141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小矢部市議会 2018-03-09 03月09日-03号

小矢部市内でも、ベトナムの人が少し目立つようになってきたんじゃないかというふうに思っております。 来年再来年、東京オリンピックまで、さらに観光目的、研修、留学目的などのために、まだまだたくさんの外国人がやってくるというふうに思っております。市内でも、特にアウトレットのほうへ行って見ていますと、やはりアジア系外国の方をよく見かけるようになったなというふうに思っております。 

小矢部市議会 2017-12-15 12月15日-03号

平成27年は321人であり、国籍別では中国国籍の方が186人、ブラジル国籍の方が70人、ベトナム国籍の方が26人であります。平成28年は374人であり、中国国籍の方が202人、ブラジル国籍の方が71人、ベトナム国籍の方が49人であります。平成29年は378人であり、中国国籍の方が178人、ベトナム国籍の方が73人、ブラジル国籍の方が67人であります。 外国人の人数は、年々増加傾向にあります。

小矢部市議会 2017-12-14 12月14日-02号

そして中国の方が178人、それからベトナムが73人、そして南米68人、ブラジルが67人という形になります。 砺波市でいうと589人でありまして、私たちのところが378人ということで、外国の方もかなりふえてきているなというふうに思っています。 

黒部市議会 2017-12-12 平成29年第5回定例会(第2号12月12日)

現在、本市には中国フィリピンベトナム、インドネシアなど外国皆様がいろいろな企業で働いておられます。今後そうした皆様がふえることを予測して、受け入れる市民もしっかりと対応しなければならないと思われます。出入国管理法の制限がありますが、少しずつふえる外国人とともに働き、生活することがふだんの生活になり得るかもしれません。9点目として、外国人労働者の現状、また将来展望について市長に伺います。  

滑川市議会 2017-09-04 平成29年 9月定例会(第1号 9月 4日)

また、伝統行事として国指定重要無形民俗文化財に指定されている「ネブタ流し」や、異国情緒漂う「ベトナムランタンまつり」につきましても、市外から多くの観光客が訪れるなど、大勢市民皆さんのご協力とご参加もと、夏の滑川を彩る熱いイベントとして盛大に開催されましたことに、改めて感謝お礼を申し上げる次第であります。  

上市町議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

次に、当町には外国人在住者が、富山県外国人住民国籍人員表を見ますと総数239名で、22カ国でアジア系が多く、中でもベトナム人が89人で一番多く、住まいは会社のアパート、例えば寮、会社が工面された民間の空き家などにさまざまで日々暮らしている中で、不用品、生ごみ不燃物可燃物等見分け方が課題となっており、ごみ処分区別を把握していただけるように、雇用している企業にも教育していただくように、私からも通達

小矢部市議会 2017-06-15 06月15日-02号

外国人登録者の構成は、中国人が202人で一番多く、次にブラジル人71名、フィリピン人23名と続き、最近ふえているベトナム人の増加を含み、その他で78人が市内で暮らしていらっしゃいます。 男女比男性133人、女性が241人と男性の倍近くになっておりますが、ほとんどの外国人登録者若年層技能実習生と考えて差し支えないでしょうか。

滑川市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

市ではベトナムランタン祭り開催に際し、実行委員会補助を行っているほか、国などからの文化財建造物保存・活用に関する講習会や、保存管理・運営に関する補助事業等情報提供を行うなどの支援をすることとしております。 ○議長(中島 勲君)  中川勲君。 ○14番(中川 勲君)  先日、宮崎酒造の前にある有隣庵にお邪魔させていただいて食事もさせていただいたんですが、中はすばらしい建物になっています。

富山市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会 (第2日目) 本文

ことし3月24日、千葉県松戸在住ベトナム国籍を持つ小3女子児童が、終業式に出席するために家を出た直後、行方不明となり、「無事に戻って」という保護者周囲願いもかなわず、2日後に水路脇遺体で発見されるという事件が起こりました。3週間後、子どもを見守る立場にある人物死体遺棄の疑いで容疑者として逮捕されるという衝撃的な展開を見せました。  登下校中の子どもを狙った犯罪は後を絶ちません。

小矢部市議会 2017-03-10 03月10日-03号

そういう意味でインドインドといいますとリオで日本が対戦したわけなんですが、2-2の引き分けということでございましたが、そういうインドのチームとか、きのうもありましたけれどもベトナムとか台湾、今交流を進めておられますが、そういう側面から合宿を誘致するというような考えもあっていいんじゃないかなと思いますが、当局の思いをお聞かせ願います。 ○議長中西正史君)  市長 桜井森夫君

小矢部市議会 2016-12-12 12月12日-02号

議員申されるとおり、北陸大学とは昨年にアウトレット開業に伴う石動駅利用状況調査を共同で実施をいたしておりますが、本年度は本市主催の講演に北陸大学の先生を招いたり、本市ベトナム交流の際に通訳さんとして北陸大学の留学生に参加をいただくなど、北陸大学の強みである国際分野専門知識を有する人材を活用したご協力をいただいているところであります。 

黒部市議会 2016-12-12 平成28年第6回定例会(第2号12月12日)

次に、4点目、今後のベトナムへのプロモーション活動計画についてお答えをいたします。  経済成長を続けるベトナムからの訪日観光客数は約20万人に上り、今後も増加が見込めることや、本市からベトナムへ進出している企業もあることから、交流が進む可能性はありますが、現在のところベトナムへのプロモーション計画はいたしておりません。  

黒部市議会 2016-12-05 平成28年第6回定例会(第1号12月 5日)

(8)複合施設単体施設と比べどんなメリットがあるか   (9)災害・有事の拠点機能対策は   (10)歩いて暮らせる街づくりコンパクトシティ)への決意は  3 観光振興について   (1)今回のタイ王国訪問の意義と成果は   (2)来年5月頃に予定されているタイからの約50人の視察団の受け入れの取組み      は   (3)タイ教育省と黒部市の間での覚書協定可能性は   (4)今後、ベトナム

小矢部市議会 2016-09-14 09月14日-04号

昨年はベトナムとの交流も始まり、そういう面では、また新たなそういう海外との交流の一つのやり方ができたんじゃないかなと思います。 今後ともそういうものを含めて、海外も含めた観光に目を据えて、力を入れていただきたいなというふうに思っております。 それでは、最後の3番目の質問として、農業の問題についてちょっと質問したいというふうに思います。 

滑川市議会 2016-09-05 平成28年 9月定例会(第1号 9月 5日)

伝統行事として国指定重要無形民俗文化財に指定されている「ネブタ流し」や、ギネス記録に挑戦した「だるまさんが転んだ」、異国情緒漂う「ベトナムランタンまつり」など、いずれも大勢市民皆さんのご協力とご参加もと、夏の滑川を彩る熱いイベントとして盛大に開催できましたことに、改めて感謝お礼を申し上げる次第であります。 (3)都市基盤整備について  次に、都市基盤整備について申し上げます。