1848件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小矢部市議会 2008-09-12 09月12日-03号

企業においては、製品の価格に転嫁することもできますが、中小企業農業においては価格を安易に上げることはできず、ますます都市間格差が大きく広がるばかりであります。輸入の麦や大豆、飼料作物価格が上昇し、さまざまなところに波及しております。その影響は特に農業中小企業に、そして消費者にまで及んでいます。市においては、その対策をどのようにお考えでしょうか。

射水市議会 2008-09-12 09月12日-03号

福祉灯油を初めとする生活支援漁業農業中小企業など深刻な被害を受けている方々への燃油代の直接補てんなどは切実であり、ぜひ実行すべきだと思っています。 同時に、暴走する投機マネー規制を世界の各国とともに協調して取り組むよう日本政府に強力に要請すべきだと考えていますがいかがでしょうか、お尋ねいたします。 

南砺市議会 2008-09-08 09月08日-02号

中小企業資金繰り支援を柱とし、農業強化学校耐震化なども含め事業規模は総額11兆7,000億円、景気後退色が強まる中、物価上昇に苦しむ国民農漁業者中小企業支援に力点を置いたもので、その対策の骨子は5点からなって、その第1点に、生活者不安解消持続可能社会への変革加速、新価格体系への移行の3つが目標、第2点には、所得税住民税定額減税を2008年度内に実施規模や方法を検討、第3に、中小企業

富山市議会 2008-09-03 平成20年9月定例会 (第3日目) 本文

本市といたしましては、中小企業者に対して経営指導金融対策の両面から支援するとともに地域が有するさまざまな資源を有効に活用し、新たな産業創出企業誘致雇用創出若年者への雇用対策中心市街地活性化観光交流推進などに取り組んでいるところであります。  今後とも、地域経済活性化に努めてまいりたいと考えております。  

高岡市議会 2008-09-03 平成20年9月定例会(第3日目) 本文

通達では、「中小企業倒産件数が増加しており、資金繰りの厳しさや収益圧迫が増している。中小企業向けの金融円滑化を図るため、民間金融機関にいま一度周知徹底を」と述べています。市としても、改めて中小企業への貸し渋りがないよう、金融支援強化金融機関に求めていただきたいと思います。  次に、市が実行できる景気対策として、まちなかでの住宅リフォーム中古住宅購入への助成実施についてであります。

高岡市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第1日目) 本文

このことは、市民生活をはじめとして中小企業農業漁業などの経営環境に深刻な影響を与えており、景気の先行きはますます不透明なものとなっています。  本市としましては、中小企業振興資金緊急資金」の要件緩和し、あわせて融資限度額も別枠で拡大しているところでありますが、引き続き地域経済活性化に向けた施策事業を幅広く進めてまいりたいと考えています。  

高岡市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会 索引

‥‥‥‥‥ 77 休 憩(午前11時39分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 78 再 開(午後1時02分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 78  25番 金平直巳‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 78  1 市民生活地域経済を守る緊急対策について   (1) 原油原材料高騰のもとでの緊急対策として、中小企業

入善町議会 2008-09-01 平成20年第18回(9月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

そのしわ寄せが中小企業家計に及んでいる。物価高と賃金の伸び悩みで家計負担は増え、生活防衛で家庭は四苦八苦とあり、まさにそのとおりでございます。  福祉のほうでは、障害者自立支援法抜本的見直しということで、7月から低所得者利用者負担軽減と、障害児を抱える世帯の負担軽減が示されており、ほっといたしましたが、「脳卒中患者らに退院圧力の恐れ」と題して掲載されていた記事にびっくりいたしました。  

入善町議会 2008-09-01 平成20年第18回(9月)定例会(第2号)  一般質問

中小企業、漁業者、農家も燃油や資材の高騰で悲鳴を上げています。また、政府規制緩和による派遣労働拡大で、貧困と格差が広がる一方です。社会保障予算削減国民の不安と怒りが広がっています。臨時国会を前にしての福田首相の突然の辞意表明は、こうした国民怒りをそらすことにあったとしか思えません。小泉構造改革の誤りを認めるべきであります。  

魚津市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第3号) 本文

富山県のものづくり魚津市内外中小企業ものづくり基盤づくりに貢献していることはこれまでも強調してきたところであります。市長は、同じような施設を有する全国の自治体に呼びかけ、存続運動を展開したいとのことでありましたが、存続運動はどのように発展しているのか答えてください。  学校給食の一部民間委託に関して質問します。  

魚津市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第2号) 本文

今後、中小企業制度融資拡充支援についてどのように取り組まれるのかお伺いいたします。  質問の2点は、経済産業省原油高に苦しむ中小企業太陽エネルギー利用を促し、二酸化炭素の排出削減を図るため、太陽光発電システム太陽熱温水器を導入する設置費用要件緩和補助拡大をし、小規模な事務所や工場が補助金利用しやすくするといたしております。

南砺市議会 2008-06-24 06月24日-04号

推進について8文化財の活用及び美術館・図書館などの充実について9高等教育機関の整備について10女性及び青少年対策について民生病院高齢者児童等福祉対策促進について2障害者(児)福祉対策促進について3住民健康等施策推進について4環境保全及び環境衛生対策について5病院事業推進について6交通安全と事故防止対策推進について7暴力犯罪防止及び防犯対策推進について産業建設地場産業育成中小企業

黒部市議会 2008-06-20 平成20年第2回定例会(第4号 6月20日)

第2  請願第1号 教育予算拡充を求める意見書採択請願書      平成19年請願第6号 非核日本宣言を求める意見書についての請願      請願第2号 後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書採択請願書      平成19年陳情第5号 介護職員人材確保のために緊急な対策を求める国への意見書             採択を求める陳情書      請願第5号 富山県の最低賃金大幅引き上げ中小企業支援

小矢部市議会 2008-06-18 06月18日-03号

また、陳情第3号 富山県の最低賃金大幅引き上げ中小企業支援を求める陳情につきましては、採決の結果、保留と決定いたしました。 なお、審査の過程において、次の意見がありましたので申し述べます。 現在、価格高騰を続ける小麦のかわりに、米からつくられる「米粉」をパンやめんの原料に使うこのアイデアが注目されております。

滑川市議会 2008-06-13 平成20年 6月定例会(第3号 6月13日)

新聞報道で見ますと、市が随意契約理由に挙げていた3つのうちの1つは中小企業育成ということでございましたが、これについて判決文では、「組合構成員中小企業の一部に過ぎず、中小企業受注確保という契約理由合理性はないとして、契約に基づく公金支出は違法と認定した」と。このように報道されております。これについて市長の所見をいただきたいと思います。 ○議長(砂原 孝君)  中屋市長