1789件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滑川市議会 2008-09-11 平成20年 9月定例会(第2号 9月11日)

ゲリラ豪雨は、地球温暖化によるものだと言われております。私たち人間CO2削減を一気に進めない限り、この現象は起こるということであります。しかし、一向に進まないCO2削減、当市においても、いまだ地球温暖化防止のための実行計画が策定されていない状況であります。この洪水防止対策一つの方法として、洪水調整池が必要かと思いますが、その考えをお聞きしたいと思います。  

黒部市議会 2008-09-11 平成20年第3回定例会(第2号 9月11日)

地球温暖化防止は、全人類の課題となります。日本もその課題を負っています。また、配合飼料の97%を米国産トウモロコシに依存している日本畜産酪農家は、配合飼料価格高騰の直撃を受け、深刻な影響を受けております。転作田耕作放棄田における、飼料米バイオマス米等も視野に入れた作付を早急に進めていくべきだと思うが、答えてください。  

射水市議会 2008-09-11 09月11日-02号

これらの異常気象は、地球温暖化に大きな原因があると報じられております。今後も官民一体となってCO2削減を初めとした温暖化対策がますます重要になってきております。 射水市においても、8月16日に発生した集中豪雨は、時間最大雨量52ミリメートルという大規模なものでありました。私ごとで恐縮でございますが、当日、すぐに雨がっぱを着て、近所の用水の見回りに出かけました。

南砺市議会 2008-09-08 09月08日-02号

今、世界の食糧事情地球温暖化バイオ燃料としての需要の増、発展途上国人口増等により、国際的な穀物の需給逼迫の中にあり、食糧価格高騰はとどまるところを知らない状況にあります。また、食の安全・安心が叫ばれている現在、将来にわたり食糧安定供給や農地の保全、新鮮で安全・安心な農畜産物安定供給必須条件となっております。 

富山市議会 2008-09-03 平成20年9月定例会 (第3日目) 本文

本年はガソリン価格高騰が続くことから、マイカーを控え公共交通機関利用者が増えていることは、地球温暖化防止とともに化石燃料の消費を控える点で歓迎すべきことであります。  そこで、富山駅周辺での夜間パトロールの際、自転車放置禁止区域に指定されているにもかかわらず、駅南地区の歩道あるいは広場では、数年来、駐輪場であるかのように歩行を妨げるように駐輪し景観を損ねています。

魚津市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第3号) 本文

5年生を中心に「地球戦隊節電ジャー」と「地球を守るウオーターキッズ」を編成し、教室の消灯などを全校に働きかけ、使った分の電気量と金額が表示される測定器家庭に持ち帰り、電気製品待機電力を測定したりしました。また節水では、「鉛筆1本分の太さで水道を使いましょう」と呼びかけ、こうした取り組みが児童の家庭にも効果があったとのことです。これらの取り組みについて、教育長の所見をまず伺いたいと思います。  

魚津市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第2号) 本文

次は、魚津市の地の利を生かした地球温暖化対策についてであります。  地球温暖化異常気象、多様な生物の危機的状況など、地球環境変化から起きるさまざまな問題が国連などで大問題として取り上げられています。魚津市としては環境基本条例などを位置づけて取り組むことであります。どうなっているか答えてください。  片貝川上流域(黒谷よりの上流約90平方km)が表流水と地下水水源域と言えます。

上市町議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第2号) 本文

次に、太陽光発電による温暖化対策について、今年7月に開催された洞爺湖サミットでは、地球温暖化防止問題が主要テーマとして議論され、議長国である我が国においても2050年に温室効果ガスの総排出量を60%から80%削減するという積極的な目標を掲げたところですが、二酸化炭素などの温室効果ガスを生み出す原因としては、石炭や石油、天然ガスなどの化石燃料が挙げられる。

立山町議会 2008-09-01 平成20年9月定例会 (第3号) 本文

しかし、早ければ10月中にも衆議院の解散総選挙があるのではないかと報道されており、総選挙後の新内閣におかれましては、世界的な金融不安の対応や、地球温暖化影響とも言われる集中豪雨などに対応できる社会資本投資、超高齢人口減少時代に対応できる抜本的な税制改革など、骨太の政策を勇気を持って断行していただきたいと念願するものでございます。