3576件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小矢部市議会 2009-12-08 12月08日-02号

今は情報個人的にとりやすく、どこでも行こうと思えば行け、いろいろな講師の話も聞けます。しかし、その反面、人間関係は希薄となり、家庭教育が低下し、人への思いやりや命の大切さ、親子や家族のきずな、基本的な部分が失われているように思います。また、災害が起きた場合どうなるか等々、いろいろ心配もします。 

富山市議会 2009-12-05 平成21年12月定例会 (第5日目) 本文

テンプリン市当局は、個人自動車利用を減らして、市民観光客が騒音や排気ガス交通事故への不安に悩まされないまちづくりのための対策を考え、「切符の要らない都市バス交通」と名づけられた無料バス運行を打ち出し、民間バス会社運行路線バスを、市内だけを走る路線はすべて無料に、市から近隣のまちに向かう路線市内の区間は無料にした。

富山市議会 2009-12-04 平成21年12月定例会 (第4日目) 本文

高校が請求するのではなくて個人請求権を持つという発想なので、考え方はお一人お一人の有権者に配る、これが基本ですから、恐らく自治事務にはならないと思います。そうすると、やはり国の責任においてやる機関委任事務ですから、結論として当然のこととして、全額国費負担事務費国費負担、それ以外には法律構成としておかしい。

高岡市議会 2009-12-04 平成21年12月定例会(第4日目) 本文

このようなことも含めまして、現在、政府におきましては、扶養控除あり方について、子ども手当の支給との関連や、障害者長期入院者などの就労困難者に対する負担軽減及び激変緩和措置も考慮しながら、税制全体の中で個人所得課税あり方の一環として議論、検討されているところと承知をいたしております。  

黒部市議会 2009-12-04 平成21年第6回定例会(第1号12月 4日)

について        (3)政権交代による市行政への影響について        (4)平成22年度予算編成について       ・2 危機防災管理について        (1)J-ALERT全国瞬時警報システム)について        (2)危機防災管理室について       ・3 タウンミーティングについて        (1)内容と市長の感想        (2)新庁舎建設について 一般質問個人

富山市議会 2009-12-02 平成21年12月定例会 (第2日目) 本文

私は個人的には、中には、おお、なるほどな、これはよくやってくれたと思うものもあったことは事実でありますが、しかしかなりの批判があったこともこれまた事実であります。いろいろな報道機関等の弁をかりれば、1つに、財務省から事前に結論が明示されていたわけでありまして、財務省主導であったということ。

高岡市議会 2009-12-02 平成21年12月定例会(第2日目) 本文

環境問題はその主原因として経済産業活動日常生活における個人活動とがあり、産業活動に比べ個人活動生活様式多様化により個々人の考え方や行動に大きく依存し、一律に規制しにくいのが現状であり、このため市民一人ひとりが環境問題に対する理解と意識を深め環境保全に努めることの重要性はますます増しております。  

富山市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会 (第1日目) 本文

平成22年度予算については、歳入では、地方交付税については平成21年度実績程度を見込んでいるものの、市税については、厳しい雇用情勢による個人市民税減収や、景気の後退による法人市民税減収が見込まれる上、地方譲与税についても、自動車関係諸税暫定税率の廃止による減収が見込まれることなどから、一般財源の総額の伸びは期待できないものと考えております。  

入善町議会 2009-12-01 平成21年第3回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

加えて、個人価値観やライフスタイルの多様化世帯分離による核家族化、また、労働環境の変化に伴う正社員にかかる労働量の増加などといったことも起きてきております。死亡数出生数を上回ることによる自然減、転出が転入を上回る社会減の両方による人口減少時代を迎える中、地域を支える協働によるまちづくりの担い手が減少していくといった現実がございます。  

入善町議会 2009-12-01 平成21年第3回(12月)定例会(第4号)  討論・採決

政府は、今年度の国債発行額を44兆円以下に抑える方針を示しておりますが、企業の業績不振による法人税個人所得減少などにより税収落ち込みが見込まれ、国債発行額が50兆円を超えるのではとの報道もあり、国の財政は危機的な状況となりつつあります。  また、国と地方長期債務残高は過去最大の825兆円になる見込みであり、大きなツケを将来の国民に回すこととなり、非常に危惧をしているところであります。  

魚津市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第1号) 本文

さらに、政府月例経済報告においても、「景気は持ち直してきている」「生産は持ち直している」「個人消費は持ち直しの動きが続いている」と、景気回復を思わせる基調判断をしております。その一方で、「物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある」とのことで、政府には物価下落利益減少が繰り返されるデフレスパイラルに陥らぬよう、速やかに積極的な経済財政対策をお願いしたいものであります。  

上市町議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第2号) 本文

また、経済雇用面が低下、低迷している中、企業などの業績不振のため、個人所得減収も考えられますが、平成21年度の町税法人町民税固定資産税軽自動車税たばこ税税収及び伸び率がどのように推移しているのか。最終的にどれぐらいの減収を予想しているのか、西野財務課長にお尋ねいたします。  次に、LED(発光ダイオード)についてお伺いいたします。  

南砺市議会 2009-09-24 09月24日-04号

今後の課題として、歳入面では、米国発世界同時不況の深刻な影響として、個人法人市民税の大きな落ち込みなど財政環境は一段と厳しい状況にあるが、将来の世代へ過度の負担を先送りしないよう市債発行の抑制に努めるとともに、歳入に大きな影響を及ぼす市税使用料等においては、公平・公正かつ適切な収入の確保に努められたい。 

黒部市議会 2009-09-18 平成21年第3回定例会(第4号 9月18日)

次に、「陳情第3号 富山県の最低賃金大幅引き上げ中小企業対策の拡充を求める陳情について」は、中小企業支援策を進めることは極めて重要であるが、富山県の最低賃金大幅引き上げについては、昨今の雇用情勢悪化等をかんがみると一定の理解は示せるものの、本年10月18日から適用予定の670円での雇用している企業は少なく、また、現在の景気状況における最低賃金大幅引き上げは、中小企業個人事業者の経営に大