• 選挙管理委員の選挙(/)
ツイート シェア
  1. 高岡市議会 2019-12-01
    令和元年12月定例会 索引


    取得元: 高岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-22
    ↓ 最初ヒットへ(全 0 ヒット) 1             高 岡 市 議 会 会 議 録 索 引              令 和 元 年 12 月 定 例 会                ( 12 月 2 日 ) 議事日程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 付議事件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 3 正副議長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 議員定数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 議員現在数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 出席議員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 説明員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 事務局出席職員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 開 会(午後1時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 開 議‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 5 諸般報告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 5 議席一部変更‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 会議録署名議員指名‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6 会期決定‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
    継続審査となっていた議案上程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 委員長報告   水道病院決算特別委員長 金森一郎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6   決算特別委員長 福井直樹‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 10 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 13 討 論  反 対 20番 金平直巳‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 13  ┌平成30年度高岡市下水道事業会計決算        ┐  │平成30年度高岡市一般会計歳入歳出決算       │  │平成30年度高岡市国民健康保険事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市介護保険事業会計歳入歳出決算   │  └平成30年度高岡市後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算┘  賛 成 12番 横田誠二‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 14  (議案第142号、議案第143号)  ┌平成30年度高岡市高岡市民病院事業会計決算     ┐  │平成30年度高岡市水道事業会計決算         │  │平成30年度高岡市工業用水道事業会計決算      │  │平成30年度高岡市下水道事業会計決算        │  │平成30年度高岡市一般会計歳入歳出決算       │  │平成30年度高岡市国民健康保険事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市荻布奨学金事業会計歳入歳出決算  │  │平成30年度高岡市駐車場事業会計歳入歳出決算    │  │平成30年度高岡市工業団地造成事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市介護保険事業会計歳入歳出決算   │  └平成30年度高岡市後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算┘  賛 成 15番 曽田康司‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 15  (議案第142号、議案第143号)  ┌平成30年度高岡市高岡市民病院事業会計決算     ┐  │平成30年度高岡市水道事業会計決算         │  │平成30年度高岡市工業用水道事業会計決算      │  │平成30年度高岡市下水道事業会計決算        │  │平成30年度高岡市一般会計歳入歳出決算       │  │平成30年度高岡市国民健康保険事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市荻布奨学金事業会計歳入歳出決算  │  │平成30年度高岡市駐車場事業会計歳入歳出決算    │  │平成30年度高岡市工業団地造成事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市介護保険事業会計歳入歳出決算   │  └平成30年度高岡市後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算┘  賛 成 7番 石須大雄‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 16  (議案第142号、議案第143号)  ┌平成30年度高岡市高岡市民病院事業会計決算     ┐  │平成30年度高岡市水道事業会計決算         │  │平成30年度高岡市工業用水道事業会計決算      │  │平成30年度高岡市下水道事業会計決算        │  │平成30年度高岡市一般会計歳入歳出決算       │  │平成30年度高岡市国民健康保険事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市荻布奨学金事業会計歳入歳出決算  │  │平成30年度高岡市駐車場事業会計歳入歳出決算    │  │平成30年度高岡市工業団地造成事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市介護保険事業会計歳入歳出決算   │  └平成30年度高岡市後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算┘  賛 成 14番 吉田健太郎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 16  (議案第142号、議案第143号)  ┌平成30年度高岡市高岡市民病院事業会計決算     ┐  │平成30年度高岡市水道事業会計決算         │  │平成30年度高岡市工業用水道事業会計決算      │  │平成30年度高岡市下水道事業会計決算        │  │平成30年度高岡市一般会計歳入歳出決算       │  │平成30年度高岡市国民健康保険事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市荻布奨学金事業会計歳入歳出決算  │  │平成30年度高岡市駐車場事業会計歳入歳出決算    │  │平成30年度高岡市工業団地造成事業会計歳入歳出決算 │  │平成30年度高岡市介護保険事業会計歳入歳出決算   │  └平成30年度高岡市後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算┘ 採 決  (議案第142号、議案第143号)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 17  (平成30年度高岡市下水道事業会計決算)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18  ┌平成30年度高岡市高岡市民病院事業会計決算     ┐  │平成30年度高岡市水道事業会計決算         │‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18  └平成30年度高岡市工業用水道事業会計決算      ┘  ┌平成30年度高岡市一般会計歳入歳出決算       ┐  │平成30年度高岡市国民健康保険事業会計歳入歳出決算 │  │                         │‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18  │平成30年度高岡市介護保険事業会計歳入歳出決算   │  └平成30年度高岡市後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算┘  ┌平成30年度高岡市荻布奨学金事業会計歳入歳出決算  ┐  │平成30年度高岡市駐車場事業会計歳入歳出決算    │‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 19  └平成30年度高岡市工業団地造成事業会計歳入歳出決算 ┘ 休 憩(午後2時05分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 19 再 開(午後2時07分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 19 議事日程追加‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 19 議長辞職件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 19 議長退任あいさつ狩野安郎)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 20 議事日程追加‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 20 議長選挙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 21 議長就任あいさつ金森一郎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 22 議事日程追加‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 22 副議長辞職件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 23 副議長退任あいさつ坂林永喜)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 23 議事日程追加‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 23 副議長選挙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 24 副議長就任あいさつ(中川加津代)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 25 動議提出(山口泰祐)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 25 新旧正副議長に対する感謝とお祝い言葉贈呈(吉田健太郎)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 26 常任委員所属変更件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 27 議会運営委員委員の選任件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 27 港湾・公共交通対策特別委員委員の選任件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 28 歴史文化・観光対策特別委員委員の選任件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 28 まちづくり対策特別委員委員の選任件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 28 議案上程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 29
    (議案第147号~議案第183号) 提案理由説明(高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 29 休 会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 33 次会日程報告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 33 散 会(午後3時14分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 33                ( 12 月 6 日 ) 議事日程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 付議事件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 正副議長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 議員定数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 議員現在数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 出席議員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 説明員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 事務局出席職員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 35 開 議(午前10時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 36 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 36 (議案第147号~議案第183号) 市政一般に対する質問並びに提出議案に対する質疑(一括質問・一括答弁方式による一般質 問、質疑)  3番 角田悠紀‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 36  1 稼ぐ力推進に関して   (1) プロジェクト型ふるさと納税第1弾給食プロジェクトが終了したが、ふるさと納    税返礼品を給食食材に使用した目的は。また、今年度は給食プロジェクトを実施し    ていないが、その理由は。   (2) 自動販売機設置を稼ぐ力一つに挙げているが、今年度設置予定台数と進捗状    況、また収入見込み額は。   (3) ネーミングライツとして市道を含めて意向調査等を行ったとことだが、どのよう    な調査を行ったか。また、市道だけでなく交差点名においても取り組んではと考え    るが、見解は。   (4) 公共施設再編計画において「譲渡」とした施設に関し、写真や見取り図を添付した    販売リストを作成しては。  2 中心市街地活性化に関して   (1) 御旅屋セリオ一部床を10億円で購入する方針が示されたが、財政健全化緊急プロ    グラム着実な実施に対する影響を懸念するが、見解は。   (2) 中心市街地活性化推進事業費として公益施設導入に向けた改修工事費を計上して    いるが、具体的にはどのような公益施設を計画しているか。また、一部改修ではな    く、全体構想を見据えた対応が必要と考えるが、見解は。   (3) 入居を検討している高岡地域地場産業センターについて、観光客が訪れやすい環境    づくり面からも、観光バスが駐停車できるスペース確保が不可欠と考えるが、検    討している具体策は。   (4) 大和撤退を受けて立ち上がった中心市街地賑わい創出会議で出た意見を、今後どの    ように中心市街地活性化策に反映していくか。  3 市民ニーズや意見市政反映に関して   (1) 現在、「市民と市政」やホームページなどを用いて、パブリックコメント募集を    行っているが、市民ニーズや意見を十分に把握できていると考えているか。   (2) 寄せられたコメントがゼロ件であったパブリックコメントもあったと聞いているが、    今後改善策は。   (3) 市民意見を市政に反映する手法として、高岡型「市民100人会議」を開催してはと    考えるが、見解は。  4 高岡やぶなみ駅利用促進ため周辺整備について   (1) ICカード乗降が可能であるにもかかわらず、チャージができないことへ受    けとめは。   (2) 今年度または次年度以降乗降者数増加を図るため本市として取り組みは。   (3) 高岡やぶなみ駅前に設置した無料駐車場における迷惑駐車新たな対応策は。   (4) 高岡やぶなみ駅へアクセス道路一つ、木津佐野線早期完成を求める市民1万    人署名受けとめは。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 40   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 41   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 43   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 44   堀都市創造部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 45  13番 上田 武‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 45  1 御旅屋セリオフロア取得について   (1) 現時点におけるテナント入居状況と今後見込みは。   (2) 御旅屋セリオ公益施設導入に向けた改修工事等に係る経費を増額補正すると    ことだが、令和2年3月までに本市が支出する経費見込み額は。   (3) 御旅屋セリオ全フロア約6割を市が取得する理由は。また、その取得にかかる    10億円価格根拠は。   (4) 御旅屋セリオフロアを取得するではなく、賃借すべきでは。   (5) 本市がフロアを取得することにより、民間業者入居へ思いがそがれると考える    が、見解は。   (6) 行政機関一部部局入居について    1) 来訪者駐車場確保などに要する経費無駄と考えるが、見解は。    2) にぎわいづくりに結びつかないだけでなく、市民利便性も損なわれると思うこ     とから、その検討をやめるべきと考えるが、見解は。   (7) セリオタウン構想を実現するために、買い物や飲食、親子が楽しめる娯楽、スポー    ツ施設などがテナントとして入居すべきと考えるが、見解は。   (8) 御旅屋セリオ高岡地域地場産業センター入居を見直すべきと考えるが、見解    は。   (9) 財政健全化公共施設再編を実施している中、10億円でフロアを取得することは市    民理解を得られないことから、取得を検討すべきではないと考えるが、見解は。  2 安全・安心取り組みについて   (1) 浸水想定区域土砂災害警戒区域などにおいて、被害が想定されていなかった区域    でも甚大な被害が発生したが、今後対策は。   (2) 本市新たな洪水ハザードマップ進捗状況と全戸配布に向けたスケジュールは。   (3) 台風19号において、福祉避難所開設公表を避ける自治体があったと報道があ    ったが、本市現状と課題は。   (4) 福祉施設など配慮者利用施設において、浸水被害に対する避難確保計画策定    状況は。   (5) 外国人に対する防災、減災対策取り組みと課題は。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 48   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 49   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 51   堀都市創造部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 52 再質問  13番 上田 武‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 52
    答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 53  20番 金平直巳‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 53  1 御旅屋セリオ利活用問題について(12月補正予算に関連して)   (1) 大和高岡店撤退後御旅屋セリオ利活用対策として、10億円公金投入が表明    され、今回補正で1億5,000万円が計上されたが、顕著な財政危機もとで10億    円公金投入に多く市民から強い批判声が聞かれ、市民的理解は得られないと考    えるが、見解は。   (2) 「10億円を御旅屋セリオに入れるくらいなら、交通弱者ためにコミュニティバス    を全市的規模で運行してほしい」と切実な声に応えるべきでは。   (3) 市役所機能一部移転構想があるが、災害が多発している中で、危機管理体制強    化見地から市役所機能分散は妥当ではないと考えるが、見解は。   (4) イオンモール高岡増床が大和高岡店撤退大きな要因となった。商店街全国    的空洞化要因である大型店無秩序な出店、増床をもたらす今日まで商業政策を    見直し、商店街振興対策抜本的強化を。(空き店舗対策後継者対策金融支援、    イベント支援強化)  2 産業振興対策強化について   (1) 事業承継対策について    1) 制度周知さらなる強化を。    2) セミナー、講座よりきめ細かな開催を。また、個別診断や相談活動強化を。    3) 国支援措置抜本的強化要請を。   (2) 中小企業年末資金繰り対策支援強化を。(相談窓口充実、金融機関    支援要請)  3 入札・契約制度改革について   (1) 富山市官製談合事件をどう受けとめ、教訓化するか。   (2) 不正温床となりやすい随意契約公正性、透明性向上へ取り組み実績は。    また、今後強化策は。   (3) 入札監視委員設置に向けて真摯な取り組みを。  4 教育行政について   (1) 学校給食安全性確保について    ・ 異物混入事例が県内で相次いでいる。異物混入根絶、食材安全性確保など学     校給食安全性確保に万全対応を。   (2) 文化財防火対策取り組み実績と今後強化方針は。   (3) 小中学校で防災教育について    ・ 取り組み実績と今後強化方針は。  5 地区連絡センターにおける証明書等発行業務停止措置見直しを   ・ 住民サービス低下をもたらす、地区連絡センターにおける証明書等発行業務    停止措置見直しを。  6 災害対策について   (1) 庄川、小矢部川重要水防箇所整備について    1) 今日まで取り組み状況は。    2) 洪水対策強化ため整備促進強力な要請を。   (2) 水防法改正に呼応した洪水ハザードマップ見直しと住民へ周知取り組み強    化を。   (3) 市民防災意識向上ために    ・ 出前講座開催数増大を目指して、さらなる努力を。   (4) 災害備蓄見直し、充実考え方は。  7 福祉行政について   (1) 介護サービス低下をもたらす安倍政権が狙うケアプラン有料化に反対を。   (2) 国保事業について    1) 高い国保税原因となっている均等割軽減へ財政調整基金活用などで対応を。    2) 国保事業都道府県単位化もとで、国保税大幅引き上げをもたらす統一保険     料設定に反対を。   (3) 補聴器購入助成について    1) 補聴器は高額であり、購入へ支援も障害者手帳を有する高度・重度難聴者に限     定されている。認知症予防と健康寿命延伸ためにも加齢性難聴者補聴器購     入に対する補助制度を創設するよう国に要請を。    2) 市独自補助制度創設を。  8 市補助金削減問題について   ・ 市民的批判厳しい補助金削減回復措置実施を。  9 インテック社員による個人情報持ち出し問題について   (1) インテックへ業務委託委託契約遵守、個人情報セキュリティ管理について、    どのような指導、監督を行ってきたか。また、反省点は。   (2) 第三者機関を早急に設置し、インテック社員による高岡市民病院から個人情報持    ち出し問題真相解明と再発防止策具体化を。また、今後も恒常的なチェック強    化を。   (3) 行政責任明確化と委託契約遵守徹底ために、委託業務全体へチェック体    制抜本的強化を。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 56   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 57   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 57   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 60   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 61   梅崎市民生活部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 62   堀都市創造部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 63   鶴谷福祉保健部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 63   崎市民病院事務局長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 65 休 憩(午後0時24分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 66 再 開(午後1時15分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 66  6番 山口泰祐‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 66  1 県武道館機能を有する多目的施設整備について   (1) 「アリーナ構想」が「武道館機能を有する多目的施設」に後退し、富山、高岡武    道館統合とまで報道されているが、高岡武道館が統合されることについて見解は。   (2) 武道館機能を有する多目的施設を本市に誘致すべきと考えるが、見解は。  2 人が集うまちづくりについて   (1) 地域タクシー、地域バスが普及しない理由をどのように考えているか。   (2) 今後、地域タクシー、地域バスをどのように取り扱っていくか。   (3) 市ホームページにある「公共交通維持・活性化」とは、具体的にどのような取り    組みなか。また、その成果と課題は。   (4) コンパクト・アンド・ネットワークまちづくりを具現化するためには、本市公    共交通はどのように整備されることが理想と考えているか。   (5) 民間バス事業者とも連携し、中心市街地へ向かう路線系統割引運賃100円区間    範囲拡大を図り、利用促進につなげては。  3 歳入(財源)確保を目指して   (1) 軽自動車税歳入が増加傾向であるが、軽自動車を取得することが高岡市直接的    な税収になることをさらに周知しては。   (2) 地方版図柄入りナンバープレート寄付金活用事業について、本市としても積極的    に活用していくべきでは。 答 弁
      高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 69   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 69   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 70   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 72 再質問  6番 山口泰祐‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 72 答 弁   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 73  12番 横田誠二‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 73  ・ 御旅屋セリオ今後と本庁舎全面移転を含めた、本市ビッグビジョンについて   (1) 自然災害頻発・激甚化へ対応について    ・ 災害時拠点となる市役所本庁舎棟耐震化に向けた検討進捗は。また、中央     監視室を地下に有する本庁舎棟が洪水ハザードマップ浸水想定区域内だが、所見     は。   (2) 持続発展可能な自治体経営について    ・ 都市管理コスト縮減、効率的な自治体経営に向け、都市機能集積をいかに遂     行していくか。   (3) 本市中核かつ活性化に資する都心エリア充実強化について    ・ 御旅屋セリオ民間誘致に係る二次的、将来的な構想として、セリオ等へ市     役所本庁舎棟全面移転を提案するが、所見は。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 75   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 76  4番 筏井哲治‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 77  1 弾力性ある財政運営について   (1) 高齢化進行による扶助費増嵩や公債費高どまりが見込まれる中、弾力性あ    る財政運営についてどのように考えているか。   (2) 財政健全化緊急プログラム完了後、どのようにして経常収支比率及び実質公債費比    率を下げていくか。   (3) 財務情報や保有資産データを自由に分析できるような形式でオープン化しては。   (4) 民間から財務改善策アイデアを広く募集しては。  2 行政におけるICT活用について   (1) 行政手続デジタル化推進について    1) 行政手続等における情報通信技術利用に関する条例を制定する目的は。    2) 今後取り組み方針は。   (2) 市政情報もスマートフォン等で手軽に閲覧できるカタログポケット活用後効果    と市民反応は。   (3) ツイッター公式アカウントと防災情報アカウントに災害時情報を発信しては。   (4) 来年度稼働に向けて準備を進めている基幹系情報システム進捗状況は。  3 職員知見、経験活用について   (1) 実務レベル職員は、現場を見て知見を深める必要があると考えるが、見解は。   (2) 常任委員視察に、実務レベル職員も同行しては。   (3) 財政健全化緊急プログラム終了後を見据えて、職員同士がみずから知見、経験に    基づいたアイデアを出し合って議論する機会を設けることによって、職員構想力を    高める取り組みを行っては。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 80   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 81   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 83 次会日程報告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 85 散 会(午後2時41分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 85                ( 12 月 9 日 ) 議事日程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 付議事件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 正副議長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 議員定数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 議員現在数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 出席議員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 説明員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 事務局出席職員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 87 開 議(午前10時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 88 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 88 (議案第147号~議案第183号) 市政一般に対する質問並びに提出議案に対する質疑(一括質問・一括答弁方式による一般質 問、質疑)  10番 高岡宏和‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 88  1 まちづくり拠点として公民館について   (1) 高岡市教育将来構想検討会議中で検討されている公民館方針決定について主    な意見と進捗状況は。また、今後スケジュールは。   (2) 公民館半数以上が築30年を超えており、施設老朽化が懸念されるが、長寿命化、    建てかえ等について見解は。   (3) これまで本市における公民館利用者数とその利用実態は。   (4) 今後公民館方針決定をする際には教育委員会だけではなく、市長部局意見も    取り入れるべきと考えるが、見解は。  2 外国人相談員と外国籍児童生徒環境について   (1) 外国籍児童生徒日本語指導及び教科指導には、指導計画作成や実施まで流れ    をマニュアル化するなど仕組みが必要と考えるが、見解は。   (2) 市内小中学生が外国籍児童生徒とともに学ぶことによるメリットとデメリットは。   (3) 外国籍児童生徒多い学校には日本語指導担当教員等正規教員配置が必要と考    えるが、見解は。   (4) 外国人相談員処遇や就労環境改善が必要と考えるが、見解は。   (5) 外国籍児童生徒学力向上、外国人相談員負担軽減を図るため、ICTを活用し    た遠隔教育が有効と考えるが、見解は。  3 公共施設再編計画について   (1) 公共施設再編計画において、コスト削減とされた施設改善実績は。   (2) 公共施設にて行っている収益事業に関し、収益は施設管理者に還元される仕組みが    必要と考えるが、見解は。  4 台風による被害と防災について   (1) 台風15号及び台風19号により起こった災害に対し、行政としてどのように受けとめ    ているか。   (2) 来年度新しい基準でハザードマップ配布と合わせ、浸水深がわかるような表    示を電柱等に設けることが有効と考えるが、見解は。   (3) 地区防災計画を作成するには、地域危険を知ることが欠かせないが、ハザードマ    ップで示される情報以外災害リスクについて、積極的に情報を公開するべきと考え    るが、見解は。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 92   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 93
      二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 96  9番 中村清志‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 97  1 イノシシ対策取り組みについて   (1) 捕獲実績あった対策を検証し、現場ニーズや課題解決につなげるべきと考える    が、見解は。   (2) 鳥獣被害防止対策課新設を検討しては。  2 森林整備について   (1) 森林所有者責任を明確化する働きかけほか、放置された森林が増加している現    状をどのように把握しているか。   (2) 災害防止機能が低下しないような森林保全取り組みをすべきと考えるが、見解は。  3 観光振興策について   (1) 高岡市観光振興ビジョンこれまで成果と課題は。また、それを踏まえた今後    方針は。   (2) 東京2020オリンピック・パラリンピック後インバウンド効果を持続させるために、    観光客受け入れ体制をさらに充実させていくべきと考えるが、見解は。  4 民生委員について   (1) 民生委員のなり手不足が深刻化する中、補佐役となる協力員制度を設けることが効    果的と考えるが、見解は。   (2) 地域関連情報を円滑に収集できるよう、民生委員の職務や役割について、市民に    広報すべきと考えるが、見解は。  5 保育向上について   (1) 保育向上を図るため、ICT活用を進めては。   (2) 園児に対するネグレクト早期発見に向けて、どのように取り組んでいるか。  6 税収策について   (1) 今年度税収増に対する取り組みと成果は。   (2) 電子マネー等を利用した市税納付サービス導入が効果的と考えるが、見解は。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 101   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 102   鶴谷福祉保健部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 103   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 105  5番 林 貴文‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 106  1 市民に信頼される行政運営について   (1) 市民に信頼される職員像とは。   (2) 窓口アンケート調査結果に対する受けとめと改善策は。   (3) 超過勤務縮減に向けた取り組み成果は。  2 令和における万葉まちづくりについて   (1) 元号が令和となったことにより、万葉魅力へ関心を持つ層が広がったと考えら    れるが、見解は。   (2) ふるさと納新たなメニュー「万葉ふるさとづくり」寄附金額向上へ取り    組み内容と成果は。   (3) 来年10月に開館30周年を迎える高岡市万葉歴史館今後あり方について見解は。   (4) 万葉集全20巻朗唱会について    1) 今年度30回目を迎えたが、新たな取り組みとその成果は。    2) インターネットでライブ中継しては。   (5) 来年40回節目を迎える万葉マラソンについて、本市として狙いは。   (6) 高岡市北部まちづくりについて    1) 来年完成を控える勝興寺で、これまで2回開催されたふるこはんフェスについて     今後展望は。    2) 来年度開催予定富山湾岸サイクリングについて本市として狙いは。    3) 重要伝統的建造物群保存地区を目指す吉久地区へ市として今後支援策をど     ように考えているか。   (7) 万葉故地・高岡に住む子供たち短歌へ関心を高めていく必要があると考える    が、見解は。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 109   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 110   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 111   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 112   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 112 休 憩(午後0時10分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 115 再 開(午後1時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 115  8番 本田利麻‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 115  1 第7期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について   (1) 本市が目指す地域共生社会とはどのようなものなか。   (2) 地域共生社会で行政や地域包括支援センター、各種団体等それぞれ役割と、    その中で主体となるべき機関は。また、どのような連携体制を構築していくか。   (3) 地域包括ケアシステムを支える人づくりを推進するため具体的な施策は。また、    今計画期間中達成見込みは。   (4) 在宅医療、介護提供体制強化具体的な取り組み内容とその成果は。   (5) 現時点で本市における要介護認定者数推計値と、2025年まで予測は。   (6) 次期計画策定に向けた本市における介護人材不足数実態把握調査実施について    見解は。   (7) 現在、市内における介護施設で外国人技能実習生受け入れ状況は。また、介護    人材確保策として外国人技能実習制度メリット、デメリット及び活用について    見解は。  2 地域防災について   (1) 災害時における高齢者等避難に対する考え方は。   (2) 災害時における支援ボランティア受け入れ体制について考え方は。   (3) 被災者メンタル支援をどのように関係機関と連携して行うか。  3 ICパーク高岡について   (1) 今回分譲による繰り上げ償還も含めると、当初想定からどの程度、利子負担    軽減が見込まれるか。   (2) これまで分譲によって、どの程度新規雇用が見込まれるか。   (3) 既に用地を取得された企業における今後立地スケジュールは。   (4) 早期分譲完了が必要であるが、今後どのように早期分譲を図っていくか。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 118   鶴谷福祉保健部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 119   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 122   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 123  14番 吉田健太郎‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 124  1 本市公共交通あり方について   (1) 高岡市総合交通戦略について、今年度が計画折り返しとなるが、これまで成果    は。また、社会情勢等変化を踏まえた見直し必要性は。   (2) 総合交通戦略における公共交通人口カバー率目標値達成に向けたこれまで取り    組みは。また、達成見込みは。   (3) 誰もが市内を円滑に移動できる交通手段確保に向けて、地元住民意識醸成に    どのように取り組んでいるか。   (4) 地域バス、地域タクシー導入促進に向けて、どのような要件緩和をしているか。
       また、地元負担割合を軽減すべきと考えるが、見解は。  2 たかサポを活用した自立支援について   (1) 地域ネットワーク活用には、どのように取り組んでいるか。   (2) 協力企業増加には、どのように取り組んでいるか。   (3) 市として、たかサポ認知を広め、理解を深める取り組みが必要と考えるが、見解    は。   (4) 対象年齢拡大や認知度高まりで利用者も増加傾向にあるが、専門的支援を行う    臨床心理士配置について、さらなる充実を図るべきでは。  3 迷い猫取り組みについて   (1) 本市において迷い猫がふえている地域があると仄聞しているが、どのように受けと    めているか。   (2) 地域猫として捉え、保護していく取り組みを検討する必要があると考えるが、見解    は。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 128   福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 128   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 129   梅崎市民生活部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 130  22番 水口清志‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 131  1 イノシシ対策について   (1) 高岡市鳥獣被害対策実施隊をはじめとした地元住民大きな努力と負担によって、    平野部へ大移動を抑えていると考えるが、見解は。   (2) 農作物以外被害も発生していることから、警察や防犯協会と連携を強化すべき    では。   (3) 被害地域が山間地から平野部に徐々に下がってきており、児童生徒へ被害が懸念    されることから、通学安全確保観点から対策が必要と考えるが、見解は。   (4) 捕獲後に行われるとめ刺し後処理は、捕獲地である本市が責を負うべきと考える    が、見解は。  2 防災対策について   (1) 今年度に避難勧告を発令した際市民避難状況は。   (2) 自主防災組織などによる訓練積み重ねが避難意識高揚につながり、災害発生時    減災につながると考えるが、見解は。  3 消防広域化について   (1) 氷見市と協議進捗状況は。   (2) 高岡市民と氷見市民それぞれにとって、どのような効果が期待されるか。  4 多文化共生について   (1) 本市における外国籍市民状況は、どのように変化してきたか。   (2) 外国籍市民が安心して生活し、地域に溶け込んでいくためにどのような取り組みを    行っているか。  5 創作ダンス「アーティスティック・ムーブメント・イン・トヤマ」について   ・ これまで実績と成果は。  6 御旅屋セリオ利活用について   (1) ワンフロア面積が市内でも屈指広さを持つ御旅屋セリオ特性を大いに活用す    べきと考えるが、見解は。   (2) 財政健全化に取り組む中で10億円投入について、本市として中心市街地活性化    にどう結びつけていくか。 答 弁   高橋市長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 134   川尻産業振興部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 134   梅崎市民生活部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 135   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 136   二塚総務部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 137   寺口消防長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 138 休 会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 139 次会日程報告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 139 散 会(午後2時53分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 139                ( 12 月 12 日 ) 議事日程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 付議事件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 正副議長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 議員定数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 議員現在数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 出席議員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 説明員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 事務局出席職員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 141 開 議(午前10時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 142 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 142 (議案第147号~議案第183号) 市政一般に対する質問並びに提出議案に対する質疑(一問一答方式による一般質問、質疑)  21番 樋詰和子‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 142  1 セリオタウン構想について   (1) まちなかにぎわい創出に資するリノベーションまちづくり事業へ取り組み状況    は。(市長)   (2) セリオタウン完全リニューアルオープンは、いつごろを想定して協議を進めてい    るか。(市長)   (3) 5階を催事場として運営する場合、具体的にどのような活用を検討しているか。    (産業振興部長)   (4) 中心市街地波及効果を高めるには、利用者である市民等に対し、早急に具体案    を提示すべきでは。(産業振興部長)   (5) 3階に子育て支援拠点を整備する方針だが、具体的にどのような活用を検討して    いるか。(産業振興部長)   (6) 現在高岡子育て支援センターと役割分担は、どのように検討しているか。    (産業振興部長)  2 SNS等に潜む危険から子供を守る方法について   (1) 家庭や学校教育現場など、あらゆる機会を使って子供たちへ教育を。(教育長)   (2) ゲームが及ぼす悪影響を未然に防ぐ対応を。(教育長)  3 健やかな子育て支援推進について   (1) 10月から幼保無償化による影響をどのように受けとめているか。(市長)   (2) 幼児を悲惨な交通事故から守るため、全て保育園、幼稚園等周辺にキッズゾー    ンを導入しては。(福祉保健部長)   (3) 先天性難聴早期発見につなげるため、子育て支援として、新生児聴覚検査費用    を助成しては。(福祉保健部長)  4 高齢化進展と健康寿命を延ばすため取り組みについて   (1) 健康寿命延伸に向け、疾病予防や介護予防に重点を置くべきでは。(福祉保健部    長)   (2) フレイル(虚弱)人を把握するため、新たな健診を2020年度から始めることから、    本市としてこれを活用し、介護予防につなげては。(福祉保健部長)   (3) 高齢者急発進事故や間違え事故防止ため、既販車へ防止措置設置に対する
       支援を検討しては。(市民生活部長)  5 多文化共生と相談体制強化について   (1) 行政手続や就学、防災など、生活全般について相談体制を推進し、本市で安心して    住めるような環境整備を。(市民生活部長)   (2) さまざまな言語に対応するため、相談窓口に音声翻訳機を設置し、対応強化を図っ    ては。(市民生活部長)  6 防災、減災対策充実について   (1) 年4回防災用品点検日において、避難所である学校等防災トイレや飲料水、    非常用備畜など点検は行っているか。(総務部長)   (2) 乳児用液体ミルク非常用備蓄について、乳児健診時に周知しては。(総務部長)   (3) 女性目線きめ細かな防災推進ために女性防災士育成を。(総務部長)   (4) 女性目線防災ブック作成を検討しては。(総務部長)  7 歴史・文化を生かす観光推進について   (1) 松楓殿再現整備事業について、今後整備や活用へ具体策は。(教育長)   (2) SNSなどを使って、ドラえもんに会えるまち高岡発信に工夫を。(市長政策部    長)  11番 酒井善広‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 153  1 防災・防犯対策について   (1) ハザードマップについて    1) 洪水ハザードマップにおける想定降水量は。(都市創造部長)    2) 洪水ハザードマップにおける浸水想定区域面積及び市域に占める割合は。(都     市創造部長)    3) 1,000年に1度ほど確率で起こるとされている最大規模雨量で新たに作成す     る、洪水ハザードマップにおける降水量想定は。(都市創造部長)    4) 新たな洪水ハザードマップにおいて、浸水想定区域面積はどの程度拡大する     か。(都市創造部長)    5) 新たな洪水ハザードマップ早急な作成、配布が望まれるが、具体的なスケジュ     ールは。(都市創造部長)    6) 内水ハザードマップ改定も必要と考えるが、見解は。(上下水道事業管理者)    7) ため池ハザードマップ改定も必要となるか、見解は。(産業振興部長)    8) 新たな洪水ハザードマップ作成に当たっては、小規模河川にも対象を拡大すべ     きと考えるが、見解は。(都市創造部長)    9) 新たな洪水ハザードマップ全戸配布では、市内全て世帯をカバーするため、     どのようなことを考えているか。(都市創造部長)    10) 新たな洪水ハザードマップ作成に合わせて、より便利なものにすべきと考える     が、見解は。(市長)    11) 新たな洪水ハザードマップを作成する機会に、まるごとまちごとハザードマップ     を実施してはと考えるが、見解は。(市長)   (2) 大規模盛り土造成地以外盛り土造成地について調査すべきと考えるが、見解は。    (都市創造部長)   (3) 台風15号による倒木によって、電柱や電線損傷による大規模停電が発生したこと    を踏まえ、倒木を防止するため対策を講ずるべきと考えるが、見解は。(都市創造    部長)   (4) 市内における国宝や重要文化財消防体制は万全なか。(消防長)   (5) ガソリン販売における使用目的確認を徹底すべきと考えるが、見解は。(消防長)   (6) 市民病院における災害時電力確保について、浸水を防ぐ対策や浸水した場合対    策、備蓄燃料配備状況は。(市民病院事務局長)   (7) 上下水道施設における災害時電力確保について、浸水を防ぐ対策や浸水した場合    対策、備蓄燃料配備状況は。(上下水道事業管理者)   (8) 消防施設における災害時電力確保について、浸水を防ぐ対策や浸水した場合対    策、備蓄燃料配備状況は。(消防長)   (9) 災害発生時等客観的な情報収集ため、上下水道車両にドライブレコーダーを取    りつけるべきと考えるが、見解は。(上下水道事業管理者)   (10)災害発生時等客観的な情報収集ため、消防車両にドライブレコーダーを取りつ    けるべきと考えるが、見解は。(消防長)   (11)ドライブレコーダーを動く防犯カメラと捉え、ドライブレコーダーによる見守り活    動を行うことにより、地域見守り目をふやし、犯罪防止につなげる取り組みを推    進してはと考えるが、見解は。(市民生活部長)   (12)見守り活動に使用するドライブレコーダーについては、高岡市防犯カメラ設置事業    費補助金対象としてはと考えるが、見解は。(市民生活部長)  2 交流・観光について   (1) 本市における最近5年間映画やドラマ撮影実績は。(産業振興部長)   (2) 「高岡ロケ地ガイド」これまで発行部数及び配布実績数は。(産業振興部長)   (3) 「高岡ロケ地ガイド」発行以外に市内ロケ地をPRする取り組みは。(産業振    興部長)   (4) ロケツーリズムに積極的に取り組むことで、地域活性化を図るべきと考えるが、    見解は。(市長)   (5) 訪日韓国人観光客が激減しているが、本市インバウンド施策へ影響は。(産業    振興部長)   (6) 本市における外国人旅行者宿泊者数うち、欧米人占める割合は。(産業振興部    長)   (7) 伝統工芸、伝統文化に興味を持つ傾向にある欧米人にターゲットを絞ったインバウ    ンド施策を行うべきと考えるが、見解は。(副市長)   (8) 東京2020オリンピック・パラリンピック開催は、インバウンドを推進する絶好機    会と考えるが、受け入れ体制をさらに強化すべきでは。(副市長)   (9) 空き家を活用するためにも、二地域居住を推進しては。(市長)   (10)本市が観光地として広く周知されていくためには、観光プロモーションをさらに拡    充すべきと考えるが、見解は。(市長) 休 憩(午前11時47分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 164 再 開(午後1時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 164  7番 石須大雄‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 165  1 インテック社員による個人情報持ち出し問題について   (1) 高岡市民病院として個人情報持ち出しは気がつかなかったか。(市民病院事務    局長)   (2) 高岡市民病院として発見できるように対策を練るべきでは。(市民病院事務局長)   (3) 高岡市民病院情報システム保守運用管理業務委託契約書に反するでは。(市民病    院事務局長)   (4) 契約違反ペナルティはないか。(市民病院事務局長)  2 新高岡ストックヤードへ搬入とごみ収集について   (1) 手数料改定による収入見込みは。(市民生活部長)   (2) 受け入れ日変更による市民生活へ影響は。(市民生活部長)   (3) 特別受け入れ日廃止による市民生活へ影響は。(市民生活部長)   (4) 民間委託による費用面で効果は。(市民生活部長)   (5) 頻発している自然災害に備えるため収集業務増員を行っては。(市長)  3 御旅屋セリオについて   (1) 「御旅屋セリオ灯」とは何か。(市長)   (2) オタヤ開発株式会社テナント誘致に水を差すでは。(市長)   (3) 土地開発公社先行取得理由に合致するか。(副市長)   (4) 今まで賃貸ではなく、フロアを10億円で購入する理由は。(産業振興部長)   (5) 鑑定評価額にはビル本体価格は含まれていないか。(産業振興部長)
      (6) セリオタウン構想には市が購入することが想定されているか。(産業振興部長)   (7) フロア取得であれば、今後、ビル本体修繕費負担はないか。(産業振興部    長)   (8) 空きスペースへテナント入居へ開業等支援事業と整合性は。(産業振興部長)   (9) 財政健全化緊急プログラムと整合性は。(総務部長)   (10)公共施設再編計画整合性は。(総務部長)  4 財源不足について   (1) 市債償還ピークは。(総務部長)   (2) 市債借りかえによって平成30年度、令和元年度はどのくらい支出が抑えること    ができ、またはできる予定なか。(総務部長)   (3) 30年度予算編成時財源不足額は。(総務部長)   (4) 今年度末時点収支改善必要額は。(総務部長)   (5) 決算委員会で指摘した市民へ説明は行うか。(市長)  1番 高瀬充子‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 174  1 御旅屋セリオ利活用と公共交通について   (1) 財政危機中で御旅屋セリオに10億円公金を投入することについて    1) 金平議員質問に対して「本市財政規律も維持しながら」と答弁があったが     「財政規律維持」具体的内容は。(市長)    2) 財源不足40億円解消取り組み進捗状況や、財政危機中で御旅屋セリオ     へ10億円投入問題について、市民批判や疑問が広がっている。市として説明     責任を果たす立場から、住民説明会を実施しては。(市長)   (2) コミュニティバス廃止と交通弱者対策について    1) 40億円財源不足を理由にコミュニティバスが廃止されたが、交通弱者に甚大な     影響が生まれている。この影響について見解は。(市長)    2) 金平議員コミュニティバス全市的規模運用を」と質問に対して、当     局は「地域バスや地域タクシー導入促進に取り組んでおり、全市的な展開を目指     している」と答弁されているがいまだに実現されていない。スピード感見られな     いこの現状についてどう考え、どう打開するか。(市長政策部長)    3) 大和高岡店撤退背景にコミュニティバス廃止があるという指摘もある。早     急な高齢者など交通弱者移動手段確保は中心市街地活性化緊急課題である     が、具体策は。(市長)    4) 交通弱者支援策として、おでかけバス、買い物支援バスを実施しては。(市長)  2 ひきこもりについて   (1) 行政機関と家族会と連携強化を。(福祉保健部長)   (2) ひきこもりについて啓蒙広報活動を。(福祉保健部長)   (3) 訪問支援現状と充実へ向けた取り組みは。(福祉保健部長)   (4) ひきこもり当事者居場所づくりを。(福祉保健部長)   (5) 不登校児童生徒居場所づくりを。(教育長)   (6) 家族会研修活動へ助成を。(福祉保健部長)  3 子供たち健やかな成長ために   (1) 学童保育について    1) 希望者全員が入れるようにクラブ室確保を。(福祉保健部長)    2) 子供たちが過ごしやすいよう、広さ、施設環境改善を。(福祉保健部長)    3) 終了時間延長を。(福祉保健部長)   (2) 学校給食について    1) 高岡市学校給食パン、麺類産地は。(教育長)    2) 主な野菜、果物産地は。(教育長)    3) 給食には、地産地消で安全な食材を。(教育長)    4) 残食状況と、残食をなくすため対応や工夫は。(教育長)  4 教育行政について   (1) 教員働き方改善について    1) 教員多忙化解消取り組みは。(教育長)    2) 教員勤務時間を的確に把握するためにタイムカードを導入しては。(教育長)    3) 地域主催行事等へ学校かかわり方を見直しては。(教育長)    4) 公立学校教員に1年単位変形労働時間制を導入する公立学校教員給与特別措置     法が成立したが、見解は。(教育長)   (2) 学校施設整備について    1) グラウンド改修今後予定は。(教育長)    2) トイレ洋式化今後予定は。(教育長)    3) 雨漏り修繕、危険な非常階段など安全上不備な箇所へ早期対応を。(教育長)    4) 防災上観点からも、学校体育館へエアコン設備を。(教育長)   (3) 外国人児童生徒へ日本語指導について    ・ 取り組み実績と今後強化方針は。(教育長)  5 今冬インフルエンザ対策について   (1) 学校でインフルエンザ対策は。(教育長)   (2) 高齢者施設でインフルエンザ対策は。(福祉保健部長)  6 除雪対策について   (1) オペレーター確保についてこの間努力と今後取り組みは。(都市創造部長)   (2) 民間消雪修繕についてこの間実績と修繕を促進するため方針は。(都市創造    部長)  7 地球規模でプラスチック汚染について   (1) 高岡市家庭から出されるプラスチックごみについて    1) 容器包装プラスチック過去3年間排出量は。(市民生活部長)    2) ペットボトル過去3年間排出量は。(市民生活部長)    3) プラスチックごみは、どこでどのような処理をしているか。(市民生活部長)   (2) プラスチックをはじめ、そもそもごみとなるものをつくらない、環境に出さない、    発生源対策方向にかじを切りかえるべきと考えるが、見解は。(市民生活部長)   (3) 全国的に、マイボトル運動やイベント会場において使い捨て容器やコップなど    容器をリユース容器に切りかえる取り組みが広がっているが、高岡市でも検討しては。    (市民生活部長)  8 納骨堂設置へ検討状況は。(市民生活部長) 議案の委員会付託‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 185 休 会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 185 次会日程報告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 185 散 会(午後2時42分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 185                ( 12 月 19 日 ) 議事日程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 187 付議事件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 189 正副議長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 議員定数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 議員現在数‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 出席議員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 説明員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 事務局出席職員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 開 議(午後1時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 190 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 191 (議案第147号~議案第171号、議案第175号、議案第176号、議案第178号~議案第182号) 委員長報告
      民生病院常任委員長 高岡宏和‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 191   産業建設常任委員長 山口泰祐‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 192   総務文教常任委員長 酒井善広‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 193 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 194 討 論  反 対 (議案第147号、議案第159号、議案第163号)    20番 金平直巳‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 194  反 対 (議案第147号)    13番 上田 武‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 195 採 決 (議案第147号) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 196 (議案第159号、議案第163号)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 196 ┌議案第148号~議案第158号、議案第160号~議案第162号、議案第164号~議案第171号┐ │                                      │‥ 196 └議案第175号、議案第176号、議案第178号~議案第182号             ┘ 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 197 (議案第172号) 除 斥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 197 委員長報告   民生病院常任委員長 高岡宏和‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 198 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 198 討 論‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 198 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 198 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 198 (議案第173号) 除 斥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 198 委員長報告   民生病院常任委員長 高岡宏和‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 199 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 199 討 論‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 199 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 199 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 199 (議案第174号) 除 斥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 199 委員長報告   産業建設常任委員長 山口泰祐‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 討 論‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 (議案第177号) 除 斥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 休 憩(午後1時43分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 再 開(午後1時44分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 200 委員長報告   産業建設常任委員長 山口泰祐‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 201 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 201 討 論‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 201 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 201 休 憩(午後1時47分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 201 再 開(午後1時48分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 (議案第183号) 除 斥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 委員長報告   総務文教常任委員長 酒井善広‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 討 論‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 202 追加議案上程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 203 (議案第184号) 除 斥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 203 提案理由説明(高橋市長)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 203 委員会付託省略‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 203 採 決 (議案第184号 曽田康司君に係るもの) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 203 監査委員就任あいさつ(曽田康司)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 204 議員提出議案上程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 204 (議員提出議案第1号、議員提出議案第2号) 提案理由説明(横田誠二)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 204 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 205 委員会付託省略‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 205 討 論‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 205 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 205 議員提出議案上程‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 205 (議員提出議案第3号) 提案理由説明(福井直樹)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 205 質 疑‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 206 委員会付託省略‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 206 討 論  賛 成 1番 高瀬充子‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 207 採 決‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 207 議題宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 207 (特別委員中間報告) 委員長報告   港湾・公共交通対策特別委員長 石須大雄‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 207   歴史文化・観光対策特別委員長 樋詰和子‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 209   まちづくり対策特別委員長 坂林永喜‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 210 高岡地区広域圏事務組合議会議員補欠選挙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 212 砺波地方衛生施設組合議会議員補欠選挙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 212 富山県後期高齢者医療広域連合議会議員補欠選挙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 213 庄川水害予防組合議会議員選挙‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 214 閉会中継続審査件‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 215 閉会中継続調査事件一覧表‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 215 議長あいさつ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 216 閉 会(午後2時40分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 217 会議録署名‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 218 議員提出議案‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 219 Copyright © Takaoka City, All rights reserved. ↑ ページ先頭へ...