ツイート シェア
  1. 高岡市議会 2022-12-05
    令和4年12月定例会(第5日目) 本文


    取得元: 高岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-22
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                                 開議 午後1時00分   ────────────・─────────────・────────────               開             議 ◯議長坂林永喜君) これより、本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付いたしました議事日程(第5号)のとおりでございます。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 2 ◯議長坂林永喜君) 日程第1 議案第84号から議案第101号まで、議案第103号から議案第106号まで、議案第108号、議案第112号から議案第125号まで及び議案第128号から議案第130号までを議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 3 ◯議長坂林永喜君) 過日の本会議におきまして、各常任委員会に付託いたしました案件につきましては、それぞれ慎重に審査をいただき、その結果を見いだしております。  これより、各委員会の審査結果及び経過につきまして、委員長の報告を求めます。  まず、民生病院常任委員長 山口泰祐君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長山口泰祐君)登壇〕 4 ◯民生病院常任委員長山口泰祐君) 今次12月定例会において、民生病院常任委員会に付託されました議案13件のうち、ただいま議題となっております予算議案5件及びその他議案4件の計9件に係る審査結果及び経過について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第84号のうち本委員会所管分、議案第85号、議案第87号から議案第89号まで、議案第104号から議案第106号まで及び議案第108号の計9件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑について申し上げます。  通園バス安全装置整備費補助金について、補助金が助成される背景と対象となる施設数や整備の具体的な内容はとの質疑に対し、静岡県牧之原市の認定こども園で、通園バスに子供が置き去りにされ亡くなるという痛ましい事件が発生し、置き去りの防止を徹底するため、国において安全装置の設置が義務づけられた。本市で通園バスを利用しているのは15施設で、きずな子ども発達支援センターのほか、私立の保育所が2施設、認定こども園が9施設、幼稚園が3施設ある。現在国が策定中のガイドラインが示され次第、その内容に応じたものを速やかに設置するよう指導してまいりたいとの答弁がありました。  次に、債務負担行為のうち児童館・児童センター管理業務委託について、各施設ではどのような活動を実施しているのか。また、コロナ禍前と比較しての利用状況はとの質疑に対し、児童に遊びや体力づくりを指導するとともに、高齢者など地域の方々との交流を通して健全な育成を図っている。また、子育てサロンとして未就園児に遊び場を提供するとともに、育児に関する相談、指導や情報提供を行っている。年間利用者数コロナ禍前と比較すると、1施設当たり平均5,000人程度減少しているとの答弁がありました。  次に、債務負担行為のうち一般廃棄物処理等業務委託について、金額に燃料高騰の影響は現れているのか。また、委託する業者は複数かとの質疑に対し、委託料については、廃棄物の量を過去数年間の状況から推計し、その結果を勘案して予算化しており、燃料費についても加味しているが、おおむね金額に大きな変化はない。ペットボトルや金属など、廃棄物の種類によってそれぞれの複数の業者に委託をしているとの答弁がありました。
     以上をもちまして、民生病院常任委員会の審査結果及び経過の報告といたします。 5 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 山口泰祐君の報告が終わりました。  次に、産業建設常任委員長 中村清志君より報告をお願いいたします。       〔産業建設常任委員長中村清志君)登壇〕 6 ◯産業建設常任委員長中村清志君) 今次12月定例会において、産業建設常任委員会に付託されました議案の審査結果及び経過について御報告を申し上げます。  本委員会に付託されましたのは、予算議案5件、条例議案4件及びその他議案12件の計21件であります。  審査の結果、議案第84号のうち本委員会所管分、議案第86号、議案第90号から議案第92号まで、議案第97号から議案第100号まで及び議案第112号から議案第123号までの計21件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑について申し上げます。  個人旅行誘客強化事業費について、令和6年春の北陸新幹線敦賀開業、また同年秋に実施される北陸デスティネーションキャンペーンに向けての目標はとの質疑に対し、北陸デスティネーションキャンペーンは、令和6年春の北陸新幹線敦賀開業を踏まえ、同年秋に行政、JR各社旅行エージェント等が協力して実施する日本最大規模観光キャンペーンである。令和5年秋にはプレキャンペーンとして全国宣伝販売促進会議が福井県で開催される予定となっている。これらの期間には、北陸3県やJR各社が総力を挙げて北陸への観光誘致を仕掛ける時期であることから、本市としては、この好機を捉えて観光の定着化、活性化を進めていく必要があると考えている。新たに国宝に指定された勝興寺をはじめとする2件の国宝に加え、3か所の重要伝統的建造物群保存地区、2つの日本遺産ストーリーなどを生かしながら観光素材を磨き上げ、北陸を代表する歴史都市高岡の魅力を発信していきたいとの答弁がありました。  次に、観光施設誘導標識設置等事業費について、瑞龍寺や高岡大仏などの市内観光地への観光案内看板は分かりにくいものが多いという声がある。例えば金沢市の場合はデザインが統一され分かりやすい形となっているが、本市ではどの箇所から着手しデザインを見直していくのかとの質疑に対し、新たに国宝に指定された勝興寺への観光客が増加しており、北部地区を中心に観光客の来訪がスムーズとなるよう、現在の案内看板を含めて再点検する必要があると考えている。今回、補正予算に計上した1,000万円については、主要幹線道路である能越自動車道や国道8号から伏木駅前まで誘導するため車両用の既存看板の修正を行うものである。分かりやすさという点では、サイン計画に基づくピクトグラムの挿入を行うとともに、動線上に不足するものがないように対応していきたいとの答弁がありました。  以上をもちまして、産業建設常任委員会の審査結果及び経過の報告といたします。 7 ◯議長坂林永喜君) 産業建設常任委員長 中村清志君の報告が終わりました。  次に、総務文教常任委員長 筏井哲治君より報告をお願いいたします。       〔総務文教常任委員長筏井哲治君)登壇〕 8 ◯総務文教常任委員長筏井哲治君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案15件のうち、ただいま議題となっております予算議案1件、条例議案5件及びその他議案6件の計12件に係る審査結果及び経過について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第84号のうち本委員会所管分、議案第93号から議案第96号まで、議案第101号、議案第103号、議案第124号、議案第125号及び議案第128号から議案第130号までの計12件は全会一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑について申し上げます。  高岡ブランド発信事業について、ふるさと納税の寄附額が令和3年度に比べ伸びているが、要因はとの質疑に対し、令和4年4月に、寄附者に分かりやすいように寄附メニューを10分野に見直した。また、3年度末に約800品だった返礼品の数を約1,000品まで拡充したことにより、返礼品の選択肢が増えたことも要因の一つと考えている。また、たくさんの方に本市へのふるさと納税を知ってもらうために、インターネットの検索エンジンウェブ広告などで本市のふるさと納税が目につきやすくなるような工夫を行ったことも要因の一つと考えているとの答弁がありました。  次に、中学校施設営繕費について、防球ネットの改修を行うとのことだが、何校予定しているのかとの質疑に対し、他県で防球ネットの支柱が折れる事故が起きたことを受けて、令和3年度に防球ネット点検調査を行った。その結果、改修の対象となる学校が4校あり、そのうちの高陵中学校志貴野中学校の2校については金額が高額なため、今回の補正予算に計上しているとの答弁がありました。  次に、生涯学習センター一般管理費について、生涯学習センターフリーWi-Fiを整備するとのことだが、整備するエリアはとの質疑に対し、現在、生涯学習センターの1階に公衆フリーWi-Fiが導入されており、4階、5階、6階の会議室等利用者向けにモバイルルーターを貸出ししているが、新たに1階、4階、5階、6階に通信速度が1ギガの公衆フリーWi-Fiを数回線整備することにしている。今までよりも性能のよいものがこれまで利用できなかったエリアにも導入されることから、利用者の利便性が向上すると考えているとの答弁がありました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会の審査結果及び経過の報告といたします。 9 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 筏井哲治君の報告が終わりました。  以上をもちまして、各委員会の審査結果及び経過についての報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 10 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 11 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 12 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第 84号 令和4年度高岡市一般会計補正予算(第5号) から  議案第101号 高岡市体育施設条例の一部を改正する条例 まで  議案第103号 工事請負契約の締結について         (高岡西部中学校統合小学校校舎改修及び増築その2工事) から  議案第106号 指定管理者の指定について(高岡市戸出児童センター) まで  議案第108号 指定管理者の指定について(高岡市急患医療センター)  議案第112号 指定管理者の指定について(高岡市福岡にぎわい交流館) から  議案第125号 指定管理者の指定について(高岡市福岡歴史民俗資料館雅楽資料展示分室) まで、及び  議案第128号 指定管理者の指定について(高岡市西明寺パークゴルフ場) から  議案第130号 指定管理者の指定について(高岡市土蔵造りまち資料館) まで  以上、40件を一括して採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 13 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第84号から議案第101号まで、議案第103号から議案第106号まで、議案第108号、議案第112号から議案第125号まで及び議案第128号から議案第130号までの計40件は、いずれも委員長の報告のとおり可決されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 14 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第2 議案第102号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 15 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、27番 狩野安郎君の退席を求めます。       〔狩野安郎君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 16 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  総務文教常任委員長 筏井哲治君より報告をお願いいたします。       〔総務文教常任委員長筏井哲治君)登壇〕 17 ◯総務文教常任委員長筏井哲治君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案15件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第102号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会の審査結果の報告といたします。 18 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 筏井哲治君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 19 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 20 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 21 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第102号 工事請負契約の締結について         (高岡西部中学校統合小学校校舎改修及び増築その1工事) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 22 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第102号は、委員長の報告のとおり可決されました。  27番 狩野安郎君の入場を認めます。       〔狩野安郎君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 23 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第3 議案第107号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 24 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、24番 曽田康司君の退席を求めます。       〔曽田康司君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 25 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  民生病院常任委員長 山口泰祐君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長山口泰祐君)登壇〕 26 ◯民生病院常任委員長山口泰祐君) 今次12月定例会において、民生病院常任委員会に付託されました議案13件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。
     審査の結果、議案第107号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会の審査結果の報告といたします。 27 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 山口泰祐君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 28 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 29 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 30 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第107号 指定管理者の指定について(高岡市西部児童センター) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 31 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第107号は、委員長の報告のとおり可決されました。  24番 曽田康司君の入場を認めます。       〔曽田康司君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 32 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第4 議案第109号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 33 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、13番 林 貴文君、15番 石須大雄君の退席を求めます。       〔林 貴文君、石須大雄君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 34 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  民生病院常任委員長 山口泰祐君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長山口泰祐君)登壇〕 35 ◯民生病院常任委員長山口泰祐君) 今次12月定例会において、民生病院常任委員会に付託されました議案13件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第109号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会の審査結果の報告といたします。 36 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 山口泰祐君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 37 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 38 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 39 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第109号 指定管理者の指定について(高岡市伏木コミュニティセンター) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 40 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第109号は、委員長の報告のとおり可決されました。  13番 林 貴文君、15番 石須大雄君の入場を認めます。       〔林 貴文君、石須大雄君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 41 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第5 議案第110号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 42 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、3番 梅島清香君、16番 本田利麻君、26番 大井正樹君の退席を求めます。       〔梅島清香君、本田利麻君、大井正樹君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 43 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  民生病院常任委員長 山口泰祐君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長山口泰祐君)登壇〕 44 ◯民生病院常任委員長山口泰祐君) 今次12月定例会において、民生病院常任委員会に付託されました議案13件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第110号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会の審査結果の報告といたします。 45 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 山口泰祐君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 46 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 47 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 48 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第110号 指定管理者の指定について(高岡市戸出コミュニティセンター) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 49 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第110号は、委員長の報告のとおり可決されました。  3番 梅島清香君、16番 本田利麻君、26番 大井正樹君の入場を認めます。       〔梅島清香君、本田利麻君、大井正樹君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 50 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第6 議案第111号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥
    51 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、12番 酒井善広君の退席を求めます。       〔酒井善広君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 52 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  民生病院常任委員長 山口泰祐君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長山口泰祐君)登壇〕 53 ◯民生病院常任委員長山口泰祐君) 今次12月定例会において、民生病院常任委員会に付託されました議案13件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第111号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会の審査結果の報告といたします。 54 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 山口泰祐君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 55 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 56 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 57 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第111号 指定管理者の指定について(高岡市中田コミュニティセンター) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 58 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第111号は、委員長の報告のとおり可決されました。  12番 酒井善広君の入場を認めます。       〔酒井善広君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 59 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第7 議案第126号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 60 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、10番 中村清志君、17番 横田誠二君の退席を求めます。       〔中村清志君、横田誠二君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 61 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  総務文教常任委員長 筏井哲治君より報告をお願いいたします。       〔総務文教常任委員長筏井哲治君)登壇〕 62 ◯総務文教常任委員長筏井哲治君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案15件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第126号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会の審査結果の報告といたします。 63 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 筏井哲治君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 64 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 65 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 66 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第126号 指定管理者の指定について(高岡市営前田庭球場) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 67 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第126号は、委員長の報告のとおり可決されました。  10番 中村清志君、17番 横田誠二君の入場を認めます。       〔中村清志君、横田誠二君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 68 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第8 議案第127号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               除             斥 69 ◯議長坂林永喜君) 地方自治法第117条の規定により、13番 林 貴文君の退席を求めます。       〔林 貴文君退席〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 70 ◯議長坂林永喜君) 本案に関する委員会の審査結果につきまして、委員長の報告を求めます。  総務文教常任委員長 筏井哲治君より報告をお願いいたします。       〔総務文教常任委員長筏井哲治君)登壇〕 71 ◯総務文教常任委員長筏井哲治君) 今次12月定例会において、総務文教常任委員会に付託されました議案15件のうち、ただいま議題となっておりますその他議案1件に係る審査結果について御報告を申し上げます。  審査の結果、議案第127号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会の審査結果の報告といたします。 72 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 筏井哲治君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 73 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 74 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 75 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第127号 指定管理者の指定について         (高岡市営福岡テニスコート及び高岡市福岡B&G海洋センター) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
    76 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第127号は、委員長の報告のとおり可決されました。  13番 林 貴文君の入場を認めます。       〔林 貴文君入場〕   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 77 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第9 議案第131号及び議案第132号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               提 案 理 由 の 説 明 78 ◯議長坂林永喜君) 市長 角田悠紀君より提案理由の説明を求めます。       〔市長(角田悠紀君)登壇〕 79 ◯市長(角田悠紀君) 本日追加提出いたしました議案2件について御説明を申し上げます。  初めに、議案第131号は、一般会計の補正予算です。  補正予算の規模は1億2,150万円の増額であります。  今回の補正予算は、国の総合経済対策に伴い、妊娠期から出産、子育てまで一貫した伴走型相談支援と経済的支援を一体とした取組を実施するもので、妊娠期から出産、子育てまで保健師などが身近で相談に応じ、子育てに関する情報を提供するとともに、出産・子育て応援金を支給します。  次に、議案第132号は、高岡西部中学校統合小学校校舎改修及び増築機械設備工事に係る工事請負契約の締結議案であります。  以上、追加提出議案の概要について御説明を申し上げましたが、何とぞ慎重御審議の上、よろしく御賛同賜りますようお願いを申し上げます。 80 ◯議長坂林永喜君) 市長 角田悠紀君の提案理由の説明が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 81 ◯議長坂林永喜君) 次に、議案第131号及び議案第132号に対する質疑を行います。  通告がございませんので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議 案 の 委 員 会 付 託 82 ◯議長坂林永喜君) ただいま議題となっております議案第131号及び議案第132号は、お手元に配付してあります議案審査付託表(第10号)のとおり、各常任委員会に付託いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 83 ◯議長坂林永喜君) この際、付託議案審査のため、しばらく休憩いたします。               休             憩   ────────────・─────────────・────────────                                  休憩 午後1時40分                                  再開 午後2時36分   ────────────・─────────────・────────────               再             開 84 ◯議長坂林永喜君) 休憩前に引き続き、本会議を再開いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 85 ◯議長坂林永喜君) 議案第131号及び議案第132号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 86 ◯議長坂林永喜君) 本案につきましては、休憩中に開催されました各常任委員会で審査が行われましたので、その審査結果及び経過につきまして、委員長の報告を求めます。  まず、民生病院常任委員長 山口泰祐君より報告をお願いいたします。       〔民生病院常任委員長山口泰祐君)登壇〕 87 ◯民生病院常任委員長山口泰祐君) 本会議休憩中に開催いたしました民生病院常任委員会の審査結果及び経過について御報告申し上げます。  本委員会に付託されましたのは、  議案第131号 令和4年度高岡市一般会計補正予算(第6号) の1件であります。  審査の結果、議案第131号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以下、審査の過程における主な質疑等について申し上げます。  高岡市あんしん出産・子育て応援事業費について、妊娠届出時に5万円、出生届出時に5万円を支給するとのことだが、どのような手順で支給するのかとの質疑に対し、妊娠届出時については、母子健康手帳を交付する際に面談をし、その後に申請を受け付ける。出生届出時については、出生届の提出からおおむね3か月以内に保健師等が家庭訪問して面談をし、その後に申請を受け付けるとの答弁がありました。また、支給からこぼれ落ちる方がおられないように対処していただきたいとの要望がありました。  以上をもちまして、民生病院常任委員会の審査結果及び経過の報告といたします。 88 ◯議長坂林永喜君) 民生病院常任委員長 山口泰祐君の報告が終わりました。  次に、総務文教常任委員長 筏井哲治君より報告をお願いいたします。       〔総務文教常任委員長筏井哲治君)登壇〕 89 ◯総務文教常任委員長筏井哲治君) 本会議休憩中に開催いたしました総務文教常任委員会の審査結果について御報告申し上げます。  本委員会に付託されましたのは、  議案第132号 工事請負契約の締結について         (高岡西部中学校統合小学校校舎改修及び増築機械設備工事) の1件であります。  審査の結果、議案第132号は全会一致で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、総務文教常任委員会の審査結果の報告といたします。 90 ◯議長坂林永喜君) 総務文教常任委員長 筏井哲治君の報告が終わりました。  以上をもちまして、各委員会の審査結果及び経過についての報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑 91 ◯議長坂林永喜君) これより、委員長報告に対する質疑に入ります。  別段ないようでございますので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 92 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 93 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議案第131号 令和4年度高岡市一般会計補正予算(第6号) 及び  議案第132号 工事請負契約の締結について         (高岡西部中学校統合小学校校舎改修及び増築機械設備工事) を採決いたします。  本案に対する委員長の報告は、可決であります。  本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 94 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第131号及び議案第132号は、委員長の報告のとおり可決されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議員提出議案の上程 95 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第10 議員提出議案第13号を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               提 案 理 由 の 説 明 96 ◯議長坂林永喜君) 議員提出議案第13号 高岡市議会の個人情報の保護に関する条例について 狩野安郎君より提案理由の説明を求めます。       〔27番(狩野安郎君)登壇〕 97 ◯27番(狩野安郎君) ただいま上程されました議員提出議案第13号につきまして、提出者を代表して提案理由の説明を申し上げます。  現行の個人情報の保護制度における個人情報の取扱いについては、民間事業者、国の行政機関及び独立行政法人等、それぞれの機関等を対象とする法律が定められているとともに、地方公共団体については、条例により団体ごとに規定されております。  高岡市議会における個人情報の取扱いについても、高岡市個人情報保護条例における実施機関として同条例の規定が適用されております。  社会全体のデジタル化に対応した個人情報保護とデータ流通の両立、国際的制度調和等を目的として令和3年5月に公布されたデジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律により個人情報の保護に関する法律が改正され、令和5年4月から、民間、行政機関、独立行政法人等の個人情報の保護に関する法律が一本化されるとともに、地方公共団体についても、改正後の個人情報の保護に関する法律による全国的な共通ルールが適用されることになりました。  一方で、議決機関である地方議会は、国会や裁判所と同様に、自律的な対応の下、個人情報の保護が図られることが望ましいとのことから、一部の規定を除き、改正法の適用対象外とされております。  引き続き、議会における個人情報保護制度の適正な運用を図るため、新たに条例の制定を行うものであります。  条例の施行につきましては、令和5年4月1日としております。  何とぞ議員各位の御賛同を賜りますようお願い申し上げまして、提案理由の説明といたします。 98 ◯議長坂林永喜君) 狩野安郎君の提案理由の説明が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               質             疑
    99 ◯議長坂林永喜君) これより、質疑に入ります。  通告がございませんので、これで質疑を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委 員 会 付 託 の 省 略 100 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  本案につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 101 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議員提出議案第13号は、委員会付託を省略することに決定いたしました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               討             論 102 ◯議長坂林永喜君) 次に、討論に入ります。  通告がございませんので、これで討論を終結いたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               採             決 103 ◯議長坂林永喜君) これより、採決を行います。  議員提出議案第13号 高岡市議会の個人情報の保護に関する条例については、原案のとおり決定することに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 104 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議員提出議案第13号は、原案のとおり可決されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議  題  の  宣  告 105 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第11 特別委員会の中間報告を議題といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               委  員  長  報  告 106 ◯議長坂林永喜君) 港湾・公共交通対策特別委員長及び行財政改革特別委員長より、特別委員会の調査内容について中間報告の申出があります。  最初に、港湾・公共交通対策特別委員長 曽田康司君より報告をお願いいたします。       〔港湾・公共交通対策特別委員長曽田康司君)登壇〕 107 ◯港湾・公共交通対策特別委員長曽田康司君) 港湾・公共交通対策特別委員会における調査の概要について御報告を申し上げます。  本委員会は、伏木外港建設計画に関すること、内港整備に関すること、港湾関連背後地整備に関すること、港湾振興に関すること、北陸新幹線建設促進に関すること、新高岡駅の利用促進に関すること、新高岡駅・高岡駅からの二次交通に関すること、あいの風とやま鉄道、城端線、氷見線、万葉線等の公共交通に関すること、市民協働型の地域交通システム等の持続可能な公共交通に関すること、以上9点に関し調査を行ってきたところであります。  本委員会は、令和4年8月1日、10月12日、11月25日の3日間にわたって開催いたしました。  初めに、港湾整備関係について申し上げます。  伏木富山港は、国際海上貨物輸送網の拠点となる国際拠点港湾として位置づけられ、その一翼を担う伏木港は、背後に位置する製造企業の原材料や石油などのエネルギー資源の供給拠点として、効率的な物流の確保を目的に外港整備が進められております。  伏木港は、平成元年から国、県を主体とする伏木富山港伏木地区国際物流ターミナル整備事業により整備が開始され、近年では、平成29年度に22万トン級のクルーズ客船が係留可能となる岸壁の改良工事が行われるなど、港湾機能の強化が図られています。  今年度は、国の直轄事業として防波堤の改良工事、県の補助事業としてパイプラインの移設、外港緑地などの整備が進められています。  あわせて、本年7月から伏木万葉埠頭バイオマス発電所が営業運転を開始し、発電に必要となる燃料の荷揚げなどにより、さらなる港湾の利用促進が期待されます。  委員会審査の中で各委員から出された主な質疑として、パイプライン移設後の河口付近の整備についてなどがありました。  次に、港湾振興関係について申し上げます。  新型コロナウイルス感染拡大の影響により、令和2年度から伏木港へのクルーズ客船の入港実績がゼロの状況にあります。本年秋には国際クルーズ運航のための感染拡大予防ガイドラインが策定され、国際クルーズ受入れの再開の準備が徐々に整いつつあります。クルーズ船の寄港は、本市の観光振興や地域活性化などの面で大きな効果が期待でき、引き続き、県や関係機関と連携しながら積極的に誘致に取り組んでいく必要があります。  加えて、背後地観光として、多くの歴史・文化資産、伏木港からの交通利便性などを生かしながら乗客の多様なニーズを捉えた消費喚起につながるサービスの充実などに努め、令和6年春の北陸新幹線敦賀開業や同年秋の北陸デスティネーションキャンペーンも見据え、稼ぐ観光を進めていく時期でもあります。  委員会審査の中で各委員から出された主な質疑として、食や買物まで含めた背後地観光整備についてや、クルーズ船寄港時の地元の協力や伏木周辺の観光名所のPR強化についてなどがありました。  次に、地域交通関係について申し上げます。  本市では、令和3年3月に高岡市総合交通戦略を改訂し、中心市街地と周辺市街地をつなぐ鉄軌道や路線バスといった骨格的公共交通の維持に努めながら、これらと地域を市民協働型地域交通システムによってつなぎ、高齢者や地域全体の移動利便性を高めていく高岡型コミュニティ交通の形成を目指した取組を進めております。市民協働型地域交通システムについては、地域が主体的に考え、市が支援していくことを基本とし、現在、守山地区、野村地区、中田地区で取組が進められております。  高齢化が進み、運転免許の返納や運転することに不安を抱かれている方が増加する中、市民が過度に自家用車に依存することなく、安心、快適に暮らし続けられるよう持続可能な地域社会の実現を目指していく必要があります。  さらに、スマートフォンによる電子決済が一般化する中で複数の移動サービスを継ぎ目なく利用でき、かつ事前決済にも対応するMaaSシステムは、移動利便性の向上にも資する重要な仕組みの一つであります。今後一層の普及が見込まれることから、本市としても積極的に活用を図っていくことが求められます。  委員会審査の中で各委員から出された主な質疑として、守山地区の地域タクシー「もりまる」実証運行の実績についてや、各地区の取組はいい方向に進みつつあり、今後着実に進んでいけるように行政がしっかりと後押ししてもらいたいなどがありました。  続きまして、県外・市内行政視察について申し上げます。  本委員会では、11月9日、10日に横浜市を視察し、1日目に横浜港周辺の整備状況、2日目に横浜港のクルーズ船誘致の取組、及び地域交通「とみおかーと」の現状などについて調査するため、横浜市当局や国土交通省関東地方整備局京浜港湾事務所などから説明を受け、意見交換を行いました。  さらに、11月25日に伏木万葉埠頭バイオマス発電所を視察しました。  このように、本委員会に付託されている港湾、公共交通に関する事件につきましては、本市において部局を横断する非常に重要な問題であり、今後も調査を進めていきたいと考えております。  以上をもちまして、港湾・公共交通対策特別委員会における調査の中間報告といたします。 108 ◯議長坂林永喜君) 港湾・公共交通対策特別委員長 曽田康司君の報告が終わりました。  次に、行財政改革特別委員長 狩野安郎君より報告をお願いいたします。       〔行財政改革特別委員長狩野安郎君)登壇〕 109 ◯行財政改革特別委員長狩野安郎君) 行財政改革特別委員会における調査の概要について御報告申し上げます。  本委員会は、高岡市議会の歴史で初めて行財政改革に特化した特別委員会として本年3月に設置されました。  1つには、行財政改革に関すること、2つ、財政健全化に関する諸計画の進捗及び評価分析に関すること、3つ、公共施設の再編に関すること、4つ、大型公共施設の在り方検討に関すること、以上4点に関し調査を行ってきたところであります。  本委員会は、令和4年8月10日、10月11日、11月24日の3日間にわたって開催してまいりました。  初めに、財政健全化関係について申し上げます。  本市では、高齢化等の進展に伴う扶助費の増、北陸新幹線開業に合わせた大型事業などに伴う公債費の増などの影響により、構造的な歳出超過が見込まれたことから、平成30年度から令和4年度までを計画期間とする高岡市財政健全化緊急プログラムが策定され、財政健全化に取り組んでまいりました。プログラムでは、市債発行の抑制、公債費の平準化、公共的施設管理コストの縮減、総人件費の圧縮など、財政構造の体質改善に集中的に取り組んだ結果、1年前倒しで目標を達成し、特別な財源に頼らず令和4年度当初予算を編成することができました。  委員会審査では、住民福祉の向上に資する取組に対応していく中で、歳出面での資金需要の増加に対し歳入面で新たな資金調達ができず、基金の取崩しや資金手当てのための市債の発行といった、いわゆる財源対策に頼らざるを得ない状況が続いたことが各種財政指標の推移からも認められました。  これら財政健全化緊急プログラムの成果と検証を踏まえ、現在、次期行財政改革推進方針の年度内の策定作業が進められています。今後の持続可能な行財政運営を目指し、新たな行政課題へも対応できる弾力性の高い財政構造の確立に向けて、引き続き、必要な行財政改革に取り組んでいかなければなりません。  その実現のためには、財政の見通しを踏まえつつ明確な数値目標を設定し、その達成に向けて、市債発行抑制をはじめとする一定の財政規律に基づいた適切な予算執行などの取組を推進する必要があります。  委員会審査の中で各委員から出された主な質疑として、財政指標を分かりやすく市民に周知することが必要である。同じ過ちを繰り返さないためにも原因を分析し、長期的な財政見通しを立てた上でまちづくりを推進していく必要があるなどがありました。  次に、学校再編関係について申し上げます。  本市では令和2年2月に、次代を担う子供たちの教育充実の観点から、「今後10年を見据えた高岡市における小中学校の配置について」を策定しました。学校の一定規模を確保するとともに、市内全域の配置バランスに配慮すること、また、子供たちの連続した成長を切れ目なく支援する小中一貫教育を推進することとしております。  本計画では、6つの中学校区の小学校の再編統合や、中学校との校舎の併設や一体化を進め、小中一貫教育の環境を整えていくこととしております。学校再編は地域にとっても一大関心事であり、これらの整備には大規模工事が見込まれます。安定的な財政運営に配慮し計画的に事業を進める必要があり、そのための調査、設計、工事等のスケジュール、事業費、財源の確保のめど等について、なるべく早く公表していく必要があります。  委員会審査の中で各委員から出された主な質疑として、小中一貫校に対する考え方、学校施設の整備についての考え方は。今後ますます物価上昇が心配されるが、施設の整備、改修等の実施に当たりどのように対応していくのかなどがありました。  次に、公共施設再編関係について申し上げます。  本市では、令和4年度末で公共施設再編計画の短期計画期間が終了することから、これまでの対応状況等を整理し、老朽化の現状も踏まえて、さらなる公共施設再編の推進に向けて再編計画の見直しを進めております。  計画の見直しに当たっては、管理手法の検討及び再編後の跡地等の有効活用の指針についても取り込まれる予定であります。今後、機能を維持していく施設等につきましては、施設の運営効率を高める再編計画の考え方と整合の取れた施設管理を行うため、維持管理業務の包括委託の導入についても検討を進めていくこととしております。  また、施設の跡地等の活用の検討に当たっては、民間活力の活用を基本とし、地域の活性化に資する有効活用、市の財政負担の軽減、行政機能の集約による利便性の向上等も図る観点から、施設再編計画と並行して進めていくこととしております。  委員会審査の中で各委員から出された主な質疑として、計画策定に当たり市民の声を酌み取る考えはなどがありました。  次に、市の橋梁等の維持管理関係について申し上げます。  橋梁等の維持管理は、公共施設等総合管理計画のインフラの部分の中の個別計画の一つとして位置づけられます。橋梁等を含む道路の老朽化対策は、全国的にも喫緊の課題となっております。本市では、橋梁とトンネルが法令に基づく定期点検の対象となっており、計画的な点検、修繕が長寿命化、新たな経費抑制に資するものと考えます。今後とも、点検結果に基づき、橋梁やトンネルの長寿命化対策の内容や実施時期の見直しなどにより計画的な維持管理に努めていく必要があります。  委員会審査の中で各委員から出された質疑として、点検に係る特殊技術を持つ人材の確保策はがありました。  続きまして、県外行政視察についてであります。  本委員会では、11月1日に群馬県安中市を視察し、学校跡地利用について、2日に千葉県野田市を視察し、行財政改革を通じた部局間連携の取組について調査するため、市当局などから説明を受け意見交換を行いました。  このように、本委員会に付託されている行財政改革に関する事件につきましては、本市において部局を横断する非常に重要な問題であり、今後も調査を進めていきたいと考えております。  以上をもちまして、行財政改革特別委員会における調査の中間報告といたします。 110 ◯議長坂林永喜君) 行財政改革特別委員長 狩野安郎君の報告が終わりました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            港湾・公共交通対策特別委員会委員の選任の件 111 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第12 港湾・公共交通対策特別委員会委員の選任の件を議題といたします。  港湾・公共交通対策特別委員会の委員全員より辞任願が提出されております。  よって、この際、新たに委員の選任を行います。  港湾・公共交通対策特別委員会の委員の選任については、委員会条例第7条第1項の規定により、議長においてお手元に配付してあります名簿のとおり指名いたします。   ───────────────────────────────────────             港湾・公共交通対策特別委員会委員名簿   ┌─────────────────────────────────────┐   │            委      員 (議席順)           │   ├─────────────────────────────────────┤   │新 開 広 恵   梅 島 清 香   田 中 勝 文   出 町   譲│   │埜 田 悦 子   中 村 清 志   林   貴 文   山 口 泰 祐│   │石 須 大 雄   中 川 加津代   金 森 一 郎   水 口 清 志│   └─────────────────────────────────────┘   ───────────────────────────────────────   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              行財政改革特別委員会委員の選任の件
    112 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第13 行財政改革特別委員会委員の選任の件を議題といたします。  行財政改革特別委員会の委員全員より辞任願が提出されております。  よって、この際、新たに委員の選任を行います。  行財政改革特別委員会の委員の選任については、委員会条例第7条第1項の規定により、議長においてお手元に配付してあります名簿のとおり指名いたします。   ───────────────────────────────────────               行財政改革特別委員会委員名簿   ┌─────────────────────────────────────┐   │            委      員 (議席順)           │   ├─────────────────────────────────────┤   │山 上 尊 士   熊 木 義 城   嶋 川 武 秀   筏 井 哲 治│   │高 岡 宏 和   本 田 利 麻   横 田 誠 二   薮 中 一 夫│   │福 井 直 樹   上 田   武   曽 田 康 司   大 井 正 樹│   │狩 野 安 郎                              │   └─────────────────────────────────────┘   ───────────────────────────────────────   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              庄川水害予防組合議会議員補欠選挙 113 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第14 庄川水害予防組合議会議員補欠選挙を行います。 114 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にて行いたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 115 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。 116 ◯議長坂林永喜君) 次に、お諮りいたします。  指名の方法につきましては、議長において指名することにいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 117 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議長において指名することに決定いたしました。 118 ◯議長坂林永喜君) 庄川水害予防組合議会議員に、  高岡市下伏間江263番地2 筏井哲治君 を指名いたします。 119 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました筏井哲治君を当選人と定めることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 120 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、ただいま指名いたしました筏井哲治君が庄川水害予防組合議会議員に当選されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            小矢部川中流水害予防組合議会議員補欠選挙 121 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第15 小矢部川中流水害予防組合議会議員補欠選挙を行います。 122 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にて行いたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 123 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。 124 ◯議長坂林永喜君) 次に、お諮りいたします。  指名の方法につきましては、議長において指名することにいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 125 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議長において指名することに決定いたしました。 126 ◯議長坂林永喜君) 小矢部川中流水害予防組合議会議員に、  高岡市木津439番地14 田中勝文君  高岡市伏木古府一丁目3番27号 林 貴文君  高岡市守護町一丁目14番13号 狩野安郎君  以上、3君を指名いたします。 127 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました3君を当選人と定めることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 128 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、ただいま指名いたしました3君が小矢部川中流水害予防組合議会議員に当選されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             高岡地区広域圏事務組合議会議員補欠選挙 129 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第16 高岡地区広域圏事務組合議会議員補欠選挙を行います。 130 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にて行いたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 131 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。 132 ◯議長坂林永喜君) 次に、お諮りいたします。  指名の方法につきましては、議長において指名することにいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 133 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議長において指名することに決定いたしました。 134 ◯議長坂林永喜君) 高岡地区広域圏事務組合議会議員に、  高岡宏和君 山口泰祐君 本田利麻君 薮中一夫君 曽田康司君  以上、5君を指名いたします。 135 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました5君を当選人と定めることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 136 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、ただいま指名いたしました5君が高岡地区広域圏事務組合議会議員に当選されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━              砺波地方衛生施設組合議会議員補欠選挙 137 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第17 砺波地方衛生施設組合議会議員補欠選挙を行います。 138 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にて行いたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 139 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。 140 ◯議長坂林永喜君) 次に、お諮りいたします。  指名の方法につきましては、議長において指名することにいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 141 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。
     よって、議長において指名することに決定いたしました。 142 ◯議長坂林永喜君) 砺波地方衛生施設組合議会議員に、  出町 譲君 を指名いたします。 143 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました出町 譲君を当選人と定めることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 144 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、ただいま指名いたしました出町 譲君が砺波地方衛生施設組合議会議員に当選されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           富山県後期高齢者医療広域連合議会議員補欠選挙 145 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第18 富山県後期高齢者医療広域連合議会議員補欠選挙を行います。 146 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にて行いたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 147 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。 148 ◯議長坂林永喜君) 次に、お諮りいたします。  指名の方法につきましては、議長において指名することにいたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 149 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、議長において指名することに決定いたしました。 150 ◯議長坂林永喜君) 富山県後期高齢者医療広域連合議会議員に、  梅島清香君 山口泰祐君  以上、2君を指名いたします。 151 ◯議長坂林永喜君) お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました2君を当選人と定めることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 152 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、ただいま指名いたしました2君が富山県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されました。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               閉会中の継続審査の件 153 ◯議長坂林永喜君) 次に、日程第19 閉会中の継続審査の件を議題といたします。  議会運営委員長及び各常任委員長から、それぞれの所管事項の調査について、お手元に配付いたしました継続調査事件一覧表のとおり、閉会中の継続審査の申出があります。  お諮りいたします。  本件は、各委員長からの申出のとおり、閉会中の継続審査とすることに御異議ございませんか。       〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 154 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、各委員長からの申出のとおり、所管事項の調査につきましては、閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。   ───────────────────────────────────────                閉会中継続調査事件一覧表 議会運営委員会  1 次期定例会又は臨時会の日程等議会の運営について  2 会議規則、委員会条例等議会関係の条規の制定、改廃について  3 議長の諮問に関する事項について 総務文教常任委員会  1 市政の総合企画について  2 情報化の推進について  3 防災対策について  4 財政計画及び財政運営について  5 市税その他財源の確保について  6 義務教育内容の充実及び教育施設の整備について  7 社会教育及び社会体育について  8 文化財の保護及び活用について  9 交通対策について  10 その他総務文教所管に関する事項 民生病院常任委員会  1 社会福祉対策について  2 子ども・子育て支援等児童福祉対策について  3 高齢者福祉・高齢者医療及び介護保険について  4 国民健康保険及び国民年金について  5 保健衛生及び救急医療について  6 環境対策及び交通安全対策について  7 地域振興及び市民共創について  8 多文化共生及び国際交流について  9 男女平等・共同参画施策の推進について  10 清掃事業について  11 文化の振興について  12 市民病院事業について  13 消防対策について  14 その他民生病院所管に関する事項 産業建設常任委員会  1 商工業の振興について  2 勤労者対策について  3 観光対策について  4 農林水産業の振興について  5 農業生産基盤の整備について  6 都市計画について  7 土地区画整理事業について  8 公園の整備及び緑化の推進について  9 道路及び橋りょうの整備、維持について  10 住宅対策について  11 水道事業について  12 下水道事業について  13 その他産業建設所管に関する事項   ───────────────────────────────────────   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               議 長 あ い さ つ 155 ◯議長坂林永喜君) 以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  今期12月定例会を閉会するに当たりまして、一言御挨拶申し上げます。  今期定例会は、去る1日に開会以来、本日まで活発な審議が行われ、ここに全案件を議了し、無事閉会の運びとなりました。誠に御同慶に堪えない次第であります。  この間、議員各位におかれましては、終始慎重に御審議を賜るとともに、議会運営にも御協力いただき、厚く御礼を申し上げます。  また、市当局におかれましては、審議に際し、いろいろと御対応をいただきましたことに厚く御礼を申し上げますとともに、審議の過程で出されました意見、要望等を十分配慮いただきまして、今後の市政執行に反映されますよう要望いたします。  議員各位並びに市長をはじめ当局の皆様におかれましては、健康に十分御留意いただきまして、希望に満ちた初春を迎えられますようお祈り申し上げまして、閉会の御挨拶といたします。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━               閉             会 156 ◯議長坂林永喜君) これをもちまして、今期定例会を閉会いたしたいと思います。  これに御異議ございませんか。
          〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 157 ◯議長坂林永喜君) 御異議なしと認めます。  よって、令和4年12月高岡市議会定例会を閉会いたします。  御苦労さまでございました。   ────────────・─────────────・────────────                                 閉会 午後3時15分 地方自治法第123条第2項の規定により署名する。    高岡市議会議長    高岡市議会副議長    高岡市議会副議長    会議録署名議員    会議録署名議員    会議録署名議員 Copyright © Takaoka City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...