2193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2011-12-16 平成23年第7回定例会(第4号12月16日)

             ビス」を当事者の意思で選択・併用を求める意見書について    議員提出議案第6号 防災対策など住民の安心・安全を支える行政サービスの体制              ・機能の充実を求める意見書について    議員提出議案第7号 並行在来線利便性確保を求める意見書について            (5件 提案理由説明質疑、討論、表決) 第4 各常任委員会議会閉会中の継続審査について 第5 北陸新幹線

滑川市議会 2011-12-15 平成23年12月定例会(第4号12月15日)

並行在来線利便性確保を求める意見書(案)  北陸新幹線開業と同時にJRから経営分離される並行在来線は、長野、新潟、富山、石川の4県にまたがり、延長253㎞にも及ぶ。この路線は通勤や通学など地域住民日常生活に欠くことのできない移動手段であり、また環境保全や物流などに極めて重要な役割を担っている。  

小矢部市議会 2011-12-14 12月14日-03号

産業建設部長 野澤敏夫君登壇〕 ◎産業建設部長野澤敏夫君)  義仲・巴をテーマとするNHK大河ドラマ誘致でございますけれども、現在、本市では、平成26年度末の北陸新幹線開業を踏まえつつ、首都圏等からの観光客の増大と地域振興を目標にいたしまして、木曾義仲と巴を主人公としたNHK大河ドラマ放映実現に向けた誘致活動に積極的に取り組んでいるところでございます。

南砺市議会 2011-12-13 12月13日-03号

次に、北陸新幹線金沢までの開業を見据えた観光戦略についてお答えをいたします。 平成26年度に予定されています北陸新幹線開業により、首都圏からの観光客、そしてビジネス客の入り込みが大幅に増加するということでございます。 ご指摘いただきました新幹線開業を見据えた、より具体性のある観光施策を新たな観光戦略マスタープランにおいて構築しなければなりません。

小矢部市議会 2011-12-13 12月13日-02号

石動駅の特急停車に向けて努力をしてこられた先人の努力が、北陸新幹線並行在来線運行議論の中で押し切られてしまうのかと残念な思いがあります。もし仮に、新幹線運行時間外となります朝晩だけ、富山までの特急列車乗り入れ議論する機会があるなら、この議論の中においてもぜひ石動駅に停車させることを強く働きかけていただきたいと思っております。 

黒部市議会 2011-12-09 平成23年第7回定例会(第3号12月 9日)

私は従来から北陸新幹線の新黒部駅の整備機会として、地鉄新駅整備とあわせて鉄道を基軸とした公共交通でスムーズに移動できるよう、新川地域内での鉄道間での結節と乗り継ぎ利便性確保、そして公共交通ネットワーク化の構築を強く主張をし、列車相互乗り入れも含めて機会あるごとに提起要請を行ってまいりました。

滑川市議会 2011-12-08 平成23年12月定例会(第2号12月 8日)

まず、3年後の北陸新幹線開通に合わせて開業します並行在来線の今後について伺いたいというふうに思います。  平成17年に組織されました富山並行在来線対策協議会ですが、以前は年4回、最近では年に2回の幹事会が開催され、毎年5月に、富山県知事、県下15市町村の首長の皆さん経済界の代表による協議会が開催をされてきました。

黒部市議会 2011-12-08 平成23年第7回定例会(第2号12月 8日)

それでは、3点目の北陸新幹線開業に向けてについてであります。  新幹線の停車駅を持つ3市、黒部市、富山市、高岡市の新幹線関係事業がいよいよ佳境に入ってきた感があります。高岡市は11月25日、北陸新幹線新駅駅名候補の募集を始めました。正式にはJR西日本が2013年度頃に決めることになっているわけでありますが、高岡市としては、本年度内候補を絞りJRに提案するとのことであります。

射水市議会 2011-12-06 12月06日-02号

市を取り巻く交通事情は、平成20年の東海北陸自動車道全線開通や来年秋に完成予定新湊大橋平成26年度末までに金沢まで開業予定北陸新幹線などにより環境が大きく変わりつつあります。 このような状況のもと、新幹線並行在来線を初め、万葉線JR小杉駅、越中大門駅の整備コミュニティバス見直し等数々の重要課題が挙げられております。

富山市議会 2011-12-04 平成23年12月定例会 (第4日目) 本文

北陸新幹線開業後の並行在来線新駅設置については、第三セクターの運営会社経営計画の中で、場所や時期などを決定すると聞いています。新駅設置については運営会社が行うこと、駅周辺整備については自治体が行うことであると理解しています。運営会社自治体が協力・連携して利用者増加市民移動利便性向上住宅地の造成などを図る必要があると考えますが、市の考えをお聞かせください。  

富山市議会 2011-12-03 平成23年12月定例会 (第3日目) 本文

北陸新幹線開通には間に合わないわけでありますが、開通のときには当然今の話にもありましたが、富山のPRの仕掛けをどんどん考えていかれると思っております。  貿易や観光の核として国が整備を支援する日本海側拠点港構想で、伏木富山港が全国で5つの総合的拠点港に指定されました。皆さんの英知を集積していただいて、富山の魅力を大いにPRしていただくことを改めて要望いたしまして、質問を終わります。