で、雨量は二極化傾向にあるといわれており、大雨の日と雨が降らない日がともに増えております。また、短時間での降雨も増加しているといわれています。  ニューオーリンズでの大洪水、フィリピンでの大規模な土砂崩壊、また、日本でも台風14号に伴う九州地方浸水被害など、世界中で大雨により、人々の尊い命や財産を奪う大きな水害が発生しています。

黒部市議会 2005-12-09 平成17年第8回定例会(第3号12月 9日)

昨今の地球温暖化の影響か、今年の夏は、大変暑い日が長く続きました。  近年は暖冬傾向にあり、この冬の長期予報も雪の少ない暖かい冬であると気象庁が発表していますが、しかし、私の地元では、地球温暖化、あるいは、暖冬といいながらも、冬期間影響はあまりなく、例年1メートルを越える積雪があるわけであります。

入善町議会 2005-12-01 平成17年第2回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

最近の気象状況は、地球温暖化の影響であるのか、一極集中型の豪雨になりやすく、雨水が急激に増加し、水路の能力をいとも簡単に超えてしまう危険性をはらんでいます。また、水田においては3分の1が常に転作となり畑の状態で、雨が降ってもすぐに水路へ流れ込みます。  最も大きな要因に土地開発があると思います。もはや農家の責任で維持すべき水路ということから、かけ離れていっているのではないですか。

黒部市議会 2005-06-22 平成17年第4回定例会(第4号 6月22日)

これも地球温暖化の影響ではないかと心配いたしております。  これまでにもまして、災害防止のために国・県・関係機関と連携を密にし、対応施策を進めてまいりたいと考えております。  議員皆様におかれましては、何かとご多忙のことと存じますが、どうぞ健康には十分注意されまして、ますますご活躍されますことを心からご祈念いたしまして、閉会にあたりましてのごあいさつといたします。  

富山市議会 2004-09-04 旧富山市:平成16年9月定例会 (第4日目) 本文

農地の宅地化都市化の進展、あるいは地球温暖化の影響など、原因はさまざまに推定されますが、この49ミリメートルという設定基準は今でも妥当なのかどうか当局の見解をお聞かせください。  第2に、危険地域は予想されていたのではないかという問題です。五福では「6年前も水害に遭った。行政にもお願いしてあったのに」という声を聞きました。

富山市議会 2004-09-02 旧富山市:平成16年9月定例会 (第2日目) 本文

これは地球温暖化の影響ともいわれております。  そこで、質問の第1は、新潟福井豪雨災害は大変な被害状況でありましたが、そのような中で、富山市はどのような支援をなされたのかお伺いいたします。  第2に、新潟福井水害死者の大半は、災害弱者と言われる高齢者ひとり暮らしのお年寄りでした。被災地農村地域地方都市で、地域コミュニティーがわずかながら残っている地域でありました。

入善町議会 2003-03-01 平成15年第10回(3月)定例会(第2号)  一般質問

地球温暖化の影響影響していませんか。一説によりますと、もうしばらくすると富山県はミカンの産地となり、九州はパイナップルの産地となって、米は東北や北海道が適地になると言う学者もおられます。米偏重入善町として一大事となることも考えられます。今から何かと少しずつでもよいから農作物を変える考えがありますか、御答弁願います。  次に、入善農業公社について質問いたします。  

高岡市議会 2002-09-04 平成14年9月定例会(第4日目) 本文

地球温暖化の影響か、ことしの夏も猛暑が続き、6、7月段階から30度を超す日もたびたびありました。また、学校の教室はサウナ化し、子供たちが授業に集中できない日もありました。これまでは職員室コンピュータ教室音楽教室等特別教室だけが冷房化の対象とされていました。普通教室冷房化教職員組合青年部や父兄を中心に夏場における教室温度実態調査も行いながら要望を強めてきたところであります。  

入善町議会 2000-03-01 平成12年第24回(3月)定例会(第2号)  一般質問

地球温暖化の影響も将来の食料不足を暗示しているし、それに外国から買える間はよろしいが、外国日本食料を売ってくれなかった場合、一体だれが責任をとるのでしょうか。金がなくても生活はできますが、食べるものがなければ町民は餓死するほかないということは、昭和20年以前に生まれた人はみんな体験しているはずです。  

黒部市議会 1999-12-14 平成11年第5回定例会(第3号12月14日)

さて、地球温暖化の影響などでしょうか、私自身、秋風の冷たさ、冬の到来を感じないまま12月も半ばとなり、僧ケ岳にも遅まきながら白いものが落ちた来ていることに最近気づきまして、冬本番ももうすぐそこにあるということを実感しております。  今度の冬も雪が少なければ良いなと思いつつ、いつマイカーのタイヤをスノータイヤに変えようかと迷っている今日この頃でございます。  

高岡市議会 1999-06-03 平成11年6月定例会(第3日目) 本文

災害は忘れたころにやってくる」という言葉もありますが、近年地球温暖化の影響からか、異常気象現象が見られます。長雨、集中豪雨と忘れる暇もなくやってきます。とりわけ、四屋、荻布、旭ヶ丘、江尻など下流地域住民は雨期を迎え、急いでこうした不安を取り除くためにも抜本的な雨水対策を講じていただきたいと念じています。  私も先日、赤堀川周辺の現地を見てまいりました。