黒部市議会 > 2012-12-18 >
平成24年第7回定例会(第4号12月18日)

  • 能崎(/)
ツイート シェア
  1. 黒部市議会 2012-12-18
    平成24年第7回定例会(第4号12月18日)


    取得元: 黒部市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-13
    平成24年第7回定例会(第4号12月18日)   平成24年第7回黒部市議会12月定例会会議録 平成24年12月18日(火曜日)               議事日程(第4号)                        平成24年12月18日(火)                               午前10時開議 第1 議案第70号 平成24年度黒部一般会計補正予算(第5号)    議案第71号 平成24年度黒部国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)    議案第72号 平成24年度黒部水道事業会計補正予算(第1号)    議案第73号 平成24年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)    議案第74号 黒部公共下水道の構造の技術上の基準及び終末処理場           の維持管理に関する条例制定について    議案第75号 黒部水道布設工事の監督及び水道技術管理者の資格に           関する条例制定について    議案第76号 黒部まちおこしセンター条例制定について    議案第77号 黒部税条例の一部改正について    議案第78号 黒部ひとり親家庭等医療費助成条例の一部改正について
       議案第79号 黒部市立学校設置条例の一部改正について    議案第80号 黒部市立公民館条例の一部改正について    議案第81号 権利の放棄について    議案第82号 新川地域消防組合設置について    議案第83号 新川地域介護保険組合規約の変更について    議案第84号 市道の路線の認定及び変更について         (15件 委員長報告質疑討論、表決) 第2 議案第85号 人権擁護委員候補者の推薦について    ( 1件 提案理由説明質疑委員会付託省略討論、表決 ) 第3 請願第 3号 垂直離着陸輸送機オスプレイの配備、低空飛行訓練撤回意見書採           択を求める請願書    陳情第10号 地方自治体重度障害者(児)医療費助成制度及び自立支援医療費の           改善を求める国への意見書採択に関する陳情書          (2件 委員長報告質疑討論、表決) 第4 議員提出議案第6号 黒部市議会委員会条例の一部改正について    議員提出議案第7号 黒部市議会政務調査費の交付に関する条例の全部改正につい              て    議員提出議案第8号 黒部市議会会議規則の一部改正について    議員提出議案第9号 障がい者に対する公的医療費助成制度の充実を求める意見書              について     (4件 提案理由説明質疑委員会付託省略討論、表決) 第5 各常任委員会議会閉会中の継続審査について 第6 北陸新幹線整備促進及び公共交通対策について    自然環境の保全・整備と観光振興について          ( 2件 委員長報告質疑、表決 ) 第7 議会運営に関する調査について            ( 委員長報告質疑、表決 ) ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― 本日の会議に付した事件  議事日程に同じ ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― 本日の出席議員   20人     1番 川 本 敏 和 君         2番 中 村 裕 一 君     3番 村 井 洋 子 君         4番 山 田 丈 二 君     5番 小 柳 勇 人 君         6番 谷 口 弘 義 君     7番 木 島 信 秋 君         8番 辻   靖 雄 君     9番 寺 田 仁 嗣 君        10番 伊 東 景 治 君    11番 橋 本 文 一 君        12番 辻   泰 久 君    13番 山 内 富美雄 君        14番 松 原   勇 君    15番 山 本 達 雄 君        16番 吉 田 重 治 君    17番 川 上   浩 君        18番 新 村 文 幸 君    19番 森 岡 英 一 君        20番 坂 井   守 君 ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― 本日の欠席議員    な  し ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― 説明のため出席した者  市長部局   市長                   堀 内 康 男 君   副市長                  中 谷 延 之 君   市長政策室長               中 田 博 己 君   総務企画部長                澤 雄 二 君   市民生活部長               太 田 孝 雄 君   産業経済部長               浜 屋 孝 之 君   都市建設部長               朝 倉   実 君   上下水道部長               小  敏 弘 君   会計管理者                米 生 利 弥 君   市長政策室次長企画政策課長        中   伸 之 君   総務企画部次長総務課長          内 橋 裕 一 君   総務企画部次長財政課長          寺 嶋 和 義 君   市民生活部次長福祉課長          本 多   茂 君   産業経済部次長商工観光課長        林   高 好 君   都市建設部次長建設課長          澤 田 悦 郎 君   工務課長                 西 田 重 雄 君   総務課行政係長              藤 田 信 幸 君  病  院   市民病院事務局長             沢 井 利 夫 君   市民病院事務局次長            飯 野   勇 君   市民病院事務局次長            飯 野   勇 君  消防本部   消防長                  佐々木   隆 君   消防本部次長               岡 島   茂 君  教育委員会   教育委員長                漆 間 中 郎 君   教育長                  中 山 慶 一 君   教育部長                 柳 田   守 君   教育委員会事務局次長生涯学習スポーツ課長 山 本 芳 夫 君  代表監査委員                勇 永 三 郎 君 ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― 職務のため議場に出席した事務局職員  事務局長                  米 陀 峰 信 君  議事調査課長                山 本   勝 君  議事調査係長                寺 林 佳 子 君  議事庶務係長                山 口 真 二 君  主任                    若 松 真里子 君 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――               開    議   午前10時00分 ○議長山内富美雄君) どなたも続いてご苦労様でございます。  定足数に達しましたので、これより本日の会議を開きます。  まず、本定例会会期中の新幹線及び公共交通対策特別委員会において、正副委員長の互選及び、自然観光振興特別委員会において、委員長の互選が行われ、新幹線及び公共交通対策特別委員会委員長木島信秋君、副委員長中村裕一君が、自然・観光振興特別委員会委員長松原勇君がそれぞれ当選されましたことをご報告申し上げます。  本日の議事日程はお手元に配付したとおりでございます。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第1、「議案第70号から議案第84号まで」以上15件を一括議題といたします。  本件を付託した各委員会審査の結果について、各委員長から報告を求めます。
     まず、総務文教委員長報告を求めます。  総務文教委員長小柳勇人君。           〔総務文教委員長 小柳勇人登壇〕 ○総務文教委員長小柳勇人君) 本委員会付託されております、「議案第70号中の所管部分」、「議案第76号」、「議案第77号」、「議案第80号」、「議案第82号」の以上5件について審査結果をご報告申し上げます。  「議案第70号 平成24年度黒部一般会計補正予算(第5号)」中の所管部分については、原案を可とすることに決定。  「議案第76号 黒部まちおこしセンター条例制定について」は原案を可とすることに決定。  「議案第77号 税条例等の一部改正について」は原案を可とすることに決定。  「議案第80号 黒部市立公民館条例の一部改正について」は、原案を可とすることに決定。  「議案第82号 新川地域消防組合設置について」は、原案を可とすることに決定。  以上、審査結果をご報告申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして適切なご決定を願う次第であります。         〔総務文教委員長 小柳勇人君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) 次に、生活環境委員長報告を求めます。  生活環境委員長森岡英一君。           〔生活環境委員長 森岡英一登壇〕 ○生活環境委員長森岡英一君) 本委員会に付託されております、「議案第70号中の所管部分」及び「議案第71号から議案第75号まで」、「議案第78号」、「議案第79号」及び「議案第83号」、以上9件について審査の結果をご報告申し上げます。  「議案第70号 平成24年度黒部一般会計補正予算(第5号)」中の所管部分については原案を可とすることに決定。  「議案第71号 平成24年度黒部国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)」は、原案を可とすることに決定。  「議案第72号 平成24年度黒部水道事業会計補正予算(第1号)」は、原案を可とすることに決定。  「議案第73号 平成24年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)」は、原案を可とすることに決定。  「議案第74号 黒部公共下水道の構造の技術上の基準及び終末処理場維持管理に関する条例制定について」は、原案を可とすることに決定。  「議案第75号 黒部水道布設工事の監督及び水道技術管理者の資格に関する条例制定について」は、原案を可とすることに決定。  「議案第78号 黒部ひとり親家庭等医療費助成条例の一部改正について」は、原案を可とすることに決定。  「議案第79号 黒部市立学校設置条例の一部改正について」は、原案を可とすることに決定。  「議案第83号 新川地域介護保険組合規約の変更について」は、原案を可とすることに決定。  以上、審査の結果をご報告申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして、適切なご決定を願う次第であります。         〔生活環境委員長 森岡英一君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) 次に、産業建設委員長報告を求めます。  産業建設委員長山本達雄君。           〔産業建設委員長 山本達雄登壇〕 ○産業建設委員長山本達雄君) 本委員会に付託されております、「議案第70号中の所管部分」、「議案第81号」、「議案第84号」、以上3件について審査の結果をご報告申し上げます。  「議案第70号 平成24年度黒部一般会計補正予算(第5号)中」の所管部分については、原案を可とすることに決定。  「議案第81号 権利の放棄について」は、原案を可とすることに決定。  「議案第84号 市道の路線の認定及び変更について」は、原案を可とすることに決定。  以上、審査の結果をご報告申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして、適切なご決定を願う次第であります。         〔産業建設委員長 山本達雄君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  質疑は、ありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  これより、討論を行います。  討論は、ありませんか。            〔「討論なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 討論なしと認めます。  これをもって、討論を終結いたします。  これより、採決を行います。  議題のうち、まず、「議案第74号 黒部公共下水道の構造の技術上の基準及び終末処理場維持管理に関する条例制定について」、「議案第75号 黒部水道布設工事の監督及び水道技術管理者の資格に関する条例制定について」、「議案第76号 黒部まちおこしセンター条例制定について」、「議案第77号 黒部税条例の一部改正について」、「議案第78号 黒部ひとり親家庭等医療費助成条例の一部改正について」、「議案第79号 黒部市立学校設置条例の一部改正について」及び、「議案第80号 黒部公民館条例の一部改正について」以上7件を一括して採決いたします。  本7件に対する各委員長報告は、原案を可とするものであります。  委員長報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって「議案第74号から議案第80号まで」以上7件は、原案のとおり可決されました。  次に、「議案第70号 平成24年度黒部一般会計補正予算(第5号)」を起立により採決いたします。  本件に対する各委員長報告は、原案を可とするものであります。  各委員長報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                〔賛成者起立〕 ○議長山内富美雄君) 起立全員であります。  よって「議案第70号」は、原案のとおり可決されました。  次に、「議案第71号 平成24年度黒部国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)」、「議案第72号 平成24年度黒部水道事業会計補正予算(第1号)」及び「議案第73号 平成24年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)」、以上、3件を一括して採決いたします。  本3件に対する各委員長報告は、原案を可とするものであります。  各委員長報告のとおり、決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって、「議案第71号から議案第73号まで」以上3件は、原案のとおり可決されました。  次に、「議案第81号 権利の放棄について」を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、原案を可とするものであります。  委員長報告のとおり決することに、賛成の諸君の起立を求めます。                〔賛成者起立〕 ○議長山内富美雄君) 起立全員であります。  よって「議案第81号」は、原案のとおり可決されました。  次に、「議案第82号 新川地域消防組合設置について」、「議案第83号 新川地域介護保険組合規約の変更について」及び「議案第84号 市道の路線の認定及び変更について」、以上、3件を一括して採決いたします。  本3件に対する各委員長報告は、原案を可とするものであります。  各委員長報告のとおり、決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって「議案第82号」、「議案第83号」及び「議案第84号」以上、3件は原案のとおり可決されました。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第2、「議案第85号」を議題といたします。  市長より提案理由の説明を求めます。  市長堀内康男君。             〔市長 堀内康男登壇〕 ○市長堀内康男君) おはようございます。  どちらさまも大変ご苦労様でございます。  議員各位には、連日市政上の重要諸案件につきまして、ご審議賜っておりますことに対し、深甚なる敬意を表するものであります。  それでは、ただいま追加提出いたしました議案につきましてご説明申し上げます。  「議案第85号」は、「人権擁護委員候補者の推薦について」であります。  平成25年3月31日をもって任期満了となられます廣瀬昭委員を再任すべく推薦いたしたく、また、同じく平成25年3月31日をもって任期満了となられます岩井宏光委員の後任として藤森京子さん黒部市三日市2,903番地を推薦いたしたいので、議会の意見を求めるものであります。  以上、追加提出いたしました議案につきましてご説明申し上げましたが、何とぞ慎重ご審議の上、適切なるご決定を賜りますようお願い申し上げ、提案理由とさせていただきます。よろしくお願いいたします。            〔市長 堀内康男君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) これより「議案第85号」の質疑を行います。  質疑はありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております「議案第85号」につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。  これにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって、「議案第85号」は、委員会の付託を省略することに決しました。  これより討論を行います。  討論はありませんか。
               〔「討論なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 討論なしと認めます。  これより「議案第85号 人権擁護委員会候補者の推薦について」を採決いたします。  本件は、これを適任と認めることにご異議ありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  よって、「議案第85号」は、これを適任と認めることに決しました。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第3、「請願第3号」及び、「陳情第10号」、以上2件を一括議題といたします。  本2件を付託した各委員長審査の結果について、各委員長から報告を求めます。  まず、総務文教委員長報告を求めます。  総務文教委員長小柳勇人君。           〔総務文教委員長 小柳勇人登壇〕 ○総務文教委員長小柳勇人君) 本委員会に付託されております、「請願第3号」について審査の結果をご報告申し上げます。  「請願第3号 垂直離着陸輸送機オスプレイの配備、低空飛行訓練撤回意見書採択を求める請願書」については、慎重に審査した結果、オスプレイ低空飛行訓練計画ルートの一つであるブルールートに富山県の山岳地帯が含まれることや、基地問題を抱える沖縄県民の大きな不安なと、請願の趣旨に一定の理解を示せるものの、この問題は国の外交の在り方や防衛に関し、深く関わる問題である事から、なお一層、慎重審議する必要があるとして、議会閉会中の継続審査とする事に決定。  以上、審査の結果をご報告申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして適切なご決定を願う次第であります。         〔総務文教委員長 小柳勇人君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) 次に、生活環境委員長報告を求めます。  生活環境委員長森岡英一君。           〔生活環境委員長 森岡英一登壇〕 ○生活環境委員長森岡英一君) 本委員会に付託されております「陳情第10号」について、審査の結果をご報告申し上げます。  「陳情第10号 地方自治体重度障害者(児)医療費助成制度及び自立支援医療費の改善を求める国への意見書採択に関する陳情書」については、陳情の趣旨を認め採択することに決定。  以上、審査の結果をご報告申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして、適切なご決定を願う次第であります。         〔生活環境委員長 森岡英一君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  質疑は、ありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  これより討論を行います。  討論は、ありませんか。            〔「討論なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 討論なしと認めます。  これより、採決を行います。  まず、「請願第3号 垂直離着陸輸送機オスプレイの配備、低空飛行訓練意見書採択を求める請願」を起立により採決いたします。  本件に対する委員長報告は、議会閉会中の継続審査であります。  委員長報告のとおり、議会閉会中の継続審査とすることに、賛成の諸君の起立を求めます。                〔賛成者起立〕 ○議長山内富美雄君) 起立多数であります。  よって、「請願第3号」は、議会閉会中の継続審査とすることに決しました。  次に、「陳情第10号 地方自治体重度障害者(児)医療費助成制度及び自立支援医療費の改善を求める国への意見書採択に関する陳情書」を採決いたします。  本件に対する委員長報告は、採択であります。  委員長報告のとおり、採択とすることに賛成の諸君の起立を求めます。                〔賛成者起立〕 ○議長山内富美雄君) 起立全員であります。  よって「陳情第10号」は、採択とすることに決しました。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第4、「議員提出議案第6号から議員提出議案第9号まで」、以上4件を一括議題といたします。  まず、「議員提出議案第6号から議員提出議案第8号まで」以上3件について、提出者を代表して、提案理由の説明を求めます。  議会運営委員長、辻 泰久君。         〔議会運営委員長 辻 泰久君登壇〕 ○議会運営委員長(辻 泰久君) 「議員提出議案第6号」、「議員提出議案第7号」、及び「議員提出議案第8号」以上3件について、提出者を代表して提案理由の説明を申し上げます。  まず、「議員提出議案第6号 黒部市議会委員会条例の一部改正について」であります。地方自治法の一部改正に伴い、法で定めていた事項を条例への委任により、条例の一部を改正するものであります。常任委員所属規定特別委員在任期間の規定及び委員選任方法の規定をそれぞれ追加するものであります。  次に、「議員提出議案第7号 黒部市議会政務調査費の交付に関する条例の全部改正について」であります。地方自治法の一部改正に伴い、政務調査費の名称及び交付目的が改められたこと等により、条例の一部を改正するものであります。名称を、政務調査費から政務活動費に改めること、また、交付目的調査研究その他活動に改めるとともに、政務活動に要する経費の範囲を条例に規定し、さらに、使途の透明性の確保に努めるための規定を追加するものであります。  次に、「議員提出議案第8号 黒部市議会会議規則の一部改正について」であります。地方自治法の一部改正に伴い、本会議において、公聴会の開催、参考人の招致ができるよう規則の一部を改正するものであります。公聴会開催の手続き等の規定、公述人についての規定及び、参考人招致の規定をそれぞれ追加するものであります。  以上、提案理由のご説明を申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして、適切なご決定を願う次第であります。         〔議会運営委員長 辻 泰久君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) 次に、「議員提出議案第9号」について、提出者を代表して提案理由の説明を求めます。  生活環境委員長森岡英一君。         〔生活環境委員長 森岡英一登壇〕 ○生活環境委員長森岡英一君) 「議員提出議案第9号」について、提出者を代表して提案理由の説明を申し上げます。  「議員提出議案第9号」は、「障がい者に対する公的医療費助成制度の充実を求める意見書について」であります。  意見書の朗読をもって、提案理由の説明にかえさせていただきます。  障がい者に対する公的医療費助成制度の充実を求める意見書  重度障がい者の医療費については、全ての都道府県において自己負担分に対する助成が行われている。しかし、平成18年4月の障害者自立支援法施行により育成医療、更生医療、精神通院医療が自立支援医療に移行し、原則1割の利用者負担が導入され、地方財政が厳しさを増す中、各自治体の医療費助成制度においても、自己負担の導入・拡大・所得制限の導入といった制度の後退が懸念される。  また、自立支援医療に係る市町村民税非課税世帯の利用者負担は、他の福祉サービスが無料となっているにもかかわらず、いまだに有料のままである。更に、育成医療の軽減措置は3年ごとの経過措置であり、また、更生医療については費用が高額な治療を長期にわたり継続する場合でなければ軽減されないため、早急に改善すべきである。  よって、国会及び政府におかれては、障がい者に対する公的医療費助成制度を充実させるため、次の事項を実現するよう強く求める                   記  1 地方自治体が実施している重度障がい者に対する医療費助成制度について財政支援を行うこと。また、将来的には国の制度とすること。  2 自立支援医療における市町村民税非課税世帯の利用者負担を早急に無料とすること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  以上、提案理由のご説明を申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして、適切なご決定を願う次第であります。         〔生活環境委員長 森岡英一君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) これより「議員提出議案第6号から議員提出議案第9号まで」以上、4件を一括して質疑を行います。  質疑は、ありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております「議員提出議案第6号から議員提出議案第9号まで」以上、4件につきましては、会議規則第37条第2項の規定により、委員会の付託はいたしません。  これより、討論を行います。  討論は、ありませんか。            〔「討論なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 討論なしと認めます。  これより、採決を行います。  議題のうち、まず、「議員提出議案第6号 黒部市議会委員会条例の一部改正について」「議員提出議案第7号 黒部市議会政務調査費の交付に関する条例の全部改正について」及び「議員提出議案第8号 黒部市議会会議規則の一部改正について」以上、3件を一括して採決いたします。  本3件については、原案のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって、「議員提出議案第6号から議員提出議案第8号まで」以上、3件は原案のとおり可決されました。  次に、「議員提出議案第9号 障がい者に対する公的医療費助成制度の充実を求める意見書について」を採決いたします。  本件については、原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                〔賛成者起立〕 ○議長山内富美雄君) 起立全員であります。  よって「議員提出議案第9号」は原案のとおり可決されました。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第5、「各常任委員会議会閉会中の継続審査について」を、議題といたします。  各常任委員長から会議規則第104条の規定により、お手元に配付いたしました申出一覧表のとおり、所管事務の審査について、議会閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。  各常任委員長からの申し出のとおり、継続審査に付することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。
     よって、各常任委員長からの申し出のとおり、議会閉会中の継続審査に付することに決しました。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第6、「北陸新幹線整備促進及び公共交通対策について」及び「自然環境の保全・整備と観光振興について」、以上2件を一括議題といたします。  本2件を付託した各特別委員会の審査の結果について委員長から報告を求めます。  まず、新幹線及び公共交通対策特別委員長の報告を求めます。  新幹線及び公共交通対策特別委員長、木島信秋君。      〔新幹線及び公共交通対策特別委員長 木島信秋登壇〕 ○新幹線及び公共交通対策特別委員長(木島信秋君) 本特別委員会に付託され、継続審査に付されております「北陸新幹線整備促進及び公共交通対策について」ご報告申し上げます。  12月13日、本特別委員会を開催し、正副委員長の互選及び付託されました「北陸新幹線整備促進及び公共交通対策について」の審査を行ったのであります。以下、経過及び結果をご報告申し上げます。  まず、委員長の互選を行った結果、不肖、私が委員長に選任されたのであります。何とぞ、よろしくお願い申し上げます。  続いて、副委員長の互選を行った結果、中村裕一君が、副委員長に選任されたのであります。  続いて、新幹線新駅の駅構内の現地視察を行い、工事の進捗状況等の調査をおこなったのであります。  そして、その後、付託事件について審査に入り、まず、9月定例会以後の経過について報告を受けたのであります。  その概要を申し上げます10月1日、若栗地区で午前、午後の2往復を循環運行するコミュニティータクシーの運行が開始されたこと。  10月30日、第2回北陸新幹線新駅駅名候補選定委員会が開催され、駅名公募に1,608件の応募があり、議論した結果、北アルプス黒部黒部黒部宇奈月温泉、新黒部、及びにいかわ黒部の5点が駅名候補に選定され、去る12月17日に、この中から駅名を決めていただくようJR西日本に要望したこと。  12月4日、新幹線戦略とやま県民会議第3回新川地域会議が朝日町において開催され、体験型観光など、新川地域会議で取り組むべき柱について議論されたこと等の報告を受けたのであります。  さらに、当局から駅西側利用者利便ゾーンにおける商業施設等の再公募に向けた整備条件の整理について説明を受け、その後、当局を交えて、今後の事業促進の方向等について意見交換をしたのであります。  北陸新幹線は、地球環境にやさしく、日本海国土軸の形成と国土の均衝ある発展に不可欠な国家プロジェクトであります。  また、新川地域の飛躍的な発展と本市のまちづくりの要として、欠かすことのできない公共高速交通機関であり、早期開通は黒部市民の悲願であります。  このため本特別委員会では、北陸新幹線の早期全線整備が図られるよう、市民や沿線自治体と連携して、国、県などに強く働きかけていくものであります。  さらには、駅周辺整備が円滑に進捗するとともに、経営分離後の並行在来線への地鉄電車の相互乗り入れやコミュニティバス等、本市における公共交通網の方向性等を引き続き調査・研究する必要があることから、今後とも付託事件の審査が終了するまで、継続審査すべきものと決定した次第であります。     〔新幹線及び公共交通対策特別委員長 木島信秋君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) 次に、自然・観光振興特別委員長の報告を求めます。  自然・観光振興特別委員長、松原 勇君。        〔自然・観光振興特別委員長 松原 勇君登壇〕 ○自然・観光振興特別委員長(松原 勇君) それでは、自然・観光振興特別委員会の委員長報告を申し上げます。  本特別委員会に付託され、継続審査に付されております「自然環境の保全・整備と観光振興について」審査の結果をご報告申し上げます。  まず、9月28日に本特別委員会を開催し、宇奈月ダム周辺において、国土交通省のボートに乗船し、自然環境の保全等についての現地調査をしたのであります。  次いで、10月10日、本特別委員会を開催し、防災ヘリによる黒部奥山崩壊状況の現地視察をしたのであります。  10月30日及び31日の2日間にわたり本特別委員会を開催し、30日には新潟県の村上市において歴史的景観条例と城下町の町屋を生かした観光振興について、翌31日には、新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムにおいて、世界ジオパーク認定における行政の取組みを調査研究したのであります。  次いで、12月14日、本特別委員会を開催し委員長の互選を行った結果、不肖私が委員長に互選されたのであります。どうかよろしくお願い申し上げます。  続いて、当局から9月定例会以後の経過について報告を受けたのであります。  その概要を申しますと、まず、自然環境関係では11月7日、宮野用水発電所が経済産業大臣から固定価格買取制度設備の認定通知を受け、売電単価が約26円となり、新単価での収入見込みは、約1億3,100万円となること。  11月22日、黒部市内荒俣海岸で高波災害を想定した下新川海岸高波演習が行われ災害時の連携を確認したこと。  次に、観光振興関係では、9月21日から23日にかけて、湯の街ふれあい音楽祭モーツァルトアット宇奈月が開催され、温泉街の22カ所においてモーツァルトの曲によるコンサートが開催され、それに伴い、無料臨時シャトル電車「モーツァルト電車」が運行され約5,500人の観客が訪れたこと。  9月28日から30日にかけて東日本大震災の被災地を支援する全国横断チャリティー企画の一環として、映画「黒部の太陽」の上映会がコラーレとセレネにおいて開催され約1,100人の来場者が訪れたこと。  10月11日から11月11日にかけて㈱黒部・宇奈月温泉観光局の体験型観光メニューとして宇奈月ダムを周遊する「紅葉のうなづき湖ボートクルーズ」が販売され、20日間で72名の参加があったこと。  10月27日、愛本刎橋架橋三百五十周年記念事業として愛本刎橋のロープ模型を現在の愛本橋の横に製作し、約1ヶ月間展示されたこと。  そして報告の後、当局を交えて自然環境の保全や観光振興策などについて、意見交換を行ったのであります。  以上、本委員会といたしましては、今後とも本市が全国に誇り得る山・川・海の恵み、これら豊かな観光資源を有効に活用する観光振興と、自然環境の保全、水資源の保全・有効活用などについて今後さらに調査する必要があると認め、付託されました事件の審査が終了するまで継続審査にすべきものと決定した次第であります。       〔自然・観光振興特別委員長 松原 勇君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) ただいまの各委員長報告に対する質疑を行います。  質疑はありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  本2件に対する委員長報告は、いずれも付託事件の審査が終了するまでの継続審査であります。  委員長報告のとおり、継続審査に付することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって、本2件は、付託事件の審査が終了するまでの継続審査に付することに決しました。 ――――――――――――――――――――〇―――――――――――――――――――議長山内富美雄君) 日程第7、「議会運営に関する調査について」を議題といたします。  本件を付託した議会運営委員会調査の結果について、委員長から報告を求めます。  議会運営委員長 辻 泰久君。           〔議会運営委員長 辻 泰久君登壇〕 ○議会運営委員長(辻 泰久君) 本委員会に付託され、議会閉会中の継続審査に付されております、議会運営に関する調査について、その結果をご報告申し上げます。  本委員会は11月22日に開催し、12月定例会の会期及び会議日程について協議いたしました。  11月21日、11月臨時会の市長提出議案3件の説明を受け、その取り扱いについてを協議した後、議会運営委員会委員及び、常任委員会委員の選任等と、関係組合議員、特別委員委員の取り扱いについて協議をいたしました。  11月27日、12月定例会市長提出議案15件の説明を受け、その付託委員会並びに請願1件、陳情2件の取り扱いについて協議をいたしました。  12月4日、本会議休憩中に本委員会を開催し、議長及び副議長の辞職並びに選挙方法について、及び、関係組合議員、各委員会構成について協議をいたしました。  12月10日、本会議終了後に本委員会を開催し、議員提出議案について協議をいたしました。  本日、本会議前に開催し、市長追加提出議案1件及び議員提出議案4件の取り扱いについて協議をいたしました。  以上の審査事項を含め、本委員会では、議会運営の効率化等について、引き続き調査する必要があると認め、議会閉会中も継続して審査すべきと決定した次第であります。以上であります。        〔議会運営委員長 辻 泰久君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  質疑はありませんか。            〔「質疑なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  本件に対する委員長報告は、「議会閉会中の継続審査」であります。  委員長報告のとおり、継続審査に付することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山内富美雄君) ご異議なしと認めます。  よって、本件は、「議会閉会中の継続審査」に付することに決しました。  以上で、本日の日程はすべて終了し、本定例会に付議されました議案は、すべて議了いたしました。  市長からご挨拶がございます。  市長堀内康男君。             〔市長 堀内康男登壇〕 ○市長堀内康男君) 市議会12月定例会の閉会に当たり、一言ご挨拶を申し上げます。  議員各位には、12月4日から15日間にわたり開会されました今定例会におきまして、補正予算、条例その他案件について、慎重かつ熱心なご審議を賜り、議了・ご承認いただきましたことに対し、深く感謝を申し上げます。審議の中で賜りましたご意見・ご要望につきましては、十分に調査・検討を加え、適切に対応してまいります。  市内の空き家につきましては、確かに最近目につくようになってまいりました。少子高齢化・人口減少により、今後増えることはあっても減ることはない空き家の対策は、全国の自治体にとって重要課題であることは間違いありません。老朽化した建築物は、適切な管理や更新をしなければ公共の安全を脅かす存在となります。天井板が崩落した笹子トンネルなどのインフラは当然のこと、ハコモノ公共施設につきましても深刻な問題であります。安全を保つには長寿化が必要であり、築後数十年を経過したものは間もなく更新時期を迎えます。かといって、多額の経費を要する建て替えや大規模改修を現存するすべての公共施設に実施することは、今のような時代にあっては適切とは言えません。公共施設の跡地に新たな別の施設を建設するといったことは、もはや必然の選択ではなくなりました。何を更新し、何を長寿化するのか、施設の選別と再編は避けて通ることはできないと思います。既に全国や県内では取組を始めている自治体もあり、本市においても、学校ばかりでなく、すべての施設について検討しなければならないと考えているところであります。  一昨日の衆議院議員総選挙により、政界が再び大きく変わることとなりました。選挙中、国民受けのする、威勢のよい、大胆な公約が飛び交っていましたが、新政権には、しっかりと地に足をつけ、官僚を使いこなすくらいの力量をもって真の政治主導を発揮し、日本の舵取りをしていただくことを期待するものであります。  今年も残すところあと2週間足らずとなりました。ノロウィルスによる急性胃腸炎が6年ぶりに流行しており、インフルエンザの流行時期とも重なり、両方ともこれからピークを迎えます。市民の皆さまにおかれましては、手洗いとうがいを是非とも励行され、病気をせず、健やかな新年を迎えられますことをお祈り申し上げ、議会閉会にあたってのご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。            〔市長 堀内康男君自席に着席〕 ○議長山内富美雄君) これをもって、平成24年第7回黒部市議会12月定例会を閉会いたします。  閉   会  午後0時10分 ――――――――――――――――――――〇――――――――――――――――――― 上記会議の次第等を記録し、その正確なることを証するために、次に署名する。                      黒部市議会議長  山 内 富美雄                     黒部市議会議長  伊 東 景 治                     黒部市議会議長  新 村 文 幸                    黒部市議会前副議長  松 原   勇
                            署名議員  川 本 敏 和                         署名議員  中 村 裕 一...