459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

本市を含む鳥取東部圏域消防救急業務を担っております鳥取東部広域行政管理組合消防局では、道路が狭隘で救急車や消防車など緊急車両が近づけない場合には、1つ目として、地勢や道路状況などの調査を定期的に行い、緊急車両通行等消防活動に支障がないかの事前把握に努める。2点目として、状況に応じて消防車の追加による増強隊を出動させるなど、活動に遅延が生じないように対応する。

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

基本的には地方自治法必要最小限の経費で最大の効果を出すというのが行政の目標でございますので、職員適正管理職員数については慎重な姿勢で進んでまいりたいと考えておりますが、しかし昨今の新型コロナウイルスであったり、あるいは経済対策であったり、あるいは今後のデジタルトランスフォーメーション、こういった行政需要がございますので、そういったことに対応すべく、必要な職員については確保してまいりたいと考えております

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

まず1番目の新保育所候補地を選んだ理由は何だということで、市の西部エリアの社、北谷、高城、灘手の4保育所保育需要対応するための新たな保育施設の整備を今検討しとるというところで、候補地としての選定する理由の主なものとしましては、保護者地域子育て世帯利便性、また、周辺道路等社会インフラアクセス状況、容易さですね。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

発生から約2年半となります新型コロナウイルス感染症も、昨年末は比較的新規感染者が少なく安定した日々が続き、年末年始の需要により地域経済は持ち直しの動きがありました。しかしながら、1月からのオミクロン株による第6波の感染拡大により、本市におきましても感染者数が大幅に増加し、これにより消費者消費マインドが著しく低下し、特に飲食業を営む経営者の方には非常に厳しい状況であったと認識しております。

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

先ほど御紹介いただきましたように、一次路線については、バス路線救急病院へのアクセス道路として16キロ、これについては10センチ以上の場合に除雪に入るということにしておりますし、二次路線については259キロ、これは15センチ以上、三次路線については8キロ、これは30センチ以上ということでの除雪作業に入る基準としているところであります。

伯耆町議会 2021-12-07 令和 3年12月第 5回定例会(第1日12月 7日)

こうした状況を勘案し、本町におきましては国の地方創生臨時交付金を活用し、新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受けた家計への支援及び地域における観光旅行等需要喚起を目的に、ガソリン等の購入やタクシー利用の際に使用できる助成券をこれまでに2回にわたって町内の全世帯に配布をされました。

伯耆町議会 2021-09-07 令和 3年 9月第 4回定例会(第2日 9月 7日)

また、会場での副反応ですが、様々ありまして、今のところアナフィラキシー救急車を呼ぶというようなことは一度もあっておりません。持病で救急車を呼ぶということが1回だけございましたけれども、それもワクチン接種を起因とする因果関係がはっきりしているというような形ではなく、そのときの医師の判断では因果関係はないだろうということでしたけれども、救急車を呼ぶということは1回ございました。  

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

洗浄室で転倒した際に後頭部を打たれたということで、意識はあったんですけれども、念のために救急車で搬送してもらって診断を受け、打撲という結果でございました。これも洗浄室にある食器洗浄機食器投入口から床に落ちた水が原因で転倒されたということでございます。 ○7番(鳥飼幹男君) 労災事故について御答弁いただきました。この給食センターの調理場で1年間に2件の転倒災害が起こっております。  

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

その魅力伝統工芸の価値を広く発信をし、再認識してもらうとともに、製造技術継承後継者育成、また需要拡大につなげ、淀江傘の振興、発展を目指すことが狙いでございます。今後の展開といたしましては、後継者育成製造技術継承を支援し、生産体制を充実させるとともに、観光施設などでの安定的な需要を確保しながら、将来的には販路を拡大し、産業として自立できる可能性を探っていきたいと考えております。  

米子市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会(第4号 6月23日)

猛暑でもエアコンを使わず、熱中症救急搬送される例が多くあります。災害並み猛暑が続く近年、温暖化が進み、より厳しい状況が想定されます。灯油代に充てる冬季加算があるように、電気代を気にせずエアコンを使って命を守るように、夏季加算を創設すべきと考えますが、見解を求めます。  続いて、保育所統廃合問題について質問します。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第3号) 本文

コロナ禍により海外からの旅行者が激変し、国内需要の掘り起こしなどが必要となっています。移動制限が行われ、地域資源を生かした楽しみ方が見直されています。鳥取市においても、仁風閣など歴史的建造物や、久松山などの自然景観を楽しむ様子が数多くSNSなどで紹介されています。このように、鳥取魅力市民の手により発信されています。  

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第2号) 本文

居住者には農村の伝統行事地域清掃活動への参加を促し、地域コミュニティー活性化につなげたい方針で、特に新型コロナウイルス影響でテレワークを導入する企業が増え、都市部に拠点を置きながら地方暮らしを検討する人が多くなっていることに着目し、二地域居住の潜在的な需要は高いと見ているようです。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第4号) 本文

新型コロナウイルス感染症拡大影響需要が低迷し、先行きの不透明な中で経営不振が続き、鳥取砂丘の中核観光商業施設1つが5月31日付で閉店という衝撃的なニュースが流れました。地域経済の現況を象徴する出来事でした。事業者として当然、融資をはじめ持続化給付金等制度を利用するなどあらゆる経営努力をされたものと思いますが、事業継続がかなわぬ残念な結果になりました。  

伯耆町議会 2021-03-16 令和 3年 3月第 1回定例会(第3日 3月16日)

法改正の趣旨は、人口減少に伴う水の需要減少水道施設老朽化、深刻化する人材不足などの水道の直面する課題に対応し、水道の基盤の強化を図るため所要の措置を講ずるとあります。  そして、主な項目として①国、都道府県、市町村の責務の明確化②広域連携推進③水道施設の適切な維持管理④官民連携推進コンセッション方式の導入を可能にする)などです。  

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

事前厚労省接種実施における各自治体の、実際に示しました手引では、対象になる医療従事者の定義を、医師看護師救急隊員、自衛隊員に加えて、患者搬送対応に当たる可能性のある消防団員、薬局の薬剤師も対象とするとされております。しかし、どこまで含めるか、最終的には各自治体に委ねるとございますが、本町ではどの範囲まで含まれるのか、それを伺います。 ○議長(前田 栄治君) 松本町長

倉吉市議会 2021-03-05 令和 3年第3回定例会(第4号 3月 5日)

ただ、このアナフィラキシーが起きたときには、接種会場医療機関ですぐに治療を行って、場合によっては救急搬送もできるような体制を整えることにしております。そういう意味では、安心して予防接種を受けていただければと思っているところであります。また、仮に健康被害や障がいが残ったりした場合にも、救済制度は設けられております。