1594件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

蛇足ながら、2000年4月から施行された地方分権一括法によって機関委任事務が廃止され、地方自治体自由裁量が大幅に高まりました。このことも踏まえた上で、安倍元内閣総理大臣の国葬に際して、本市対応についてお伺いします。  なお、本質問は、国、県とも教育機関への対応は求めていないことを踏まえたものであることを申し添えます。  大項目2つ目に、本市リスクマネジメントについてお伺いします。  

高岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

私は、住民に最も身近な行政を担う地方自治体都市自治体が、地方分権地方創生の潮流の中で十分な機能を果たしていくためには、1つには、生活圏経済圏域拡大を踏まえた広域化、連携に向かうベクトルと、地域住民の絆に着目した地域コミュニティに向かうベクトルと、この2つベクトルを大切にしなければならないと考えてまいりました。

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

地方分権、平成の大合併、それぞれの地方が知恵と工夫を凝らした生き残り策を求められる中で、東京一極集中が進み、人口減少の波は、今や日本全体を覆い尽くそうとしております。厚生労働省は、2月22日、2020年の人口動態統計速報値を発表しておりますが、死亡数は138万4,544人で11年ぶりに少なくなっております。毎年増えていたので意外な数字であります。

富山市議会 2021-03-08 令和3年3月定例会 (第8日目) 本文

そのような一貫した知行合一の姿勢が評価されたからこそ、国の地方分権改革有識者会議議員への任命やOECDチャンピオン・メイヤーズへの選出など、市長の御活躍は富山市を越え、国や世界へと広がったものと拝察いたします。  我々議員一同、この議場におきまして何度も森市長と激論を闘わせることができましたことは、我々にとってもかけがえのない経験であり、大変幸運なことであったと身にしみて感じております。  

富山市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会 (第2日目) 本文

また、私は光栄にも、平成25年4月から平成29年3月までの4年間、国の地方分権改革有識者会議──座長は神野 直彦東京大学名誉教授がお務めです──の議員を拝命し、基礎自治体の現場を預かる首長の代表として、地方分権改革をめぐる議論の最前線の場に直接参画する機会を得ることができました。  

魚津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

実は今の不登校の問題についても、最後は人の問題、配置の問題とか予算の問題、そして地方分権の問題ということにも関わってくるというようなことで締めたわけですが、今の地方自治において、地方交付税というのは十分に来ていないというのはもうご存じだと思います。それを穴埋めするために、臨時財政対策債というものを交付しながら地方予算をつくっているというのが現状だと思います。

氷見市議会 2020-12-07 令和 2年12月定例会−12月07日-02号

平成30年度から令和3年度を計画期間とする氷見行政改革プランでは、第8次氷見総合計画後期基本計画基本目標として掲げる「持続可能な自治体経営の確立〜地方分権時代対応した自立したまち〜」の施策を4つの改革の柱、小施策を12の重点改革項目とし、重点改革項目推進するため具体的な取組内容を定めております。

射水市議会 2020-09-17 09月17日-04号

今日の地方分権時代において、地方議会には行政へのチェック機能の強化、政策立案能力の向上、開かれた議会への脱皮などが住民から求められており、その役割はますます大きなものとなっております。 民主主義とは、一人一人が異なる意見を持っているという前提の下に、お互いが相手の立場を尊重することで成り立っているものと考えます。

氷見市議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会−09月08日-03号

その理由としては、1つに、地方分権により地域間の競争が激化し、差別化しないと生き残れない。2つに、自治体財産難に陥っており、外への情報発信が必要となった。3つに、自治体ブランド化が増えており、戦略的な情報発信をしないと売り出せない。自治体が抱えるこうした問題を解決する方法が戦略的な情報発信であると考えます。  

南砺市議会 2020-09-08 09月08日-03号

また、道路や公共用地、それから、地方分権一括法により、里道水路等、いわゆる赤線青線、こういったものが市町村に譲与されていますが、これら里道水路等法定公共物の適正な管理の支障となるのであります。 人口減少高齢化が進み、我が国では所有者不明土地問題が顕在化しておりまして、地籍調査緊急性が高まっているのであります。

射水市議会 2020-09-07 09月07日-03号

地方分権推進計画に基づく2000年4月1日施行地方分権一括化法により、法定外公共物のうち、里道水路等機能を有しているものは、地元の自治体市町村)の申請に基づいて、自治体に無償譲渡されました。 本市においては、この法定外公共物所有者及び管理者はどのようになっていますか。 ○議長(吉野省三君) 一松財務管理部長

南砺市議会 2020-06-16 06月16日-03号

次に、ご承知のとおり、2000年の地方分権一括法によりまして地方自治体機関委任事務が廃止をされ、多くが自治事務となったことで、条例制定権範囲が大きく拡大をいたしました。環境基本条例制定範囲拡大をしており、バージョンアップが図られてもよいと思われます。金太郎飴ではなく、地域の特性や実状を踏まえて特色を出すことが期待されます。 

黒部市議会 2020-06-15 令和 2年第4回定例会(第2号 6月15日)

地方分権に伴う業務移管市民ニーズ多様化により、地方公務員業務量は増えており、本市におきましても職員の時間外勤務時間は増加する傾向にあります。  このような中、働き方改革関連法案成立を受け、本市におきましても時間外勤務時間の上限を規則で定め、時間外勤務の抑制に努めてきておりますが、昨年度末現在において時間外勤務時間の縮減という成果には至っておりません。