157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2014-09-10 09月10日-02号

さらに、昨年から多くのマスメディアふるさと納税を取り上げたことによって、国民の関心が高くなってきていることも要因の1つではないかと考えております。 先般も、射水市の特典、特に紅ズワイガニ1杯が贈呈されることが全国紙社会面、さらにはふるさと納税を特集した雑誌等に掲載されており、射水市の知名度を上げる効果的なPRになったと認識をしております。 

魚津市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第3号) 本文

さて、オリンピック誘致が決まり、その経済効果は3兆円にもなるのではとマスメディアもうれしい胸算用を報道しております。オリンピック開催により、東京都を中心にいろんな分野においての波及効果があるのは間違いありません。  最初に、オリンピック開催における波及効果について市長にご質問いたします。  

小矢部市議会 2013-06-13 06月13日-02号

また、ゲーム機やインターネットやテレビなどのマスメディアとの接触にかなりの時間をとって、疑似体験間接体験が非常に多くなる一方で、非常に大切な生活体験、それから自然体験が著しく不足しているのが現状ではないかと思っております。また、家事を手伝うとかというような時間も極端に少なくなってきているのが現状であります。 人づくりは、やはりまちづくりだと確信しております。

滑川市議会 2013-03-22 平成25年 3月定例会(第5号 3月22日)

今、いわゆる「アベノミクス」と称する安倍内閣経済政策は、マスメディア期待を増幅させ、内閣支持率を支える背景となっています。しかし、国民生活実態はよくなっているでしょうか。  安倍内閣が日銀に対し物価上昇目標を押しつけ、金融緩和への期待からの投機を呼び、急な円安への流れをつくりました。それが輸出関連企業為替差益による増益見込みなどで株高につながっています。  

富山市議会 2013-03-05 平成25年3月定例会 (第5日目) 本文

最近のマスメディア宣伝もあり、富山のおいしい魚は有名になってきており、今後、北陸新幹線が開通すれば、観光の面からも重要な要素であると考えます。しかし、富山市の漁業における漁獲量については年々減少傾向にあり、このままでは漁業の担い手も不足してくるのではと心配になります。  漁業振興の中で、漁獲量を確保していくことは重要な施策でありますが、そこでまず、最近の漁獲量の推移について伺います。

射水市議会 2012-09-10 09月10日-03号

しかしながら、もう一つのオリンピックとはいえ、マスメディアの取り扱い方、国のメダリストへの褒賞金制度の違いなど、多くの問題点を抱えていることは周知のとおりであります。しかし、そうした状況の中でも選手たちは明るく、情熱を持ち、戦い、頑張っています。私は、選手たちからいただいた熱き思いを市政への思いにかえて質問をいたします。 それでは、質問に入らせていただきます。 

滑川市議会 2012-06-08 平成24年 6月定例会(第2号 6月 8日)

2つ目として、多くのマスメディアを通じて全国に「ほたるいかのまち滑川」が紹介され、PR効果があったとのことでありますが、今後それをどのように生かしていかれるのかお聞かせ願いたいと思います。  確かに、テレビを見た方は感激して、実際に見たい、あるいはまた現地へ行ってホタルイカを食べたいという人が多いかと思います。今後、このような方のためにどのようにされるかお聞かせ願いたいと思います。  

滑川市議会 2012-06-04 平成24年 6月定例会(第1号 6月 4日)

その一方で、今シーズンテレビ朝日やフジテレビによる人気番組の放映をはじめ、多くのマスメディアを通じて全国に「ほたるいかのまち滑川」が紹介されるなど、相当PR効果があったものと考えられることから、今後とも市観光協会関係機関と連携しながら広報宣伝活動に努めていくこととしております。  

滑川市議会 2012-03-12 平成24年 3月定例会(第4号 3月12日)

それと同時に、一昨年ここでお話をしたときには、今市長もおっしゃったように、とりわけ大手マスメディアでは、国内農業対他の産業あるいは工業の対立みたいな、そういうような図式が圧倒的に多かったんですよね。しかし、その後のさまざまな、十分ではないにしても伝わってくる中身から、これは農業だけの問題ではないぞということも、また次第次第にではありますけれども、明らかになってきたのではないかと思うんですね。  

滑川市議会 2012-03-09 平成24年 3月定例会(第3号 3月 9日)

前回の議会でも申し上げたように、外国のマスメディア被災地のあの状況を見て、日本はすぐれた国だと。我が国であれば暴動が起きていた。寒い中、列をつくって被災地の皆さんがいろんな物資を受け取った。こういう姿は見たことがないというような報道がされていると、こういう話を12月に申し上げておりました。

富山市議会 2011-12-02 平成23年12月定例会 (第2日目) 本文

また、当センターが各種マスメディアに取り上げられたことなどから、これまで県内外から41団体、893人の方が見学や視察に訪れておられます。さらに、口コミで効用を聞き、利用したいという市外の方からの問い合わせも多くいただいておりますので、お尋ねの市民以外の方への利用拡大につきましては、市内の方の利用状況を見きわめながら検討してまいりたいと考えております。  

魚津市議会 2011-12-01 平成23年12月定例会(第2号) 本文

政府が推進し、財界人、有識者あるいは大手マスメディアなどがこぞって支持をし、実質的にはアメリカ主導輸出倍増による雇用政策であると言われております。  TPPとは、2015年度までに農産物、工業製品金融、保険、法律、医療、建設、高等教育政府調達労働者の受け入れを含むサービス分野など、例外なしに関税とその他の非関税障壁を撤廃するという極端な貿易・知的サービス自由化であります。  

滑川市議会 2011-06-09 平成23年 6月定例会(第1号 6月 9日)

また、ほたるい観光シーズンにあわせて、日本テレビで放映された「満天青空レストラン」をはじめ、多くのマスメディアを通じて、全国に「ほたるいかのまち滑川」が紹介され、相当PR効果があったものと考えております。今後とも市観光協会をはじめ、関係機関と連携しながらPR活動に努めてまいりたいと存じます。  

滑川市議会 2010-12-10 平成22年12月定例会(第3号12月10日)

私は連日の、特に新聞だけではありますがマスメディアを見ていて大変奇異に感じているわけですが、今度のTPPを第3の開国みたいなのでしなきゃならないというような論調が非常に多いんです。あたかも日本は、とりわけ農業鎖国状態にあるかのような表現になっていて、私は非常に奇異に感じています。