滑川市議会 > 2017-12-11 >
平成29年12月定例会(第1号12月11日)

ツイート シェア
  1. 滑川市議会 2017-12-11
    平成29年12月定例会(第1号12月11日)


    取得元: 滑川市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-21
    平成29年12月定例会(第1号12月11日)                  平成29年12月             滑川市議会定例会会議録 第1号 平成29年12月11日(月曜日)          ──────────────────────             議 事 日 程   第 1 号                       平成29年12月11日(月)午前10時開議  第 1  会議録署名議員の指名  第 2  会 期 の 決 定  第 3  議案第71号 平成29年度滑川一般会計補正予算(第4号)  第 4  議案第72号 平成29年度滑川国民健康保険事業特別会計補正予算(第2             号)  第 5  議案第73号 平成29年度滑川後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第             1号)  第 6  議案第74号 平成29年度滑川介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  第 7  議案第75号 平成29年度滑川下水道事業特別会計補正予算(第1号)  第 8  議案第76号 平成29年度滑川農業集落排水事業特別会計補正予算(第1             号)  第 9  議案第77号 滑川行政手続における特定の個人を識別するための番号の
                利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情             報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について  第 10  議案第78号 滑川市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例             の制定について  第 11  議案第79号 滑川市の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の             制定について  第 12  議案第80号 滑川ひとり親家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正             する条例制定について  第 13  議案第81号 滑川下水道事業地方公営企業法の規定の全部を適用する             ための関係条例整備に関する条例制定について  第 14  議案第82号 滑川ほたるい観光施設指定管理者指定について  第 15  議案第83号 滑川海洋深層水分水施設指定管理者指定について  第 16  議案第84号 滑川東福寺野自然公園指定管理者指定について  第 17  議案第85号 滑川東福寺野自然公園研修センター指定管理者指定に             ついて  第 18  議案第86号 滑川総合体育センター指定管理者指定について  第 19  議案第87号 滑川市みのわテニス村の指定管理者指定について  第 20  議案第88号 滑川スポーツ・健康の森公園指定管理者指定について  第 21  議案第89号 フットボールセンター富山指定管理者指定について  第 22  報告第14号 地方自治法第180条による専決処分について              専決第10号 損害賠償請求に係る和解に関する件          ──────────◇──────────               本日の会議に付した事件  日程第1 会議録署名議員の指名  日程第2 会 期 の 決 定  日程第3 議案第71号 平成29年度滑川一般会計補正予算(第4号)  日程第4 議案第72号 平成29年度滑川国民健康保険事業特別会計補正予算(第2             号)  日程第5 議案第73号 平成29年度滑川後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第             1号)  日程第6 議案第74号 平成29年度滑川介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  日程第7 議案第75号 平成29年度滑川下水道事業特別会計補正予算(第1号)  日程第8 議案第76号 平成29年度滑川農業集落排水事業特別会計補正予算(第1             号)  日程第9 議案第77号 滑川行政手続における特定の個人を識別するための番号の             利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情             報の提供に関する条例の一部を改正する条例制定について  日程第10 議案第78号 滑川市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例             の制定について  日程第11 議案第79号 滑川市の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の             制定について  日程第12 議案第80号 滑川ひとり親家庭等医療費助成に関する条例の一部を改正             する条例制定について  日程第13 議案第81号 滑川下水道事業地方公営企業法の規定の全部を適用する             ための関係条例整備に関する条例制定について  日程第14 議案第82号 滑川ほたるい観光施設指定管理者指定について  日程第15 議案第83号 滑川海洋深層水分水施設指定管理者指定について  日程第16 議案第84号 滑川東福寺野自然公園指定管理者指定について  日程第17 議案第85号 滑川東福寺野自然公園研修センター指定管理者指定に             ついて  日程第18 議案第86号 滑川総合体育センター指定管理者指定について  日程第19 議案第87号 滑川市みのわテニス村の指定管理者指定について  日程第20 議案第88号 滑川スポーツ・健康の森公園指定管理者指定について  日程第21 議案第89号 フットボールセンター富山指定管理者指定について  日程第22 報告第14号 地方自治法第180条による専決処分について              専決第10号 損害賠償請求に係る和解に関する件          ──────────◇────────── 出席議員(15名)     1番 大 門 良 輔 君    2番 大 浦 豊 貴 君     3番 脇 坂 章 夫 君    4番 青 山 幸 生 君     5番 角 川 真 人 君    6番 竹 原 正 人 君     7番 尾 崎 照 雄 君    8番 水 野 達 夫 君     9番 原     明 君    10番 岩 城 晶 巳 君     11番 古 沢 利 之 君    12番 浦 田 竹 昭 君     13番 開 田 晃 江 君    14番 中 川   勲 君     15番 高 橋 久 光 君 欠席議員(なし)          ──────────◇──────────             説明のため出席した者の職・氏名  市長                上 田 昌 孝 君  副市長               石 川 忠 志 君  総務部長              杉 田 隆 之 君  企画政策課長            岡 野 博 司 君  総務部参事総務課長事務取扱     下 野 宏 一 君  総務部参事消防署長)       元 起   修 君  総務部次長財政課長事務取扱     石 坂   稔 君  総務部参事営繕課長事務取扱     成 瀬 久 之 君  税務課長              伊 井 義 紀 君  産業民生部長商工水産課長事務取扱  碓 井 善 仁 君  産業民生部参事市民課長事務取扱   藤 田 博 明 君  市民健康センター所長        結 城 幹 子 君  生活環境課長            黒 川 茂 樹 君  産業民生部参事福祉介護課長事務取扱 澤 口 幸 二 君  商工水産課主幹           長 崎 一 敬 君  産業民生部参事観光課長事務取扱   網 谷 卓 朗 君  産業民生部参事農林課長事務取扱   藤 名 晴 人 君  海洋資源振興課長          石 川 久 勝 君  建設部長              長 井 孝 芳 君  建設部参事まちづくり課長事務取扱  児 島   正 君  公園緑地課長            川 岸 弘 明 君  建設課長              岩 城 義 隆 君  上下水道課長            長 瀬   斉 君  会計管理者会計課長事務取扱     菅 沼 久 乃 君  監査委員事務局長          妻 木 朋 子 君  教育長               伊 東   眞 君  教育委員会事務局長         膳 亀   進 君  学務課長              石 倉 裕 子 君  生涯学習課長            地 崎 紀 子 君  スポーツ課長            落 合 真理子 君  子ども課長             石 川 美 香 君
             ──────────◇──────────         職務のため議場に出席した事務局職員の職・氏名  事務局長              岡 本 修 治          ──────────◇────────── ◎開会の宣告 ○議長(原 明君) ただいまから、平成29年12月滑川市議会定例会を開会いたします。          ──────────◇────────── ◎午前10時00分開議 ○議長(原 明君) 直ちに、本日の会議を開きます。  吉田教育委員長より本日の会議欠席届が提出されておりますので、ご報告いたします。  本定例会における説明員出席要求に対し、お手元に配付してあるとおり、それぞれ出席者の報告がありました。  本日の議事日程につきましては、お手元へ配付したとおりであります。          ──────────◇────────── ◎会議録署名議員の指名 ○議長(原 明君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、会議規則第84条の規定により、議長において、3番脇坂章夫君、4番青山幸生君を指名いたします。          ──────────◇────────── ◎会期の決定 ○議長(原 明君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。      (発言を求める者あり) ○議長(原 明君) 10番岩城晶巳君。 ○10番(岩城晶巳君) 本定例会の会期を本日から12月25日までの15日間としてはいかがかと存じますので、お諮り願います。 ○議長(原 明君) ただいま10番岩城晶巳君から、本定例会の会期を本日から12月25日までの15日間ということでありますが、これにご異議ありませんか。      (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(原 明君) ご異議なしと認めます。  よって、本定例会の会期を本日から12月25日までの15日間とすることに決定いたしました。          ──────────◇────────── ◎議案第71号から議案第89号まで及び報告第14号の一括上程議長(原 明君) 日程第3、議案第71号平成29年度滑川一般会計補正予算(第4号)から日程第21、議案第89号フットボールセンター富山指定管理者指定についてまで及び日程第22、報告第14号地方自治法第180条による専決処分についての、以上20件を一括上程議題といたします。          ──────────◇────────── ◎提案理由説明議長(原 明君) 市長より提案理由の説明を求めます。  上田市長。      〔市長 上田昌孝君登壇〕 ○市長(上田昌孝君) おはようございます。  本日、ここに平成29年12月定例市議会が開催されるにあたり、提出いたしました補正予算案並びにその他の案件につきまして、その概要を申し上げ、あわせて当面の市政運営について私の所信の一端を申し上げたいと存じます。 1 当面の市政運営について (1)社会環境整備等について  まず、社会環境整備等について申し上げます。  防災につきましては、去る10月9日、「東日本大震災を経験して」と題して、学校防災地域防災アドバイザー吉田亮一さんに、地域住民が主体となり避難所を運営する際の具体的な方法などについて、ご講演いただいたところです。  また、10月30日には、市内において大規模テロ事件が発生したとの想定で、国や県との共同による「国民保護共同図上訓練」を実施し、いざという時の初動対応被災者の救出・救護、住民避難などの対処能力の向上を図ったところであります。災害や緊急事態に素早く、かつ的確に対応できるよう、今後とも、こうした講演会や訓練などを実施し、市民の安全・安心の確保に努めてまいります。  児童館では、7月から9月にかけて開催した「児童館父親の会」主催の参加型ワークショップにより、待望のピザ窯が完成し、10月15日に「ピザ窯完成お披露目会」を行ったところです。愛称は、9月の児童館まつりにおいて、参加者皆さんによる投票の結果、「かまちゃん」に決定しました。今後、大いに活用し、食育事業野外活動事業を充実させてまいります。  また、今回初めての試みとして、市内の子育て支援拠点施設である、子育て支援センター子ども図書館児童館の3施設合同企画子育てイベントを実施したところでありますが、今後とも各施設が連携し、子ども子どもの親のための支援を行っていくこととしております。  開館以来、9万人を超える方々にご利用いただいておりますが、これまでの児童館からの企画提供だけでなく、地域皆さんの「やってみたい」を大切にし、児童館のコンセプトでもある「元気になれる場」として地域に根付くよう努めてまいります。  空き家対策につきましては、本年度から国の交付金を活用した危険老朽空き家除却支援に取り組んでおりますが、これまでに加島町及び高月町地内において、2件の危険老朽空き家の解体、除去が行われたところであります。引き続き、市民の安全安心な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全に努めてまいります。交通安全につきましては、11月末現在の交通事故件数は81件、死亡者数は1名といずれも前年同期より減少しているものの、負傷者数は98名と前年同期を上回る結果となっております。  本日から10日間にわたって展開される「年末の交通安全県民運動」を積極的に推進するとともに、引き続き、関係機関関係団体と緊密な連携のもとに、悲惨な交通事故が減少するよう努めてまいりたいと存じます。 (2)産業の振興について  次に、産業の振興について申し上げます。  本年の稲作概況につきましては、県内全域における作況指数が平年並みの100となったところであります。  本市におけるコシヒカリの一等米比率は、10月末現在で92.1%と昨年の83%を大幅に上回り、品質は概ね良好となっております。次年度以降におきましても、田植え時期の繰り下げや病害虫防除、適切な水管理の徹底など、関係機関と連携し、農業者への情報提供を図りながら滑川産米の品質向上に努めてまいりたいと存じます。  去る10月23日未明に県内に最接近した台風21号の農作物の被害状況につきましては、リンゴ白ネギソバ等において被害が確認されており、特に収穫間近であったリンゴ農家9戸で約3割が落果するなど大きな被害が出たところであります。農家の生産意欲の減退を招かないよう、関係機関等と連携し支援してまいりたいと考えております。  平成30年産米から、国による米の生産数量目標の配分が廃止されることとなっておりますが、富山県農業再生協議会では、米の生産過剰による過剰在庫米価下落発生リスクを軽減するため、平成30年産米以降も生産調整を継続することとし、生産者には年内を目途に従来の手法に準じて生産目標が提示される見込みとなっております。市といたしましても円滑な生産調整が行われるよう努めてまいります。  また、水田の利活用を推進し、里芋や白ネギなどの園芸作物等地域特産物振興を支援するため、所要の予算を計上しております。秋の大型グルメイベントである「キラリングルメの森」につきましては、去る10月21日、22日の両日にわたり、スポーツ・健康の森公園において開催しましたところ、県内外人気グルメや盛りだくさんのステージイベントで、大いに賑わったところであります。  今年は、プロトン凍結によるホタルイカを使用した「ホタルイカご飯」の販売や海洋深層水の天日塩のPRに努めるなど、本市の魅力を市内外へ広く情報発信したところです。  大勢の皆さんのご協力とご参加のもと、盛大に開催できましたことに、改めて感謝とお礼を申し上げる次第であります。  本市の製造業につきましては、工場や製造ラインを増設する企業が相次いでおり、公表されている最新の県内市町村別経済センサス活動調査における本市の工業製品出荷額は、約3,279億円となり、県内自治体では4位、人口1人当たりでは引き続きトップを維持しております。また、10年前の出荷額と比較しても約2倍近くに増えるなど飛躍的に伸展しており「ものづくりまち滑川」を標榜する喜ばしい成果となっております。 (3)都市基盤整備について  次に、都市基盤整備について申し上げます。  県施行事業であります寺町地内などの県単独道路改良事業や本江地内の砂防事業につきましては、このたび追加予算の割り当てがあり、さらなる事業の推進が図られることとなっております。  また、中川水系沖田川につきましては、中流域における溢水被害の軽減を図るため、暫定措置として川底をコンクリート張りとし、流下能力を向上させる対策が実施されることとなっております。  道路等除排雪につきましては、先般、冬期間における地域経済活動道路交通に支障を来たさないよう、機動的で効率的な雪処理を基本とする除雪計画の策定を終えたところであります。  このほど発表された気象庁の3か月予報によれば、平均気温降水量降雪量ともにほぼ平年並みとの見込みでありますが、降積雪時における道路パトロールを強化し、情報収集に努めるとともに、関係機関等との連絡を密にして除排雪に対応することとしております。  また、交差点等の除雪や路面凍結防止にも万全を期すなど、市民生活産業活動に支障が生じないよう、迅速かつ適切な除排雪に努めてまいります。  下水道事業につきましては、中長期的な視点に立った計画的な経営基盤の強化に取り組み、将来にわたって安定した経営を維持していくことを目的として、平成30年4月から地方公営企業法の規定の全部を適用することとし、関係条例整備に関する条例制定を提案しております。 (4)教育の向上について  次に、教育の向上について申し上げます。  学校教育につきましては、新学習指導要領が示され、来年度から小学校本格実施となる「道徳科」に向け、教科書が採択されたところであり、現在、市内各小学校では教科化に備え、年間指導計画を作成しているところであります。  また、21世紀を担う児童生徒の必要な能力の一つとして「情報活用能力」が挙げられており、ICT環境整備が急務となっていることから、文部科学省委託事業ICT活用教育アドバイザー事業」を実施し、山西潤一富山大学名誉教授加藤隆弘金沢大学准教授から助言をいただき、「教育情報化」に向けて取り組んでいるところであります。就学援助につきましては、新入学児童生徒学用品費支給単価が見直されたことから、国の基準により支給することとしております。また、来年度入学する児童生徒を対象にした新入学児童生徒学用品費の支給については、入学前の3月に前倒しして支給することとし、所要の予算を計上しております。  生涯学習の振興につきましては、福寿大学が開講50年を迎え、記念講演合唱サークルによる活動発表等が行われたところであります。引き続き、高齢者の方々が仲間と交流し、いきいきと学習できる環境づくりに努めてまいります。  また、市内小中学校代表児童生徒が一堂に会し開催した「子どもサミット」では、シャンバーグ市への海外派遣事業活動報告児童館でのボランティア体験活動を通して、人と人とのつながりや我がまち滑川の将来について活発に意見交換が行われたところであります。子ども目線での郷土愛あふれる貴重な意見を、子どもサミットのテーマである「みんなが元気で輝くまち滑川づくりに生かしていきたいと考えております。  スポーツ振興につきましては、このたび、スポーツ・健康の森公園隣接地整備しておりました「滑川屋内運動場・KENKODOME(ケンコードーム)」がいよいよ来月完成の運びとなり、現在、1月28日のオープンに向け、鋭意準備を進めているところであります。  完成記念として、元読売巨人軍で、侍ジャパンU―12日本代表前監督である仁志敏久氏をお招きし、少年野球教室スポーツ講演会を開催する予定としております。  冬季においても天候に左右されず、子供たち競技力向上市民健康づくり体力づくりを推進し、スポーツを核としたまちづくり健康寿命延伸都市の実現を目指すための拠点施設として、大いに利用していただけるものと期待するところであります。  また、ジュニア育成等のため、屋内運動場での活動に役立てて欲しいと多額のご寄附をいただいたところであります。ご厚情に心から感謝申し上げますとともに、浄財はスポーツ用具など備品の追加購入に使用させていただくこととし、所要の予算を計上しております。 (5)平成30年度予算編成について  次に、平成30年度予算編成について申し上げます。  11月の月例経済報告によれば、「景気は、緩やかな回復基調が続いている」とされております。  また、先行きについては、雇用・所得環境の改善が続くなかで、各種政策の効果もあり、緩やかに回復していくことが期待されている一方で、海外経済の不確実性金融資本市場の変動の影響に留意する必要があるとされております。  このような中、国においては「経済財政運営と改革の基本方針2017」を踏まえ、手を緩めることなく本格的な歳出改革に取り組むとともに、アベノミクスが生み出した経済の好循環を一時的なものに終わらせることなく、国民に広く享受される成長と分配の好循環を創り上げていくとしております。  また、地方財政については、「経済・財政再生計画」を踏まえ、地方の安定的な財政運営に必要となる一般財源総額について、実質的に今年度の地方財政計画の水準を下回らないよう確保するとしているものの、地方財政収支の仮試算では、地方交付税について減額が見込まれたこともあり、今後の国の動向については特に注視していく必要があるものと考えております。  本市の平成30年度予算につきましては、歳入面では市税について固定資産評価替えによる減収が見込まれるほか、国庫補助金等圧縮傾向にあり、また、地方交付税についても引き続き減額が予想されるところであります。  一方、歳出では、少子高齢化の一層の進行に伴う扶助費を中心とした義務的経費や、公共施設インフラ施設延命化を図るための維持管理費用等の増加が見込まれる中で、健全な財政に関する条例に基づく持続可能な財政基盤の確立に向けて、これまで以上に行財政改革の推進など財政健全化の取り組みを強化していくことが肝要になっているところであります。  しかしながら、こうした中にあっても、本市をさらに飛躍・発展させていくため、第4次滑川総合計画及び「ひと・まち・産業創生総合戦略」の着実な推進を図るとともに、市民健康寿命の延伸と医療・福祉の向上、都市基盤整備市民生活の安全・安心の確保、子育て支援教育の推進といった施策には積極的に取り組んでいく必要があると考えております。  このため、予算要求枠として、一般行政経費については、義務的経費を除き、一般財源ベースで前年度当初予算額の1%減、公共事業を除く投資的経費については、10%減と設定したところであります。なお、総合戦略に盛り込まれている事業については要求枠の対象外とし、限られた財源の重点的・効率的な配分に努めることを基本に、予算編成に取り組んでまいりたいと考えております。 (6)その他  連携中枢都市圏の形成につきましては、先の9月議会において、富山市との連携協約の締結について議決をいただいたところでありますが、このほど「富山広域連携中枢都市圏ビジョン(案)」のパブリックコメントを終え、来年1月に協約締結を予定しております。少子・超高齢社会にあっても、活力ある社会経済・生活関連サービス等を維持・向上し、住民が安心して快適に暮らせるよう取り組んでまいります。  ふるさと納税につきましては、本年4月の総務大臣の通知を受け、5月から返礼品の調達価格について見直しを行い、併せて返礼品を25から32に増やすなど、本市の魅力や特産品のPRに努めているところです。
     また、今月からは、滑川高校薬業科の女子生徒が医薬品メーカーと共同開発を行った化粧品を追加したほか、姉妹都市である那須塩原市の特産品である那須和牛のハンバーグや、チーズのセットなど4品を返礼品に加えたところであり、相互に特産品のPRを強化することにより、一層のご寄附の増加及び産業等の発展を図りたいと考えております。 2 補正予算の説明  次に、今回提案いたしました補正予算の内容についてご説明申し上げます。  議案第71号は、平成29年度一般会計補正予算(第4号)であります。  今回の補正予算額は、1億8,149万2,000円であり、補正後の予算額は123億9,446万3,000円となります。  歳入につきましては   地 方 交 付 税         4,645万円減額   国 庫 支 出 金        379万5,000円   県 支 出 金          82万4,000円   寄   附   金          350万円   繰   越   金     2億2,789万7,000円   諸   収   入        72万6,000円   市       債          880万円減額 であります。  一方、歳出につきましては   議   会   費        177万3,000円   総   務   費     1億3,562万7,000円   民   生   費        41万2,000円減額   衛   生   費        704万5,000円   農林水産業費           552万4,000円   商   工   費        63万7,000円減額   土   木   費       2,308万3,000円減額   教   育   費       2,089万2,000円   諸 支 出 金         3,476万3,000円 を計上いたしております。  議案第72号は国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)、議案第73号は後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)、議案第74号は介護保険事業特別会計補正予算(第2号)、議案第75号は下水道事業特別会計補正予算(第1号)、議案第76号は農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)であります。 3 予算外案件  次に、予算以外の案件について申し上げます。  議案第77号は行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を、議案第78号は職員の育児休業等に関する条例の一部を、議案第79号は職員の給与に関する条例等の一部を、議案第80号はひとり親家庭等医療費助成に関する条例の一部を、それぞれ改正するものであります。  また、議案第81号は下水道事業地方公営企業法の規定の全部を適用するための関係条例整備に関する条例制定についてであります。  条例以外の案件として、ほたるい観光施設指定管理者指定についてなど8件を提案しております。  このほか、地方自治法第180条に基づく専決処分の報告が1件あります。  以上が今回提案いたしました諸案件のあらましであります。  なにとぞ、慎重ご審議のうえ、適正な議決をいただきますようお願い申し上げます。  さて、早いもので、私が市長の信任をいただきましてから、間もなく8年、平成26年2月に2期目の市政の重責を担わせていただきましてから、4年を迎えようとしております。  この間、市民の皆様はもちろん、議員各位のご理解とご協力を得ながら、ぶれのない政策実行を信念に、お約束したマニフェストの実現に向かって、誠心誠意、努力を重ねてまいりましたが、議場での皆様方と市政を論ずる機会も、この任期における最後となりました。  幸いにも、私がお約束した市政各般にわたる施策の進捗度につきましては、おおむね達成したもの、あるいは達成に向けて順調に進んでいるものを合わせると、8割から9割にかけて実現できると見込んでおり、市勢はおおむね堅調に進展しているものと考えております。  今後とも、市民の皆様と手を携えながら、「ひと・まち・産業が元気なまち 滑川」の創造に向けて、そして市制施行65周年を迎える本市がさらに飛躍できるよう、全身全霊を挙げて取り組んでまいる所存でありますので、どうか議員各位には、より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(原 明君) 暫時休憩いたします。               午前10時30分休憩          ────────────────────── ◎議案の補足説明 ○議長(原 明君) 直ちに全体委員会を開きます。  議案第71号から議案の順序により、補足説明を求めます。             (議案の補足説明が行われる) ○議長(原 明君) 以上で全体委員会を閉じます。          ──────────────────────               午前11時44分再開 ○議長(原 明君) 休憩前に引き続き、本会議を開きます。          ────────────────────── ○議長(原 明君) 12月12日から12月17日までは議案調査等のため休会とし、12月18日午前10時から本会議を開き、市政一般に対する質問並びに提出諸案件に対する質疑を行います。  質問並びに質疑を希望される方は、12月13日正午まで、議長宛てに通告願います。  本日はこれにて散会いたします。               午前11時45分散会...