128件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会 (第4日目) 本文

本市では、プログラミング教育研修会プログラミング教育実施校への視察プログラミング出前講座モデル校における調査研究授業などを通して、教職員への不安解消に取り組まれています。  しかし、本市には小学校が65校あり、研修を受けた教職員の受けとめ方で学校単位での授業内容にかなりの差が生じるおそれがあります。  

高岡市議会 2018-12-03 平成30年12月定例会(第3日目) 本文

今年度、本市におきましては、文部科学省小中一貫教育推進事業指定を受けまして、国吉小学校国吉中学校モデル校として実践研究を進めております。  両校におきましては、隣接する立地を生かしまして、以前から小中合同運動会をはじめ、小中合同のさまざまな行事や活動を実施してきております。そのような成果があり、実践の基盤がある学校であります。  

富山市議会 2018-06-03 平成30年6月定例会 (第3日目) 本文

昨年6月から1月までの8カ月間、小学校6校、中学校5校のモデル校教職員約330名を対象に実施した出退勤及び休日出勤状況調査の結果につきましては、3月議会でもお答えいたしましたけれども、教職員1人当たりの1カ月の超過勤務の平均時間は、休日出勤も含め、小学校で59時間06分、中学校で70時間36分となっております。  

高岡市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第1日目) 本文

教育を通じて個性を磨き、生きる力を高め合っている」につきましては、小中連携教育推進校指定している市内6校のうち、国吉小学校国吉中学校モデル校指定し、小中の9年間を見据えた教育課程の検討や児童生徒相互交流推進中学校教員による小学校への乗り入れ授業などを行い、小中連携小中一貫教育市内全域での導入に向けた実践研究を進めてまいります。  

氷見市議会 2018-03-13 平成30年 3月定例会−03月13日-03号

これまで、ICT教育モデル校でもあった十二町小学校公開授業を拝見させていただきました。また最近では、近隣の小学校授業成果をお聞きする機会もありましたので、ICT教育効果が出ていると思いますが、その効果についてお伺いいたします。山本教育長。 ○副議長(萩山峰人君) 山本教育長

小矢部市議会 2018-03-09 03月09日-03号

特に、今年度は蟹谷中学校が、人権教育研究推進事業モデル校となり、「互いに関わり合い、共に高まろうとする生徒の育成」をテーマに、道徳授業でいじめに関する考えを深め合いました。具体的には、相手の立場を理解し互いに助け合う人間関係を築こうという意識づけの取り組みを行ったり、高齢者施設の訪問や障害者の方を招いての話し合いの機会を設けるなど、実践的事業を行っております。 

富山市議会 2018-03-02 平成30年3月定例会 (第2日目) 本文

また、加えて、プログラミング教育推進する上で必要となる、1つに、よりよい指導方法の習得に向け、全国プログラミング教育先進研究校指導主事教員を派遣すること、2つには、プログラミング教育モデル校を選定し実践を進めていく中で、成果課題を明確にして、よりよい指導法市内小学校に普及していくこと、3つに、液晶画面部分タブレットとして持運びできるハイブリッドパソコンを全小・中学校に順次導入することなどを

射水市議会 2017-09-07 09月07日-03号

グリーンカーテンにつきましては、暑さ対策の一つの手段として、平成26年、27年度にモデル校普通教室実証実験を行ったところであります。その実証実験の結果といたしましては、グリーンカーテン教室全体を覆った教室では、気温を低減する効果が実際あったほか、視覚的に涼しげな感覚をもたらす効果、そして子供たち環境意識の醸成につながるなど、一定の成果が見られたところであります。 

氷見市議会 2017-06-15 平成29年 6月定例会−06月15日-02号

モデル校での学力向上成果をこれまで見ておりまして、この成果市内小中学校に広げることで、児童生徒が主体的、協働的に学び、学習意欲理解向上、また教員指導力向上が期待されるところでございます。  次年度以降は、規模の大きな学校複数クラス分タブレットPCを整備し、利用しやすい環境をさらに整えてまいります。  

小矢部市議会 2017-06-15 06月15日-02号

教育長 野澤敏夫君登壇〕 ◎教育長野澤敏夫君)  コミュニティスクールについての県内状況等についてのお尋ねでありますけれども、現在、県内におきましてコミュニティスクールについては、富山市が平成27年度から呉羽小学校堀川中学校の2校をコミュニティスクール指定し、計画では平成30年度末までに、モデル校を含めて10校の指定を目指していると伺っております。 

富山市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会 (第2日目) 本文

ついては、本市においても6月から、まずは小学校6校、中学校5校をモデル校として選び、勤務時間の実態調査を開始したところであります。  さらに、来年度からは全小・中学校において調査を進め、調査結果などを踏まえて、教員の業務のあり方について今後とも検討してまいりたいと考えております。  

南砺市議会 2017-03-09 03月09日-02号

また、県教育委員会モデル校として、スマートフォン携帯電話を使う際のルールづくりを進めてこられた富山市の東部中学校でありますとか、石動高校における成果発表が先ごろあったところでありまして、時間の制限でありますとか使う際の注意点などにおきまして、生徒自身が、そうした実生活に即した、子供たち自身ルールをつくる、そうしたことが実効性も期待できるとの論評がございました。 

高岡市議会 2017-03-05 平成29年3月定例会(第5日目) 本文

富山県も、そのモデル校指定し取り組んできたところであります。そして、平成29年度以降、全国に展開することを目指すと言われています。  健康については、体育、保健指導道徳などで取り組まれていますが、国民の2人に1人がかかるがんは重要な課題であり、子供のころから教育することが重要です。  2点目に、学校におけるがん教育の実情と今後の取り組みについての考えをお伺いいたします。