149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

魚津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

その集団接種のキャパとしましては、旧の総合体育館のほうで、駐車場もグラウンドのほうも利用することが可能となりますので、人数を増やすことはできるかなというふうに考えておりますが、いずれにせよ、ワクチン供給というものが前提となってございますので、国からのワクチン供給を見据えながら予約枠というものを検討していきたいというふうに考えております。

魚津市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

ワクチン接種につきましては、現在、医療従事者がスタートして、この後、65歳以上の高齢者、そして続いていくわけなんですけれども、ワクチン供給量がなかなかはっきりしないということで、今後も少量ずつの供給が見込まれていることから、その最初の高齢者の優先につきましても、施設入所者からですとか、例えば年齢を区切ってですとか、そういったところを今検討しているところでございます。  

魚津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

加えて申しますと、感染予防対策に取り組まれながら営業されている飲食店支援を通して、食材を供給していただく農業者漁業者等への支援にもつながるものと考え、今回飲食券販売に踏み切ったところでございます。  次に、事業を実施する飲食店等感染症対策についてのご質問にお答えいたします。  飲食券を取り扱う飲食店等におきましては、感染症対策を適切に講じていただくことを必須条件とする予定でございます。

魚津市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

そこからくみ上げた地下水を一旦横枕浄水場に集めまして、塩素滅菌して、低区、中区、高区の配水池へ送水して、それぞれの給水区域供給しておると、こういうシステムになっておるわけなんですが、令和元年9月作成の魚津洪水ハザードマップによりますと、想定最大規模降雨──これは千年確率でございますが──の場合では、8か所のうち7か所の水源地──井戸ですね──と横枕浄配水場浸水想定区域内に位置しており、水深

魚津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第2号) 本文

また、市民意識調査で各施策に対する満足度を調査しましたところ、下水道整備水道水の安定供給満足度が高かった一方、雇用・労働環境の充実、工業商業振興満足度が低い結果となり、産業振興により一層の取り組みが必要と感じているところでございます。  次に、第5次魚津総合計画の指針についてのご質問にお答えをいたします。  

魚津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第3号) 本文

トイレットペーパーもね、供給してあげたらいいんじゃないか。なぜかというと、市場原理になると、今、法律できましたけど、トイレットペーパーを買い占める人がいる。仮に、例えば普通の値段で売るとしましても、ある、力のある、例えば何とかというスーパーマーケットがあるとするじゃないですか、そこがみんな買い占めちゃうでしょう。

魚津市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

今後も、効率的な捕獲体制を構築しながら、鳥獣被害対策実施隊捕獲労力の軽減及び獣肉の安定供給に努めていきたいと思います。  最後に、販路の拡大についてのご質問にお答えいたします。  施設が受け入れしたイノシシについては、部位ごとに解体され、ブロック状のものとスライスしたものに加工して商品化されています。  

魚津市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第3号) 本文

将来にわたりまして市民生活に必要な水を安全かつ安心して供給できるよう、また次世代に引き継ぐためには、施設の更新と耐震化を進めていく必要があります。  20年間、本体料金を値上げせずに事業を継続してまいりましたけれども、改定せずに、これらの必要な工事を進めた場合には、水道事業の経営が5年後の2023年度には赤字になると見込まれております。  

魚津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

主要農作物種子法は、稲、麦、大豆といった主要農産物の優良な種子の安定的供給を目的として制定されていましたが、議員が言われましたとおり、本年4月に廃止されたところです。  食料の安定供給の基盤となる種子への都道府県の関与の根拠となる種子法が廃止されることにより、今後、安価な種子の安定的な供給に対する影響や、都道府県における種子供給のための財源確保等が懸念されるところです。  

魚津市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第3号) 本文

いわゆる供給過剰という状況ではないかなというふうに考えております。  この状況のもとで、例えば資材置き場に使ってあったり、駐車場であったりしているわけですけども、果たしてこのままで本当にいいのだろうか。何かほかの有効活用所有者に提案していく考えはないか、これをお伺いしたいと思います。  次に、除雪の件でございます。