3737件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

そうしたことから、本市適応指導教室では常時、相談員やカウンセラーが保護者の方からの相談を受け付けておりますほか、通級生保護者を対象とした懇談会を定期的に行っておりますし、また、高岡地区の3市の適応指導教室あるいは教育支援センターが連携しまして、悩みを持つ保護者を対象とした高岡地域親の会を年4回開催し、保護者同士が気軽に不安や悩みなどを話し合える機会を設けております。

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

また、全ての小学校で計画されている宿泊学習についてもほぼ予定どおりに実施されておりますし、また、10月には小学校中学校とも学習発表会等が計画されておりますが、それぞれ学校の実態、児童生徒の思いや地域保護者の方の意向などを踏まえまして、できるだけ地域保護者の方にも参加してもらうことができるよう、内容や方法について工夫し検討しているところでございます。  

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1日目) 本文

まず、物価高騰の影響により食料品等の価格が上昇している中、小学校中学校義務教育学校特別支援学校保育所認定こども園、幼稚園や高齢者施設障害者施設において保護者や利用者負担を増やすことなく栄養バランスや量を保った食事の提供を継続していくため、補助金交付などの支援を行います。  

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 索引

2) 不登校の子を持つ保護者の支援をしては。  2 まちづくりについて   (1) おとぎの森公園について    1) カフェの併設やドッグランの施設整備をしては。    2) 維持管理費用を確保するための稼ぐ仕組みを導入しては。   (2) 本市観光誘致のため、歴史・文化資産の発信に加えて、高岡といえばこれという    グルメを開発しては。   

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

このような山あり谷ありを克服しながら、個人情報保護や法律問題や相続問題などに詳しい、頼もしい上市町のその担当官がいることで、事前にトラブルを回避してスムーズな譲渡が成就しているらしいとのことであります。  当局に対しては今後も強力に推進していただきたいと願うものでありまして、そこで2点についてお伺いいたします。  

射水市議会 2022-06-24 06月24日-05号

2 議会の会議規則委員会条例等に関することについて 3 議長の諮問に関することについて総務文教1 行財政の効率的執行について 2 市政の重要施策推進について 3 土地利用基本計画について 4 防災対策について 5 市税の賦課について 6 市税等の徴収、収納率向上に関することについて 7 学校教育充実教育環境整備について 8 生涯教育の振興、体育・スポーツ施策推進について 9 文化財の保護

黒部市議会 2022-06-14 令和 4年第3回定例会(第3号 6月14日)

私からは、大項目3つ、小項目8つについて、一括で質問させていただきますが、まず初めに、食品の値上がりが家計を圧迫する中での学校給食費据置きの提案について、武隈市長当局の皆様に保護者を代表し深く感謝いたします。  それでは、質問に移らせていただきます。1つ目の大項目は、教員の多忙化解消についてであります。  

射水市議会 2022-06-14 06月14日-04号

また、施設側保護者とのコミュニケーションにおいては、英語で記載した文書や写真などでお知らせの内容を丁寧に説明し、少しでも御理解いただけるよう努めているところでございます。 次に、公立小・中学校外国人児童生徒については、国籍が多様化し、母語も多言語化していることから、学校現場では対応に苦慮する場面も多くなっております。

射水市議会 2022-06-10 06月10日-02号

新湊沖海域には、シロエビ群遊海面を有し、その限られた資源を後世にしっかりと受け継いでいくため、本市では、水産資源保護重要課題の一つと捉えているところであります。シロエビ漁業者におきましては、全漁獲をプールし均等に配分することや、2班に分けて1日交代で出漁しシロエビ漁獲量を制限するなど、資源の枯渇を未然に防ぐため漁業資源保護に努めているところであります。 

高岡市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会(第5日目) 本文

教育予算増額負担軽減措置等拡充を求める意見書  日本は、他のOECD諸国に比べ、GDPに占める教育機関に対する公財政支出割合が著しく低く、保護者や本人など家計教育費負担が大きいのが現状である。その結果、家計状況居住地等により子どもたち教育機会に格差が生じており、そのことが我が国の貴重な人的資源の損失・逸失にもつながっている。  

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

保護者の車で駐車場満車状態でございました。保護者からは、「中学校保護者だけでも駐車場満車なのに、ここに小学校が統合されるとどうなってしまうのか」と心配する声が寄せられました。「今後、地元説明会状況を訴え、市の考えを聞きましょう」と話をしておきましたが、これは伏木だけの問題ではなく、小学校中学校を統合する場合、新設以外の学校の問題になると思われます。  

黒部市議会 2022-06-03 令和 4年第3回定例会(第1号 6月 3日)

(2)とやま親学び講座プログラム)=「子供との接し方や親としての心構えなど      保護者の方々などに事例を通して学んでもらうための学習プログラム」につい      て現状方向性について伺う。   (3)社会に学ぶ14歳の挑戦事業について、市長の公約にある「未来の大人への種ま      き(教育)」とあるが、市長の考え方について伺う。

高岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

また、通学区域の見直しにつきましては、地域ごと環境状況が異なっております中で、地域住民の地縁を大きく変更することにもつながるものでありますことから、保護者や地域意見を丁寧にお聞きしながら議論を重ね、地域ごとにそれぞれの実情に応じて慎重に対応すべきであると考えているところでございます。  

高岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 索引

2 持続可能な農業保護育成について   (1) 農業経営安定化緊急対策事業を強力に推進していくために、具体的にどのように取    り組んでいくのか。   (2) 農業経営安定化緊急対策事業の中でも、作付け転換拡大支援事業は、なかなか浸透    しづらい部分もあると思うが、どのように取り組んでいくのか。   (3) 持続可能な農業保護育成のために、国や県とどのように連携していくのか。  

高岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会〔 議員提出議案 〕

                      提出者 高岡市議会議員  埜 田 悦 子                                    石 須 大 雄                                    上 田   武       教育予算増額負担軽減措置等拡充を求める意見書  日本は、他のOECD諸国に比べ、GDPに占める教育機関に対する公財政支出割合が著しく低く、保護