• "駐輪場"(/)
ツイート シェア
  1. 高岡市議会 1992-03-01
    平成4年3月定例会 総括質問 目次


    取得元: 高岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-22
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1               目         次 出席議員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 説明員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 事務局出席職員‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2 開 会(午前10時01分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2  19番 窪田正人  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2  1.教育問題について        ┌教育委員長┐   (1) 学校給食への虫混入問題について└教育長  ┘   (2) 自衛隊受験問題について   (3) いじめ問題について   (4) 学校5日制について   (5) 学校寄附問題について  2.市職員の派遣問題について┌市    長┐                └企画調整部長┘   ・ 第3セクター等への職員の派遣は違法ではないか。  26番 土谷 昭  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 16  わかりやすい行政、効率よい行政、市民に等しく行政サービスを行うために   (1) 地区別校下別の区分の仕方は、整理しなければならないのではないか。                               ┌市    長┐
                                  │企画調整部長│                               │商工労働部長│                               │農林部長  │                               │生活環境部長│                               │福祉保健部長│                               │教育長   │                               └消防長   ┘    ・ 市の各種発行物の中の集計データ等が、地区別のものと校下別のものとが     あってわかりにくい。実態がわかるよう整理・統合が必要である。     (市政概要、高岡の商工業、高岡の農業、高岡の人口、高岡の福祉・保健、      高岡の教育、高岡の消防・救急等各種資料)   (2) 地区連絡センター、公民館の設置と人員の配置基準について┌市    長┐                                │総務部長  │                                │生活環境部長│                                └教育長   ┘   (3) 民生・児童委員配置基準は、どのようになっているか。┌市    長┐                               └福祉保健部長┘ 休 憩(午前11時53分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 29 再 開(午後1時01分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 29  13番 新田長正  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 29  行政組織の整備について   (1) 行政改善取り組みについて┌助  役┐                  └総務部長┘    1) 職員提案制度(ニュートン・アップル運動)は、余り活発ではないのでは     ないか。行政に対するアイデア創意工夫を     ・ その問題点(ネックとなっているのは何か。)     ・ 県内の他市の提案制度実施状況は。     ・ 全国の類似都市での実施状況は。    2) さわやか行政サービスについて┌総務部長  ┐                    └企画調整部長┘     ・ 市民アンケート調査の結果     ・ 職員研修会の内容は。応接態度教育の必要性     ・ 民間企業への派遣研修の必要性について     ・ 民間企業への派遣の実績とその効果は。    3) 事務改善の取り組みについて(総務部長)     ・ OA化の推進(電算システム導入)に伴う投資額は。     ・ その効果はどうか。(人員、労働時間)     ・ 機械化による行政サービスの向上    4) 行政と住民の守備範囲見直し┌総務部長┐                    └教育長 ┘     ・ 職員の嘱託化、パート化に伴い、行政と市民の役割分担の理解を深める。     ・ 主催行事の見直し(効果のあるものに)       新成人の集い等の見直しについて   (2) 将来の高岡創造のために、若手職員行政プロとしての参画を。                               ┌助    役┐                               └企画調整部長┘    1) 都市間競争に生き残るための、プロジェクトチームの結成、創設を。     ・ 高岡のシンクタンクとしての組織づくりを。     ・ 自主研究グループの育成(養成、育成に取り組むべきではないか。)    2) 長期構想研究会の報告書について(助役)     ・ 総合計画の事業に、意見、提案がどの程度反映されたのか。     ・ 次期の総合計画に向けて、ユニークな提案の採用を。    3) 私的諮問機関としての各種委員会若手職員の参画を。(助役)     ・ 行政のプロとして、立案、企画を。    4) 職員の登用制度について(企画調整部長)     ・ 昇任制度は、どうなっているのか。     ・ 有能な職員の登用を積極的に。     ・ 人材活用適正評価   (3) ふるさと創生費について(企画調整部長)    ・ 市民・職員のアイデアは、どう検討されたのか。    ・ 事業化はいつか。  6番 杉森利二  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 46  美しいまちづくりサイン計画について   (1) 美しいまちづくりについて(市長)    1) 総合計画に基づき、躍動と創造のまち高岡まちづくりが着々と進んでい     るが、美しいまちづくりについて、どう考えておられるのか。    2) 中核スポーツゾーン、市民総合文化広場整備の中で、美しいまちづくりの     考え方を、どのように具現化されようとしておられるのか。   (2) サイン計画について    1) サイン計画策定、サイン整備事業の概要について(都市整備部長)     ・ 現在までの状況及び今後の事業の進め方     ・ 事業費についての考え方    2) 現在の公共施設観光施設への案内誘導標識等に対する現状認識                              (都市整備部長)    3) サイン計画に当たって(都市整備部長)     ・ 高岡市の特性を生かした工夫を。(市のイメージ、地場産業)     ・ サイン計画の基準を作成してはどうか。(色、形の統一)     ・ キャラクター・デザインを検討しては。    4) サイン計画実施に当たっての抱負について(市長)    ・ 総合計画での対応について 休 憩(午後2時38分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 53 再 開(午後2時52分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 53  18番 金森昌義  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 54  1.道路と鉄道の交差について┌生活環境部長┐                └建設部長  ┘   ・ 氷見線、城端線と一般(生活)道路との交差する踏切道拡張について  2.姫野・能町線(都市計画道路北島・牧野線)の早期事業化について   ・ 牧野校下住民の高岡市よりの隔離地感の払拭について(助役)   ・ 国道8号下田立体橋事業に関連して(建設部長)  3.古城公園周辺駐車場について(都市整備部長)   ・ 新規駐車場のめどは。   ・ 小竹藪駐車場について  12番 大井 弘  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 64  総合斎場建設取り組みについて   ・ 取り組みの決意(市長)   ・ 建設年次計画生活環境部長) 休 憩(午後4時07分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 71 再 開(午後4時19分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 71  15番 石灰昭光  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 71  高岡市総合計画第6次事業計画進行について
      ・ 第6次事業計画達成見込み進捗状況に対する所見(市長)   (1) まちづくり計画は、すべての市民に親しまれるものに。(障害者や老人にや    さしいまちづくり)                   ┌総務部長  ┐    ・ 歩道整備について                  │企画調整部長│    ・ 点字ブロック敷設について              │商工労働部長│    ・ 公衆電話ボックス設置について            │福祉保健部長│                                │建設部長  │                                └都市整備部長┘   (2) 障害者視覚障害者)への対応と取り組み┌総務部長  ┐    ・ 点字マップ活用状況は。      └福祉保健部長┘    ・ 視覚障害者への文書通達について    ・ 黄色いハンカチの対応は。   (3) 事業計画の推進には、自信と責任を持って。    ・ 自動二輪駐輪場計画は。┌企画調整部長┐                 └生活環境部長┘    ・ 各部各課、縦横の結びつきが必要である。(助役)  28番 太田一男  議員の質問及び答弁‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 84  “万葉のふるさとづくり”と北部地区開発について   (1) プロローグ                     ┌企画調整部長┐                               │都市整備部長│                               └教育長   ┘    ・“万葉のふるさとづくり”は、昭和55年高岡・射水モデル定住圏以来のテー     マである。現状をどのように認識しているのか。   (2)  万葉「歌碑公園」の整備につい┌企画調整部長┐     て              │都市整備部長│                    └教 育 長 ┘    1) 万葉歌碑の現状について    2) 伏木・太田地区を重点に、全市に大伴家持の歌碑公園を建設すべきではな     いか。(220 首余)   (3) 万葉歴史館をめぐる問題    1) 歴史館前の用地を買収し、ギャラリー、トイレ、食堂、駐車場を建設して     は。(教育長)    2) 四季の庭の整備、とりわけ、水源の切りかえは重要である。┌教育長 ┐                                 └水道局長┘    3) 観光「案内板」の改善について(商工労働部長)    4) 歴史館背後の水道の配水塔の色彩を修景にマッチさせるべきである。     (水道局長)    5) 常設展示のメニューを新しくし、複数のメニューとすべきである。     (教育長)    6) 企画展示の豊富化、機動化のため、基金を新設すべきである。(教育長)   (4) 植物公園「花木園」について┌商工労働部長┐                  └都市整備部長┘    1) 現在の進捗状況    2) 万葉歴史館との連携、二上山との一体化   (5) 城光寺橋の改修、“万葉のふるさと”入り口としての、文化性導入について                               ┌商工労働部長┐                               └建設部長  ┘   (6) 「マイロード」事業の面的拡大を(建設部長)    ・ 伏木港線及び高町通りへのマイロードの延長について   (7) 国庁関連埋蔵文化財の保管・展示施設が必要ではないか。(教育長)   (8) “万葉のふるさとづくり”のマスタープラン┌企画調整部長┐                          └教 育 長 ┘    ・ 上代→中世→近世と、歴史的遺産の豊富なこの地域を文化圏に。      そのためのマスタープランを作成すべき。   (9) 「ポートルネッサンス21計画」と「北部地区開発計画」の年次計画を。(市長)    ・ 国・県との関係においても、背後地の開発計画は急務である。政治問題に     なる危惧もあり、市長の英断が望まれる。 閉 会(午後6時22分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 100 Copyright © Takaoka City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...