2069件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

氷見市議会 2000-06-09 平成12年 6月定例会−06月09日-02号

その上に立って人と人との共生、自然と人間との共生を踏まえながら、堂故市長にはフレッシュな感覚で政治手腕を発揮され、市政の限りなき発展と市民の幸せのために、元気な氷見の実現のために御尽力されんことを望むものであります。  質問の第1点は、市民病院経営健全化について、堂故市長にお伺いいたします。  

高岡市議会 2000-06-05 平成12年6月定例会(第5日目) 本文

また、もう一つのわけには、リーダーとして、例えば一つの組織として、長たるものは部下仕事を任せ、自分がどれだけできても部下に任せ、やはり完全無欠人間はいないわけでございますので、少々を目をつぶってでも人を育てると、こういうことも大切でないかということを常日ごろ肝に命じております。  

高岡市議会 2000-06-04 平成12年6月定例会(第4日目) 本文

中央地域ゾーン設定が計画され、センターゾーン古城公園ゾーン、歴史の町並みゾーン3つゾーンを、車社会から人間中心の文化的なにぎわいを創出できるよう3つゾーンを遊歩道で結び、ぶらっと歩いて駅周辺に生涯学習のできる文化的施設に接することができる環境になればと期待をしております。  

高岡市議会 2000-06-03 平成12年6月定例会(第3日目) 本文

幸いに口蹄疫人間には感染せず、牛肉、牛乳も人体には影響ないとされ、1998年、2年前にヨーロッパで猛威を振るった狂牛病、そしてヤコブ病とは違い多少の安心もあります。  しかし、発生した宮崎県の3戸の農家はすべての牛を殺処分され、その後懸命の防疫対策実施の結果、国・県は4月23日付で搬出制限地域を解除し、5月2日付で移動制限地域も全面解除されました。

高岡市議会 2000-06-02 平成12年6月定例会(第2日目) 本文

また、過日の提案理由説明では、市長は本市の将来都市像として「生き生き市民都市高岡」「人間尊重福祉都市高岡」「うるおい生活都市高岡」の3つを掲げて、新しい時代の潮流に的確に対応できる計画的できらりと輝く特色あるまちづくりを行おうと決意を述べられております。今後とも高岡市政進展のためその卓抜した政治行政手腕を発揮されんことを自民クラブ一同期待し、念願するところであります。  

高岡市議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第1日目) 本文

私は、高岡市の将来都市像として「生き生き市民都市高岡」、「人間尊重福祉都市高岡」、「うるおい生活都市高岡」の3つを掲げております。  まず、「生き生き市民都市高岡」は、市民皆様都市も生き生きとしており、また自分たちまち自分たちの考えと行動でつくっていこうという市民自治意識に支えられた都市、すなわち市政まちづくり市民皆様の積極的な御参加と協働のある都市であります。

入善町議会 2000-06-01 平成12年第26回(6月)定例会(第2号)  一般質問・質疑・委員会付託

情報公開の方法、仕組みというものは、私の町には情報公開条例等もありまして確立されていることは間違いありませんが、しかし人間のやることですから、間違いが起きます。例として挙げるにはふさわしいかどうかわかりませんが、人間というのは言ってもいいことを言わないで、言ってはいけないを言うことがたまたまあります。

立山町議会 2000-06-01 平成12年6月定例会 (第2号) 本文

公園設置に関しては建設課の問題かと思いますが、「人間性豊かな子供育成」の観点から、自然に親しむ環境整備は望ましいことです。豊かな感性は豊かな環境から培われると思います。しかし、私たちの周りに子供たちが安心して遊べる場所や自然が減少し、子供たちが健やかに育つ自然がやせ細ってきております。人間は、悲しいときや苦しいとき、山に登り、海に遊んで、自然に優しく包まれ、多くの動植物の姿に心をいやされます。

黒部市議会 2000-05-29 平成12年第3回定例会(第3号 5月29日)

北陸に住む人間として大変喜ばしい限りであります。北陸の夢、北陸新幹線をはじめとする多くの夢を形に変える絶好の機ととらえ、大きな希望と夢に期待したいものであります。21世紀の日本の進路を問うミレニアム総選挙、その日程がほぼ決定的となった今日、有権者はどのような選択をするのか、世論調査、1票の力と名を打って新聞に載っておりました。勝敗のカギを握るのは、どうやら無党派層にあるとのことでありました。

氷見市議会 2000-03-14 平成12年 3月定例会−03月14日-03号

また、他人を思いやる気持ちやいたわる気持ちなど、豊かな人間性をはぐくむためには家庭の果たす役割が極めて重要であり、かつては多くの家庭において祖父母等生活をともにする中で、子供たち祖父母から生活の知恵や優れた技を学びつつ、さまざまな体験を積みながら、高齢者に対する尊敬の気持ちや思いやりの心をはぐくむことができたものと考えております。  

滑川市議会 2000-03-14 平成12年 3月定例会(第4号 3月14日)

それから本年3月までにやらないと、有利な起債の制度が一つ適用できなくなると、こういう見地でやったわけでありまして、昨日の話じゃありませんが、私がグライダー人間ならほっとけと、こうなるんですが、いくらかエンジンがついて前へ進もうとしたために、かえって皆様方からいろんな批判を浴びております。私がエンジンをつけて走ったことについては、そのたびに批判を受けておりますが、甘んじて受けます。

氷見市議会 2000-03-13 平成12年 3月定例会−03月13日-02号

小規模校には、教職員と児童生徒との人間的なふれあいや個別指導などの面で、教育上の利点も十分に考えられるところでありますが、反面、児童生徒の切磋琢磨する意識が薄れ、たくましさが育ちにくいきらいや、人間関係の固定化、さらには学習活動文化スポーツ活動にも支障を来しているのではないかとの懸念ももたれているところであります。  

滑川市議会 2000-03-13 平成12年 3月定例会(第3号 3月13日)

ある人が言うには、仕事の進め方において2つのタイプがいると、そういう人間がいるということだそうでございまして、1つにはグライダー人間、つまり自動的に知識を得る能力は持っておると、いわゆる指示待ち族ですね、これは若い人に多いかと思います。ですから、いい指導者を得て具体的な目標がはっきりしていますと力を発揮してくれると。それからもう1つは飛行機人間、自分で物事を発明していく能力を持っている。

小矢部市議会 2000-03-08 03月08日-02号

さらに、人間をコンマで算定するのはいかがかと思いますが、例えば一つの課に、ここの係は 3.5人、ここの係は 3.5人という場合に、えてして人事配置というのは 3.5人という、 0.5人という人間はいませんから、当然のことながら4人ずつ配置をして、その課は8人の人間で体制を組んでおったものが、そういうスタッフ制にいたしますと、 3.5人と 3.5人であれば、8人でなくして7人で業務ができるという、そういういろんな

黒部市議会 2000-03-08 平成12年第1回定例会(第3号 3月 8日)

この後につきましてでございますが、こういう食品が本当に無害であるというような共通理解が得られれば非常にありがたいんですが、いろんなところでいろんな研究が今なされている、例えば人間が長期間にわたって食して、本当に大丈夫なのかというようなことは、1年や2年でわかるわけでない。

滑川市議会 2000-03-07 平成12年 3月定例会(第1号 3月 7日)

社会形成者として、心身ともに健全で豊かな人間性を育むため、さらに学校教育社会教育などの振興に努めてまいります。 1 学校教育  学校教育につきましては、一人ひとりの子供たちの個性を大切にし、豊かな人間性や創造性を育む教育を進めていくための環境整備に引き続き取り組んでまいります。  

黒部市議会 2000-03-07 平成12年第1回定例会(第2号 3月 7日)

そういう大きな可能性を持った子供たちが、現実に対処し、しかもその中から次の世代を担っていくたくましい人間に育っていってくれるように、我々はこれから何をし、何を提言していかなくちゃならないのか、議会の皆さん方と大いに議論をし、その方向性を見いだしていきたいというふうに思っております。  黒部市の抱えているハード・ソフトも含めたいろんな課題はたくさんあります。  

高岡市議会 2000-03-05 平成12年3月定例会(第5日目) 本文

一説によると、保険給付で9割まで確実に収入が確保され、利用料が1割未納になったとしても99%は確保されるから非常にリスクの少ない事業だと言う人もありますが、何しろ生身の人間を扱う事業でございます。被保険者希望どおりの需給のバランスがとれた事業が本当に展開されるのか、本当に十分な介護サービスが提供できるのか心配されています。  第5は、高額介護サービス費について福祉保健部長にお伺いいたします。  

高岡市議会 2000-03-04 平成12年3月定例会(第4日目) 本文

本市の教育基本方針といたしましては、人間尊重の精神を基盤とし、心身ともに健康で創造性豊かな市民育成を目指し、「心豊かでたくましい児童生徒育成を目指す学校教育充実」「豊かな人間性を培う生涯学習推進」「心にうるおいをもたらす芸術・文化振興」「まちづくりに生かす文化財の保護と活用」、そして「豊かなスポーツライフを実現する生涯スポーツ推進」を重点として、市民の生涯にわたる学習充実に努めることといたしております