173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

魚津市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第3号) 本文

森市長が今年、イタリアエゴマオイルを売る交渉に行かれました。地区では雇用も生まれています。  また、今度はもうちょっとさかのぼるんですが、平成27年に婦中町吉谷で富山環境整備という会社がもともとあったんですが、スマートアグリ次世代施設園芸フルーツトマトなど、ハウスを28棟以上で生産しています。  総工費が27億2,000万円で、国費が17億6,000万円入っております。  

黒部市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2号 9月11日)

県では、8月に立山黒部を、世界クラス観光地に押し上げることを目指すとし、知事を団長とする海のあるスイス先進地調査団スイスイタリア、フランスに派遣し、調査団に同行した記者は、山岳観光地はどこも多様な国でにぎわっていたこと、多言語表示など、受け入れ環境は整っていたことを踏まえ、知事多言語表示などの受け入れ環境整備に向け、明言したとのことのコメント記事が載っておりました。  

富山市議会 2017-09-02 平成29年9月定例会 (第2日目) 本文

そういった点において、この6次産業化を含めて、9月予算で、エゴマ国際展開推進事業において、本市エゴマのPRに向けて、イタリアを訪問して広く普及に努めるという旅費が予算化されています。このことについては、当然、範囲を広げる、あるいはどこで消費していただくかという、営業的にはそういった企業も、物をつくっても売れなければ何の効果もない。そういった点においては先進的な考え方だと思っています。  

滑川市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

内閣府によりますと、2014年時点の欧米の主な出生率と比較すると、フランスは1.98、スウェーデンは1.88と、子育てと就労の両立、また、支援などによって大きく回復しているのに対し、日本は依然としてイタリアドイツと並んで先進国最低水準になっております。  私はフランスの施策がいいなと思っておりまして、シラク3原則はすばらしい政策だと思っております。  

射水市議会 2017-03-08 03月08日-04号

チーム名は、イタリア語でオレンジを意味する「アランチャ」と、海を意味する「マーレ」を組み合わせた造語からできているそうであります。 昨年創部されたこのチームは、ジャパンオープンハンドボールトーナメントや全日本社会人ハンドボール選手権大会などに参戦し、日本ハンドボール選手権大会では、北信越ブロック大会を勝ち上がり、本大会では惜しくも2回戦で敗退しています。

富山市議会 2017-03-01 平成29年3月定例会 (第1日目) 本文

また、富山産の食材イタリア料理を生かした新たな食文化を創造し、普及させるため、とやまイタリアフェスタ等事業を支援してまいります。  国際交流については、ダーラム市への研修医派遣など、姉妹友好都市等との交流推進に努めるとともに、市民主体による国際交流活動を促進するため、関係団体の取組みを支援してまいります。  

高岡市議会 2016-12-02 平成28年12月定例会(第2日目) 本文

この座像は、さきに東京国立博物館日本の考古・特別展に展示されたり、またことし7月から9月にかけて、日本イタリア国交樹立150周年を契機として開催された文化庁主催海外展日本仏像展」にも出展されたことから、二上射水神社へお見えになる方もふえているところであります。また、高岡観光スポットとして来てもらい見てもらうためにも、高岡の財産として後世に残すためにもすべきことがあると思っております。  

入善町議会 2016-12-01 平成28年第17回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

国際情勢は、トランプ次期米国大統領あるいは韓国大統領弾劾訴追の議決、フランス大統領選挙イタリア首相辞任など、各国トップ交代あるいはプーチン大統領の来日などビッグニュースが続き、安倍第3次内閣外交手腕が試される重要な局面を迎えています。  「アメリカがくしゃみをすると日本が風邪を引く」という言葉がよく言われてきました。

射水市議会 2016-09-09 09月09日-03号

また、先月8月24日未明のイタリア中部を襲ったマグニチュード6.2の地震により、死者が290人に上ったと報じられております。さらには、先月末の台風10号により東北や北海道を中心に記録的な大雨に見舞われ、河川の氾濫によりグループホームで9人の入所者がお亡くなりになられるなど、各地で甚大な被害が発生しております。

南砺市議会 2016-06-14 06月14日-03号

市内宿泊者数から見ますと、アメリカフランスイタリアなどの欧米各国、中国、台湾などが目立っております。 外国人旅行者の立ち寄り先である五箇山和紙の里では、和紙すき体験者数から見ると、やはりアメリカが一番多く、次いでオーストラリア、イスラエル、イギリス、カナダといった欧米台湾からの来訪者が多いと傾向となります。 

富山市議会 2016-06-04 平成28年6月定例会 (第4日目) 本文

これまでに携わられた大型プロジェクトといたしましては、国内では瀬戸大橋や明石海峡大橋、レインボーブリッジなどの建設に、国外ではイタリアメッシーナ海峡大橋国際コンペチームの一員として、また韓国では仁川国際空港につながる仁川大橋建設のほか、橋梁105橋、トンネル13本を建設する大邱・釜山高速道路プロジェクトにおいて全体を指揮する副マネージャーを務められました。  

富山市議会 2016-03-03 平成28年3月定例会 (第3日目) 本文

4月29日から5月6日、パリ、トルコにOECD会議、また、ガランティ銀行関係者との面談、5月27日から6月3日、ミラノ、リスボン、ミラノ万博シンポジウムモンドセレクション授賞式、9月29日から30日、ワシントンD.C.において持続可能な都市の開発の経験セッション、10月1日から10月4日、イタリア・ベラージオ、100のレジリエント・シティ市長会議、10月5日から10月7日、スペイン・バルセロナバルセロナ

富山市議会 2016-03-02 平成28年3月定例会 (第2日目) 本文

さらに、イタリア食科学大学富山大学によるエゴマオイルオリーブオイルを融合したブレンドオイル研究が進められるなど、まさに入り口から出口までのエゴマ特産化に向けた体制が構築されつつあるものと思います。  エゴマの6次産業化については、まだまだ一定の期間が必要であるとは思いますが、まずはエゴマブランド化が鍵を握るのではないかと思います。  

富山市議会 2016-03-01 平成28年3月定例会 (第1日目) 本文

また、市内飲食店において富山ならではガラス製品を使用してもらうことで、本市ガラスの魅力をPRするほか、富山産の食材イタリア料理のコラボレーションにより、富山発信の新たな食文化の創造を図ります。さらに、人工透析を必要とする方などが安心して楽しめる食事を市内飲食店で提供できるよう、いわゆる「減塩イタリアン」のレシピを作成するなど、食のバリアフリー化を推進してまいります。