ツイート シェア
  1. 立山町議会 2018-12-01
    平成30年12月定例会 (第3号) 本文


    取得元: 立山町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-17
    最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1   午後 1時40分 開議            開   議   の   宣   告 ◯議長村田 昭君) ただいまの出席議員は14名であります。定足数に達しておりますので、これより本日の会議を開きます。         ─────────────────────────           議  事  日  程  の  報  告 2 ◯議長村田 昭君) 直ちに日程に入ります。  本日の議事日程は、お手元に配付のとおりであります。         ─────────────────────────             議案第89号から議案第96号まで 3 ◯議長村田 昭君) 日程第1 議案第89号から議案第96号までについての件を議題といたします。            委   員   長   報   告 4 ◯議長村田 昭君) 以上の案件に関し、付託いたしました各常任委員会審査結果の報告を求めます。  総務教育常任委員会委員長 村上紀義君。  〔総務教育常任委員会委員長 村上紀義君 登壇〕 5 ◯総務教育常任委員会委員長村上紀義君) ご苦労さまです。  それでは、総務教育常任委員会における審査経過並びに結果について、ただいまよりご報告申し上げます。  当委員会に付託されました案件は、議案第89号 平成30年度立山一般会計補正予算のうち当委員会所管分ほか3件の議案についてであります。  これらの各議案につきまして、慎重審議の結果、お手元に配布しております委員会審査結果のとおり、議案については全て可決でありました。
     それでは、審査概要について申し上げます。  まず、議案第89号 平成30年度立山一般会計補正予算のうち当委員会所管にかかる歳入歳出審査についてであります。  総務課にかかる事項については、活動火山対策避難所施設整備事業補助金減額となっていることに対して、事業内容を問う質疑がありました。  当初計画では、事業実施主体雷鳥荘が屋根裏の4階の床の噴石対策の施工と火口側壁面噴石対策を行うこととしていたが、建物の構造上、壁面工事ができないとわかり、事業の一部を変更したため、減額となったとの答弁でありました。  移動通信施設用地整備事業については、予算増額内容を問う質疑がありました。五色ヶ原地区携帯電話不感地帯解消のため、室堂山に基地局を設置する事業で、事前現地調査を行った際、基地局が山頂の展望台から見えないようにと環境省より指導があり、基地局の高さを調整するため、地面を削る掘削費用掘削による岩や残土のヘリコプターによる運搬、処分費用等が必要となるため、増額となったとの答弁でありました。  教育課にかかる事項については、図書館整備事業監視カメラを設置する目的について質疑がありました。図書館において、書籍の破損や雑誌の閲覧をめぐる利用者トラブル等が見受けられるため、抑止効果目的に1階と2階に合わせて5台の監視カメラを新設する予定であるとの答弁でありました。  給食センター施設整備事業については、給食センター東側用地買収後の利用方法に関する質疑があり、平日は給食センター駐車場として利用し、土日は隣接する中央体育センターイベント等がある場合は、給食センターの門扉を開放し、施設利用者駐車場として利用を行うとの答弁でありました。  放課後子ども教室推進事業については、立山小学校での放課後子ども教室実施時間延長にかかる工事備品内容を問う質疑がありました。立山小学校放課後子ども教室は現在午後4時まで実施しているが、2時間延長することに伴い、実施教室を移動する必要があるため、使用する教室物品収納クローゼット設置工事のほか、児童用の机や椅子等を購入するとの答弁でありました。  企画政策課にかかる事項については、ふるさと納税クラウドファンディングに関して、5,000万の目標金額に達しなかった場合の事業の取り組みについて質疑がありました。立山駅前ロータリー無電柱化プロジェクトは、電線共同溝方式で国の補助が見込まれる方式であり、立山黒部アルペンルートを訪れる皆様方最初に見ていただく景色が玄関口である立山駅の駅前広場であることから、目標額に達しない場合でも、この事業については取り組んでいきたいとの答弁でありました。  税務課にかかる事項課税徴収事務事業について、コンビニ収納導入費用などを問う質疑がありました。システム改修費用は、コンビニ収納町単独で行うよりも基幹系システムクラウド化により行うほうが割り勘効果により費用が抑えられること。また、導入時期は、当初納税通知書としては来年4月の固定資産税から順次導入予定であるとの答弁でありました。  議会事務局にかかる事項議員報酬について、給与費ではなく報酬かとの質疑がありました。地方自治法の定めにより議員報酬となっているとの答弁でありました。  議案第92号 立山職員給与に関する条例及び立山町長、副町長及び教育長給与に関する条例の一部改正について、議案第93号 立山町議会議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について、議案第94号 立山税条例の一部改正については、採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務教育常任委員会委員長報告を終わります。 6 ◯議長村田 昭君) 以上をもちまして、総務教育常任委員会委員長報告を終わります。  産業厚生常任委員会委員長 石田孝夫君。  〔産業厚生常任委員会委員長 石田孝夫君 登壇〕 7 ◯産業厚生常任委員会委員長石田孝夫君) ご苦労さまです。  産業厚生常任委員会における審査経過並びに結果について、ただいまよりご報告申し上げます。  当委員会に付託されました案件は、議案第89号 平成30年度立山一般会計補正予算のうち、当委員会所管分ほか4件の議案についてであります。  これらの各議案につきまして、慎重審議の結果、お手元に配布しております委員会審査結果のとおり、全て可決することと決しました。  それでは、審査概要について申し上げます。  健康福祉課所管にかかる保育所運営事業子ども子育て支援交付金について、国で定めた13の対象事業のうち、29年度に町で実施した8事業の実績が確定したことに伴い、交付金返還金が生じた旨の説明があり、委員からは、実施していない5事業について質疑がありました。  町で策定した子ども子育て支援事業計画に基づき、町の実情に即した事業実施しているものであり、実施した事業については、毎年開催している子ども子育て会議において進捗などを報告しているとの答弁でありました。  住民課所管にかかる立山妊産婦医療費助成に関する条例の一部改正について、平成31年4月から、対象者所得制限を撤廃するための条例改正を行うとの説明があり、委員からは現在の所得制限対象者の有無や医療費助成対象者について詳細を問う質疑がありました。  ここ数年間において所得制限該当者はなく、助成対象者については、妊娠高血圧症候群糖尿病、貧血、産科出血心疾患切迫早産と診断された方が該当になるとの答弁でありました。  水道課所管にかかる公共下水道事業では、自治公民館のトイレや手洗い場、台所の水洗化に伴う改造工事費用の一部を町から補助しているが、今年度対象となる自治公民館が想定より多く発生したため、増額補正を行う旨の説明があり、委員からは、現在の申請件数や今後の見込み、また1件当たりの補助単価について質疑がありました。  当初3件を見込んでいたが、現在既に4件の申請があり、今後2件の申請が見込まれている。また、交付額については工事費用の5分の1で、30万円を上限として補助しているとの答弁でありました。  農林課農業委員会所管にかかる農業振興事業では、県が2分の1を補助する転作条件整備特認事業補助金について、ハト麦生産向上を促進するため、アルプス農業協同組合乾燥機等導入に対し補助を行う旨の説明があり、委員からは転作の程度や面積を問う質疑がありました。  今年度は3経営体、1.5ヘクタールでハト麦転作を行っており、重点作物ということで今後も増やしていきたいとの答弁でありました。  商工観光課所管にかかる企業団地開発事業では、塚越地内の立山アドバンストガーデン企業団地の南側の敷地に前田薬品工業株式会社が進出されるため、事業用地造成にかかる諸費用を計上する旨の説明があり、委員からは企業への売却価格について質疑がありました。  造成にかかった事業費相当分に加え、既に整備している雨水調整池などの費用も含めて売却したいと考えているとの答弁でありました。  採決の結果、議案第89号 平成30年度立山一般会計補正予算について、議案第90号 平成30年度立山地域開発事業特別会計補正予算について、議案第91号 平成30年度立山水道事業会計補正予算について及び議案第95号 立山こども医療費助成に関する条例の一部改正について並びに議案第96号 立山妊産婦医療費助成に関する条例の一部改正については、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、産業厚生常任委員会委員長報告を終わります。 8 ◯議長村田 昭君) 以上をもちまして、産業厚生常任委員会委員長報告を終わります。  以上をもって、各常任委員会委員長審査結果の報告が終わりました。          委 員 長 報 告 に 対 す る 質 疑 9 ◯議長村田 昭君) これより、ただいまの各常任委員会委員長審査報告に対する質疑に入ります。  質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 10 ◯議長村田 昭君) 質疑なしと認めます。            討   論   ・   採   決 11 ◯議長村田 昭君) これより討論に入るのでありますが、通告がありませんので採決いたします。  まず、議案第89号を採決いたします。  議案第89号 平成30年度立山一般会計補正予算について  本案に対する各常任委員会委員長報告可決であります。  本案は、各常任委員会委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 12 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、本案原案のとおり可決されました。  次に、議案第90号及び議案第91号の2件を一括採決したいと思いますが、ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 13 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、そのように決定しました。  議案第90号 平成30年度立山地域開発事業特別会計補正予算について  議案第91号 平成30年度立山水道事業会計補正予算について  以上の案件に対する産業厚生常任委員会委員長報告可決であります。  以上の案件は、産業厚生常任委員会委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 14 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、以上の案件原案のとおり可決されました。  次に、議案第92号及び議案第93号の2件を一括採決したいと思いますが、ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 15 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、そのように決定しました。  議案第92号 立山職員給与に関する条例及び立山町長、副町長及び教育長給与に関する条例の一部改正について  議案第93号 立山町議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について  以上の案件に対する総務教育常任委員会委員長報告可決であります。  以上の案件は、総務教育常任委員会委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 16 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、以上の案件原案のとおり可決されました。  次に、議案第94号を採決いたします。  議案第94号 立山税条例の一部改正について  本案に対する総務教育常任委員会委員長報告可決であります。  本案は、総務教育常任委員会委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 17 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、本案原案のとおり可決されました。  次に、議案第95号及び議案第96号の2件を一括採決したいと思いますが、ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 18 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、そのように決定しました。  議案第95号 立山こども医療費助成に関する条例の一部改正について  議案第96号 立山妊産婦医療費助成に関する条例の一部改正について  以上の案件に対する産業厚生常任委員会委員長報告可決であります。  以上の案件は、産業厚生常任委員会委員長報告のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 19 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、以上の案件原案のとおり可決されました。         ─────────────────────────              議案第97号、議案第98号 20 ◯議長村田 昭君) 日程第2 町長より追加提案されました議案第97号 平成30年度立山地域開発事業特別会計補正予算について、議案第98号 土地取得について、以上2件を議題といたします。           提  案  理  由  の  説  明 21 ◯議長村田 昭君) 町長より提案理由説明を求めます。  町長 舟橋貴之君。  〔町長 舟橋貴之君 登壇〕 22 ◯町長舟橋貴之君) 本日、議案2件につきまして、追加提案させていただきました。  予算に関するもの1件、財産取得に関するもの1件であります。  それでは、説明いたします。  議案第97号 平成30年度立山地域開発事業特別会計追加補正予算につきましては、歳入歳出それぞれ1億8,830万円を追加し、歳入歳出予算の総額を6億6,021万3,000円といたしております。  立山イノベーションパーク企業団地での造成事業費を追加し、地方債で調整するものであります。  次に、議案第98号 土地取得につきましては、白岩・芦見地区企業団地造成事業用地取得するため、地権者3名と土地売買契約を締結しました。地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会議決を求めるものであります。  以上、追加提案いたしました議案につきまして、適正な議決を賜りますようお願い申し上げます。 23 ◯議長村田 昭君) 町長提案理由説明が終わりました。
              質                 疑 24 ◯議長村田 昭君) これより質疑を行います。  質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 25 ◯議長村田 昭君) 質疑なしと認めます。            討   論   ・   採   決 26 ◯議長村田 昭君) これより討論に入るのでありますが、通告がありませんので採決いたします。  まず、議案第97号を採決いたします。  議案第97号 平成30年度立山地域開発事業特別会計補正予算について  本案原案のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 27 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、本案原案のとおり可決されました。  次に、議案第98号を採決いたします。  議案第98号 土地取得について  本案原案のとおり決することに賛成諸君起立を求めます。  〔賛成者起立〕 28 ◯議長村田 昭君) 起立全員であります。よって、本案原案のとおり可決されました。         ─────────────────────────            選   挙   第   5   号 29 ◯議長村田 昭君) 次に、日程第3 選挙第5号 常願寺川右岸水防市町村組合議会議員選挙についてを議題といたします。  これより、組合議員選挙を行います。  組合議会議員の定数は、組合規約第6条の規定により18名となっており、その選出区分立山町は9名となっております。  なお、規約第6条の規定により、組合議員関係市町村議会において、その市町村議会議員選挙権を有する者の中から選挙することになっております。  お諮りいたします。選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選により行いたいと思います。これにご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 30 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、選挙方法指名推選によることに決定いたしました。  お諮りいたします。指名方法については、議長において指名することにいたしたいと思います。これにご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 31 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定いたしました。  常願寺川右岸水防市町村組合議会議員に  立山町岩峅野66番地        箆 伊 昭 雄 君  立山町宮路8番地11        虎 尾 秀 一 君  立山町野村143番地        森 川 啓 一 君  立山町末三賀373番地       加 藤 幸 博 君  立山町泊新87番地         永 山 俊 夫 君  立山町半屋141番地        安 田 弘 昭 君  立山町利田2325番地       藤 井 清 規 君  立山下鉾木165番地       中 田   清 君  立山町浦田508番地2       水 上 喜 博 君  を指名いたします。  お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました諸君常願寺川右岸水防市町村組合議会議員当選人と定めることにご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 32 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました諸君常願寺川右岸水防市町村組合議会議員に当選されました。         ─────────────────────────          閉会中における各常任委員会及び議会運営委員会          並びに各特別委員会所管事務継続審査について 33 ◯議長村田 昭君) 次に、日程第4 閉会中における各常任委員会及び議会運営委員会並びに各特別委員会所管事務継続審査についての件を議題といたします。  本案については、立山町議会会議規則第74条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の所管事務継続審査申し出があります。  お諮りいたします。各常任委員会委員長及び議会運営委員会委員長並びに各特別委員会委員長から申し出のとおり、閉会中の所管事務継続審査とすることにご異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 34 ◯議長村田 昭君) ご異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。         ─────────────────────────            閉   議   の   宣   告 35 ◯議長村田 昭君) 以上をもちまして、今期定例会における提出議案の議事が全て終了いたしました。  今期定例会中、終始熱心にご審議いただきました議員各位に対し、また町長はじめ執行部のご協力に対し深く敬意を表するとともに、厚くお礼を申し上げる次第であります。         ─────────────────────────            町   長   の   挨   拶 36 ◯議長村田 昭君) 町長より挨拶の申し出がありますので、これを許可します。  町長 舟橋貴之君。  〔町長 舟橋貴之君 登壇〕 37 ◯町長舟橋貴之君) 今月の4日から始まりました12月町議会定例会でございますが、本日の閉会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。  議員各位におかれましては、いずれの議案も慎重にご審議いただき、提案いたしました10の議案につきまして、原案どおり可決をしていただきました。まことにありがとうございました。  さて、今月の初め、今年の立山黒部アルペンルートの入り込み人員が公表されました。98万1,000人と前年より5万2,000人の増でございました。梅雨明けが例年より早く好天が続いたこと、関電トンネルのトロリーバスのラストイヤーに絡めた各種施策の効果による影響が大きかったというふうに報道されております。  ただし、旅客、観光客の動向を詳しく見てみると、大町市にある扇沢駅からの入り込み客が前年比112%の5万6,000人の増加でありましたが、これは黒部ダムの折り返し客が大きく伸びたことが要因となっています。つまり、立山町が出資している、立山町が株主でありますが、立山黒部貫光株式会社の売り上げ増には結びついていないことがわかります。  昨日、インバウンド、訪日旅客数が前年の2,869万人を既に超え、3,000万人に達したという報道がありました。インバウンドは、アルペンルートの通り抜けを楽しまれる方が多く、また今年の4月15日のように猛吹雪のため運行休止とならない限り、天候に左右されない、ありがたいお客様となっています。  しかしながら、今年のアルペンルートの入り込み数は前年比101%、3,000人の増加にとどまっており、インバウンドの受け入れ環境整備や立山町側の魅力向上、例えば立山駅ロータリーの電線の地中化を、今計画を進めておりますが、その公園に地元から評判のよくないモニュメントがございますけども、そのモニュメントのかわりに、例えば外国人が好む桜を植樹するとか、そうしたことに取り組んでいかなければならないと痛感したところでございます。  また、先日、日中上野地区において、前田薬品工業株式会社が主体となり、株式会社GEN風景による美容と健康のリゾート施設「ヘルジアンウッド」について、設計を担当する建築家の隈研吾氏と前田薬品工業株式会社社長の前田大介氏の記者会見に関する報道がありました。美しい日本の村をデザインし直し、新たなリゾートとして世界に発信したい。水田と立山連峰の景色に溶け込む村のような建築群にしたいとコメントが掲載されておりました。  私もその場におりましたけども、大いに期待し、また、そこで販売されるアロマオイルなどの製品は立山町の農林水産物を原料とすることから、例えばふるさと納税の返礼品リストに入れるなど、町としてできるだけの支援をしてまいりたいというふうに思っているところであります。  終わりになりますが、議員各位におかれましては、ますますご健勝でご活躍されますよう心から祈念いたしまして、閉会に当たっての挨拶とさせていただきます。  ありがとうございました。         ─────────────────────────            閉   会   の   宣   告 38 ◯議長村田 昭君) これをもちまして、平成30年12月立山町議会定例会を閉会いたします。  ご苦労さまでした。   午後 2時11分 閉会  上記記述の会議録は相違ないことを認め、ここに署名する。     平成30年12月19日             立山町議会議長    村 田   昭             立山町議会議員    髪 口 清 隆             立山町議会議員    岡 田 健 治 Copyright (C) Tateyama Town, All Rights Reserved....