• 欠席議員(/)
ツイート シェア
  1. 富山市議会 2019-09-01
    令和元年9月定例会 (第1日目) 本文


    取得元: 富山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-02
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1 議事の経過             ───◇   ◇   ◇───                開       会                              午前10時  開会 ◯ 議長(舎川 智也君)  ただいまから、令和元年9月富山市議会定例会を開会いたします。             ───◇   ◇   ◇───                開       議                              午前10時  開議 2 ◯ 議長(舎川 智也君)  本日の会議を開きます。  議事日程は、お手元に配付のとおりであります。             ───◇   ◇   ◇───                報       告 3 ◯ 議長(舎川 智也君)  日程に入ります前に、報告事項を申し上げます。  本定例会における議案説明員出席要求に対し、お手元に配付してありますとおり、それぞれ出席者の報告がありました。             ───◇   ◇   ◇───                会議録署名議員の指名 4 ◯ 議長(舎川 智也君)
     これより、日程第1 会議録署名議員の指名を行います。  会議規則第80条の規定により、会期中の会議録署名議員に   13番  高 田 真 里 君   26番  村 石   篤 君   30番  高 田 重 信 君 を指名いたします。  なお、ただいま指名いたしました会議録署名議員欠席の場合は、当日出席の年長議員にかわっていただくことにいたします。             ───◇   ◇   ◇───                 会期決定の件 5 ◯ 議長(舎川 智也君)  次に、日程第2 会期決定の件を議題といたします。  お諮りいたします。本定例会の会期は、本日から9月26日までの24日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 6 ◯ 議長(舎川 智也君)  御異議なしと認めます。よって、会期は24日間と決定いたしました。             ───◇   ◇   ◇───             仮議長の選任を議長に委任する件 7 ◯ 議長(舎川 智也君)  次に、日程第3 仮議長の選任を議長に委任する件を議題といたします。  お諮りいたします。地方自治法第106条第3項の規定により、今会期中における仮議長の選任を議長に委任願いたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 8 ◯ 議長(舎川 智也君)  御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  今会期中における仮議長に、34番 村家 博君を指名いたします。             ───◇   ◇   ◇───               議員提出議案第16号 9 ◯ 議長(舎川 智也君)  次に、日程第4 議員提出議案第16号 木下章議員に対する議員辞職勧告決議を議題といたします。               提案理由説明・質疑ほか 10 ◯ 議長(舎川 智也君)  高道 秋彦君から提案理由の説明を求めます。   〔14番 高道 秋彦君 登壇〕 11 ◯ 14番(高道 秋彦君)  議員提出議案第16号 木下章議員に対する議員辞職勧告決議については、案文の朗読をもって提案理由の説明といたします。  富山市議会は、木下章議員による不法侵入や複数の職員の机の物色、私的メール送信等議員として、人としてあるまじき行為を決して許すことはできないとの強い思いから、去る6月定例会の最終日、7月3日に、自ら議員を辞職することを強く促す糾弾決議全会一致で可決したところである。  そうした状況であるにもかかわらず、木下議員は、議員としての公務である、その後に開催された各派代表者会議経済環境委員会行政視察、さらには議会改革検討調査会欠席した。  本市議会からの求めに応じて、提出した欠席届の理由も「警察の捜査が継続中である」という、自身の身柄が拘束されているわけではない中、全く理由にならないものである。  先の定例会において本市議会全会一致で示した議員辞職を強く促す糾弾決議の重さに向き合おうとせず、議員活動を継続する意思を示すなど、これ以上、看過しえない状況となっている。  よって、富山市議会は、木下章議員に対し、ただちに議員辞職することを強く求めるものである。  以上であります。  何とぞ前回の糾弾決議と同様に、本決議案全会一致の御賛同をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 12 ◯ 議長(舎川 智也君)  これより、議員提出議案第16号の質疑に入ります。  質疑はありませんか。  32番 赤星 ゆかり君。 13 ◯ 32番(赤星 ゆかり君)  ただいま提案されました木下章議員に対する議員辞職勧告決議の案文について、3点質疑したいと思います。  まず、1行目に「木下章議員による不法侵入」とあります。これは具体的には、どこへの、どのような不法侵入を指しているのでしょうか。提出者に伺います。 14 ◯ 議長(舎川 智也君)  14番 高道 秋彦君。 15 ◯ 14番(高道 秋彦君)  ただいまの御質問ですけれども、議会事務局でございます。 16 ◯ 議長(舎川 智也君)  32番 赤星 ゆかり君。 17 ◯ 32番(赤星 ゆかり君)  具体性に欠けるので、議会事務局にどのような状況で侵入したことを指しているのかはっきり──これは決議案ですので、具体性に欠けるとまずいということで質問しているのですけれども、そこを明らかにしていただきたい。  それと、次は、「複数の職員の机の物色」とありますが、この「職員」というのは何の職員を指しているのか、ここも明らかにしてください。 18 ◯ 議長(舎川 智也君)  14番 高道 秋彦君。 19 ◯ 14番(高道 秋彦君)  まず、「職員」につきましては、議会事務局の職員でございます。  それから、「不法侵入」につきましては、新聞等々、報道等々にありますように、夜間の出入りであるとか、そういったことでございます。 20 ◯ 議長(舎川 智也君)  32番 赤星 ゆかり君。 21 ◯ 32番(赤星 ゆかり君)  職員の執務時間外に無断で入ったということでよろしいのですね。  それともう1点ですが、「私的メール送信等」とあります。この「私的メール」というのは、木下議員から、誰に対する、どのような私的メールでしょうか。 22 ◯ 議長(舎川 智也君)  14番 高道 秋彦君。 23 ◯ 14番(高道 秋彦君)  私の聞いている話では、議会事務局女性職員と聞いております。 24 ◯ 議長(舎川 智也君)  以上で、議案の質疑は終結いたしました。  お諮りいたします。ただいま議題となっております本案件につきましては、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 25 ◯ 議長(舎川 智也君)  御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  これより、議員提出議案第16号の討論に入ります。  討論はありませんか。  32番 赤星 ゆかり君。   〔32番 赤星 ゆかり君 登壇〕 26 ◯ 32番(赤星 ゆかり君)  ただいま議題となっております木下章議員に対する議員辞職勧告決議案に対して、日本共産党賛成討論を行います。  本日、急遽提出された決議案ですが、案文には具体性に欠ける部分がございましたので、ただいま質疑を行った結果、その点は明らかにされたと思います。  本年7月1日に公になった木下議員が行ってきた行為、また、その後の態度については、全く議員辞職に値する行為であることは誰の目にも明らかです。  去る6月議会での糾弾決議も、当初から辞職勧告決議とすべきであったと思います。  木下議員は、みずから市民、有権者に対して説明、弁明し、潔く辞職をすべきです。  同時に、富山市議会としても、木下議員がみずから市民に対して説明、弁明をさせる機会を設けるべきでしたが、今からでも行うべきです。  以上、日本共産党としての賛成討論といたします。 27 ◯ 議長(舎川 智也君)  以上で、討論は終結いたしました。  これより、議員提出議案第16号を起立により採決いたします。  本案件は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。   〔賛成者起立〕 28 ◯ 議長(舎川 智也君)  起立全員であります。よって、本案件は原案のとおり可決されました。             ───◇   ◇   ◇───      議案第118号から議案第145号まで、及び報告第36号から      報告第39号まで、並びに認定第1号から認定第21号まで
    29 ◯ 議長(舎川 智也君)  次に、日程第5 議案第118号から議案第145号まで、及び報告第36号から報告第39号まで、並びに認定第1号から認定第21号までを一括議題といたします。               提案理由の説明 30 ◯ 議長(舎川 智也君)  森市長から提案理由の説明を求めます。   〔市長 森  雅志君 登壇〕 31 ◯ 市長(森  雅志君)  おはようございます。  令和元年9月定例市議会の開会に当たり、提出いたしました案件の概要等について申し上げます。  初めに、最近の経済情勢について申し上げます。  国の月例経済報告によれば、輸出は弱含んでおり、生産も一部に弱さが続いているものの個人消費は持ち直しており、設備投資も緩やかな増加傾向にあることなどから、我が国の景気は緩やかに回復しているとされております。  また、先行きについては、当面弱さが残るものの、雇用・所得環境の改善が続く中で、各種政策の効果もあって、緩やかな回復が続くことが期待されますが、通商問題をめぐる緊張の増大が世界経済に与える影響に注意するとともに、海外経済の動向と政策に関する不確実性などに留意する必要があるとされております。  また、富山県の経済情勢につきましては、設備投資は全体として減少の見通しとなっているものの個人消費は緩やかに回復しており、雇用情勢も改善していることなどから、景気は緩やかに回復しているとされております。  次に、来年度予算編成に向けた考え方について申し上げます。  国は本年6月に「経済財政運営と改革の基本方針2019」を策定され、その中では、経済の好循環をさらに持続・拡大させていくことや、人口減少、少子・高齢化の進行など、我が国が直面するさまざまな課題を克服し、持続的かつ包摂的な経済成長の実現と財政健全化の達成を両立させていくことが、我が国経済が目指すべき最重要目標であるとされております。  そして、この目標を達成するために、「潜在成長率の引上げによる成長力の強化」「成長と分配の好循環の拡大」「誰もが活躍でき、安心して暮らせる社会づくり」という3つの視点を重視して取組みを推進していくとされております。  こうしたことから、国の令和2年度予算の概算要求基準では、これまでの歳出改革の取組みを強化するとともに、予算の中身を大胆に重点化するとされており、具体には、年金・医療等にかかる経費などを除く裁量的経費を前年度より10%削減するとともに、人口減少と少子・高齢化の進行や、デジタル化と第4次産業革命の進展などの諸課題に対応するため、「新しい日本のための優先課題推進枠」を設けるとされております。  このようなことなどから、概算要求の総額は、過去最大の105兆円規模に達すると見込まれております。  一方、本市の令和2年度予算を取り巻く財政環境は、依然として大変厳しいものと予測しております。  歳入では、個人市民税給与所得の増加など、また固定資産税は新増築家屋が着実に増加していることなどにより増収を見込んでおりますが、法人市民税法人税率などの引下げの影響で減収が見込まれることから、市税全体としては本年度の当初予算を下回ることが予測されます。  しかしながら、本市の地方交付税は、市町村合併に係る支援措置が段階的に縮小されるものの、幼児教育・保育の無償化をはじめとした社会保障関係経費などの財政需要の増加により増収となることが見込まれ、本市の一般財源総額は若干増加するものと見込んでおります。  一方、歳出では、人件費や公債費は減少するものの、扶助費や介護保険事業などへの繰出金の増加が見込まれるとともに、少子・高齢化の進行など、本市が直面する課題へ対応するため、第2次総合計画をはじめ各種計画に位置づけた事業を着実に進める必要があります。  さらには、小・中学校の耐震化を加速させるほか、富山駅周辺整備事業や、道路・橋梁などの社会資本公共施設老朽化対策を進める必要があるなど、大きな財政需要が見込まれることから、極めて厳しい予算編成になるものと考えております。  こうしたことから、新年度予算編成に当たりましては、国の動向を十分に見きわめながら、市税や地方交付税などの一般財源の確保に努めつつ、補助金等の交付の適正化や、公共施設マネジメントアクションプランを着実に実行し、予算の重点的・効率的な配分に努めてまいりたいと考えております。  次に、提出いたしました案件について、その概要を申し上げます。  予算案件については、幼児教育・保育の無償化に要する経費などの補正を行うものであり、一般会計では26億2,800万余円を追加するものであります。また、特別会計では、介護保険事業などにおいて12億500万余円、企業会計では、1,600万余円を追加するものであります。  次に、歳出予算の主な内容について申し上げます。  まず、本年10月から実施いたします幼児教育・保育の無償化に要する経費として、子育てのための施設等利用給付に要する経費、私立保育所等施設型給付に要する経費などを追加計上しております。  次に、マイナンバーカードの普及と利活用を促進するため、マイナンバーカードへのマイキーID設定の支援に要する経費、マイナンバーカードを活用した消費活性化策の実施に要する経費を計上しております。  次に、国・県の追加承認に伴うものとして、県営土地改良事業負担金や、富山駅北口駅前広場基盤整備工事などに要する経費、町内会に貸与する除排雪機械の購入に要する経費を計上しております。  その他の事業としては、富山駅北ブールバール利活用の検討に要する経費、賑わい交流館の改修に要する経費、スクールロイヤー制度の導入に要する経費、地域総合整備資金の貸付金などを計上しております。  基金への積立てについては、決算剰余金の一部を財政調整基金及び減債基金に積み立てるもの、篤志による寄附金を福祉奨学基金へ積み立てるものなどであります。  特別会計については、介護保険事業及び国民健康保険事業において、前年度未処分剰余金を基金に積み立てるものなど、企業団地造成事業において、土地売払い収入の一般会計繰出金など、白樺ハイツ事業において、循環ろ過装置の更新に要する経費、牛岳温泉スキー場事業において、リフトの脱索検出装置の取りかえに要する経費を計上しております。  企業会計については、病院事業において、富山まちなか病院改修工事等に要する経費を計上しております。  以上が歳出のあらましですが、これらに要する財源としては、一般会計では、地方特例交付金、事業に伴う国・県支出金及び地方債などを充てております。また、特別会計企業会計では、一般会計からの繰入金及び繰越金などを充てております。  次に、債務負担行為について申し上げます。  一般会計では、小・中学校におけるトイレの環境改善に要する経費など12件について限度額を設定するもの、公共下水道事業会計では、浜黒崎浄化センター等維持管理業務委託について限度額を設定するものであります。  次に、予算以外の案件について申し上げます。  まず、条例案件については、「富山市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例」を制定するものなど11件であります。  契約案件については、奥田北小学校規模改造(その2)主体工事請負契約を締結するものなど5件であります。  その他の案件については、平成30年度富山市水道事業会計処分利益剰余金の処分の件など3件であります。  報告案件については、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」の規定に基づき、平成30年度決算における健全化判断比率及び資金不足比率について、監査委員の意見を付して報告するものなど4件であります。  また、決算の認定については、平成30年度一般・特別・企業の各会計について、監査委員の審査を経ましたので、議会の認定を求めるものであります。  以上が、今回提出いたしました案件の概要であります。御審議の上、議決を賜りますようお願い申し上げます。             ───◇   ◇   ◇─── 32 ◯ 議長(舎川 智也君)  お諮りいたします。議案調査のため、9月4日から6日までの3日間、休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 33 ◯ 議長(舎川 智也君)  御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。             ───◇   ◇   ◇───                散       会 34 ◯ 議長(舎川 智也君)  以上で、本日の日程は終了いたしました。  9月9日は午前10時に本会議を開き、一般質問及び議案の質疑を行います。  本日は、これをもって散会いたします。                            午前10時21分 散会 Copyright © Toyama City Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...