1100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滑川市議会 2007-03-09 平成19年 3月定例会(第3号 3月 9日)

中山間地域では、中山間地域直接支払い制度等を利用しながら、農地あるいは農業用水路保全に努めているところでございます。しかし、そうでない地域においても、農地やあるいは農業用水路保全しなければならないものというふうに思っております。また、そのような観点から、このたび新しい制度として、農地・水・環境保全向上対策事業が始まったものというふうに理解をしておるところでございます。  

富山市議会 2007-03-07 平成19年3月定例会 (第7日目) 本文

委員から、地場農林水産物販売等により、地産地消の推進都市部中山間地域との交流を促進するために、「地場もん屋本店」の設置準備を進めるとのことだが、既に展開されている7カ所の地域店に対する評判はどうか、また総本店設置場所についてはどのような計画を持っているのかとの質問がありました。  

滑川市議会 2007-03-05 平成19年 3月定例会(第1号 3月 5日)

中山間地域活性化支援事業につきましては、引き続き取組みの拡大を推進し、農地多面的機能保全と、中山間地域振興を図ることとしているほか、農地・水・環境保全向上対策共同活動についても、地域ぐるみ農業用施設環境を守るため取り組まれる予定であり、共同活動が将来にわたり、地域に定着するよう支援することとしております。  

富山市議会 2007-03-03 平成19年3月定例会 (第3日目) 本文

また、地域審議会設置目的が果たされているかにつきましては、各地域審議会においては、新市建設計画に掲げる主要事業取り組み状況中山間地域活性化の面からの森林の保全など、地域の課題についてのさまざまな御意見をいただいております。  今後とも、これらの御意見を尊重しながら、本市の均衡ある発展に努めてまいりたいと考えております。  

富山市議会 2007-03-02 平成19年3月定例会 (第2日目) 本文

そこで、水田に特化し、かつ高齢化兼業化が全国的に高く、また中山間地域も多く抱えている本市農業において、具体的にどのような将来展望を持って農業政策推進するのか、以下4つの観点から当局の見解を伺います。  まず1点目は、農業生産振興農業構造改革をどのように図っていかれるのか考えをお聞かせください。  

富山市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 (第1日目) 本文

緑や水と親しめる親水空間や公園などの環境整備中山間地域の豊かな自然を活用した交流活動推進する必要があります。  水辺環境整備については、海洋レクリエーションの拠点として、水橋漁港内にプレジャーボートの係留施設であるフィッシャリーナを整備するほか、河川敷を活用して、市民が憩い集える水辺空間整備してまいります。  

富山市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 報告書等

────────┼────┤ │議案第 24号│平成19年度富山国民宿舎事業会計予算        │原案可決│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤ │議案第 43号│富山ガラス工房条例の一部を改正する条例制定件    │原案可決│ ├───────┼───────────────────────────┼────┤ │議案第 44号│富山中山間地域振興基金条例

富山市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 目次

改正する条例制定の件(原案可決議案第 40号 富山霊園条例制定の件(原案可決議案第 41号 富山婦負斎場墓地公苑事業基金条例を廃止する条例制定の件(原案可         決) 議案第 42号 富山病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制定の件         (原案可決議案第 43号 富山ガラス工房条例の一部を改正する条例制定の件(原案可決議案第 44号 富山中山間地域振興基金条例

富山市議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 (第1日目) 名簿

富山国民健康保険条例の一部を改正する条例制定の件     議案第 40号 富山霊園条例制定の件     議案第 41号 富山婦負斎場墓地公苑事業基金条例を廃止する条例制定の件     議案第 42号 富山病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例制             定の件     議案第 43号 富山ガラス工房条例の一部を改正する条例制定の件     議案第 44号 富山中山間地域振興基金条例

上市町議会 2007-03-01 平成19年3月定例会(第1号) 本文

このほか、中山間地域においては過疎化高齢化が年々進み、耕作放棄地が一段と増加する中、地域の持つ豊かな自然環境歴史文化を活用して、都市と農山村との交流を図ることにより、地域農業生産を維持し、さらなる地域活性化につなげるため、白萩南部地区に加え、新たに黒川地区においてもグリーン・ツーリズムの推進に取り組んでまいります。  

立山町議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 (第2号) 本文

議員ご指摘のとおり、中山間地域及び周辺地域として位置づけております立山、上段、東谷地区人口は著しく減少しております。  当地区では、平成18年で8年前に比べ16.9%、1,151人減少しているのであります。しかし、先のご質問でもお答えいたしましたが、最近の人口減少傾向は、中山間地域のみならず、一部の地域を除き全町的な状況となっております。  

立山町議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 (第1号) 本文

中山間地域農業対策につきましては、困難な担い手の確保、烏獣被害耕作放棄田の増加など厳しい状況が続いておりますが、中山間地域等直接支払事業推進するとともに、耕作放棄田の復旧にかかる費用の助成制度の活用、弾力的な対策を実施するための中山間地域振興基金の積み立てを行ってまいります。  

南砺市議会 2006-12-20 12月20日-04号

まず、農業振興費中山間地域等直接支払交付金について、内容及び今後の取り組みについての質疑に対し、今回の事業福光地域砂子谷集落に新たに3農家が参加され、面積が増えたことによるもの。この事業は、集落協定を結び、共同しながら農地保全生産性を向上させるのが目的であり、協定にできるだけ加入をしていただき、耕作放棄地がないように集落全体で保全をお願いする事業である。

滑川市議会 2006-12-15 平成18年12月定例会(第3号12月15日)

とりわけ遠距離地域、いわゆる中山間地域交通弱者である子どもたちの通学の利便性、あるいは高齢者皆さん方からは病院への通院、買い物、施設利用等利便性を確保してほしいということで、運行経路の拡充、あるいは運行本数の増便、さらには利便性につながる運行ダイヤ等について要望が出されているものというふうに思っております。

南砺市議会 2006-12-12 12月12日-03号

特に、山間地域、山村に生活する市民平地に住む市民の受けられる行政サービス平準化がされたのでしょうか。合併後、行政改革の実施のもとで、効率、コストの面からいろいろな機関、施設の統合による、逆にマイナスになっている部分がふえているのではないかと考えます。 例えば、福祉施策の中で、保健センターの統廃合は、利用する側の市民が住んでいる地域の差により、利用しやすさの違いが発生しているんではないか。

富山市議会 2006-12-04 平成18年12月定例会 (第4日目) 本文

特別参与につきましては、市政の円滑な運営と地域の実情に応じた施策推進するため、昨年7月に設置したものであり、これまで5回の会議の中で、本市重点事業総合計画の策定などについて御説明申し上げ、特別参与の方々から、旧市町村間を結ぶ道路整備が新市の一体感醸成のためにも大切であることや、中山間地域振興対策重要性、あるいは携帯電話不感地帯解消への積極的な取り組みへの御要望など、本市の主要な施策に関し、