585件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

東日本大震災における福島第一原発事故の教訓とは何だったのでしょうか。政府は先日、原発の新増設や建て替えはしないとするこれまでの依存度低減政策から、原発依存政策へと政策転換を発表しました。使用済み核燃料処分場は決まっていません。廃炉の見通しもついていません。武力攻撃のリスクも顕在化しました。今もふるさとを追われ、避難を強いられている被災者がいます。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第2号) 本文

日本石炭火力原発にしがみつき、再生可能エネルギーに本気を出していないことが遅れの最大の原因です。日本自動車工業会は、電力の脱炭素化が遅れれば、製造時のCO2排出量が減らず、日本の車が海外に輸出できなくなり、最大で約100万人の雇用が失われ、経済影響はマイナス26兆円になると試算されています。

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

まず本町における発電素材の掘り起こしにつきましては、昨年、先ほどお話にございましたように、9月の定例町議会米田議員の脱炭素社会についての一般質問答弁の中で申し上げましたが、私は東日本大震災以降、原発への依存度を減らし、また地球温暖化防止のためにも、再生可能エネルギーの推進は国是であるという考えの下、これまで民間事業者による太陽光発電施設の設置を積極的に推進するとともに、住宅用太陽光発電システム

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

について、保健所体制  の強化保健所の人員の体制強化について新年度予算案にどう反映させているのか、本  市では毎年保健師採用試験が行われているが、保健師実増となっているのかどうか〕  について、ジェンダー平等社会実現〔なぜ男女賃金格差があるのか、その要因に対  する市長認識ジェンダー平等実現のためには男女賃金格差をなくすことが必要だ  と思うが、このことに対する市長の所見〕について、原発

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

4つ目原発避難計画についてです。  昨年9月議会で、市長原発ゼロについては国が責任を持って判断すべき課題と答弁されましたが、原発事故が与える影響については、福島第一原発事故に触れ、放射性物質による健康被害の不安、土壌・川・海の放射能汚染放射性廃棄物処理農林水産業や観光などへの風評被害避難居住制限による地域コミュニティーの崩壊など、大変深刻な影響が広がったと述べられました。

倉吉市議会 2021-12-20 令和 3年第10回定例会(第6号12月20日)

この2つの陳情は、原発から出る放射性廃棄物最終処分場鳥取県内に建設しないこと、また、国内の原発は再稼働しないこと、そして再生可能エネルギーへの転換を求めているものであります。  そもそも原発は、その廃棄物処理の技術を開発しないまま稼働を許可・推進してきたことに根本的な問題があります。

伯耆町議会 2021-12-14 令和 3年12月第 5回定例会(第2日12月14日)

これは、10年前、福島原発事故を体験した日本国民の願いです。あれから10年経過し、現在でも今なお多くの方々が避難生活を余儀なくされています。原発放射能汚染の最悪の環境破壊そのものでありますが、たとえ事故が起きなくても、使用済み核燃料は増え続けて、十数万年先まで環境を脅かし続けてまいります。  現在のエネルギーバランスを決めるのは政府責任です。

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

そして今現在は稼働ストップしてるけども、島根原発もそれも稼働させればそこの電気も入るということですし、それからその電気を使うに当たっては電気料金ということで、それが地元の中国電力会社に行って職員さんの給料になるのか、または中国電力の本社のほうまで行くのかその辺はよく分からないですが、とにかくこの湯梨浜町内の貴重な財産、財源がそれが県内であろうとこの中国地方の離れたところであろうがとにかく出ていくという

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第3号) 本文

炭素を口実に原発頼みです。今止まっている老朽化した炉まで再稼働するエネルギー政策は、無責任政策です。  今出されているCO2を2013年比で46%削減するという国の目標について、市長はどのように認識しておられるでしょうか。  2つ目のテーマ、学校のトイレへの生理用品配置についてです。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会 目次

スマート予約システムを導入することによりスポーツ振興を図る  上で期待している点について) …………………………………………………………………………… 216 教育長答弁) ………………………………………………………………………………………………… 216~217 朝野和隆議員(要望) ………………………………………………………………………………………… 217 伊藤幾子議員(~質問~今こそ国は原発

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第5号) 本文

けれども、原発石炭火力ベースロード電源とする現行計画考えは変わっておらず、石炭火力現行計画の26%から19%への減にしかすぎず、原発の比率でも現行計画どおりの20~22%のままで、原発石炭火力に固執したままです。しかも、原発については必要な規模を持続的に活用する姿勢を表しています。  

米子市議会 2021-07-09 令和 3年 6月定例会(第8号 7月 9日)

言うまでもなく、原発事故時の放射性物質の拡散は、UPZ圏、つまり30キロ圏内にとどまるものであるとは今や誰も思ってはいないと思います。避難計画などで30キロ圏内UPZ圏を設定しているのは、これは計画を立てるに当たって、ある意味でどこかで線引きをする必要があるということからにすぎないと思っています。

米子市議会 2021-06-29 令和 3年 6月定例会(第7号 6月29日)

そうした中で、中海架橋整備については国土強靱化もさることながら、原発避難路についても大きくその使命を果たしていくんではなかろうかなというふうには私は思っておるんです。そういうふうな観点からいけば、中海架橋整備は私は必要不可欠だと思うんですけど、当局の考え方を伺っておきたいと思います。 ○(岩﨑議長) 伊木市長

米子市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会(第4号 6月23日)

続いて、島根原発2号機の再稼働について質問します。米子市の約4分の1強の地域UPZ30キロ圏内に入り、島根原発2号機の新規制基準による審査の終了が目前に迫っていると言われています。新規制基準に適合しても福島原発事故のような苛酷事故が起こり得ると、原子力規制委員会、そして中国電力などの電力会社も何度も発言しています。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第2号) 本文

◯魚崎 勇議員 このことについては、確かに急に生じることかもわかりませんが、国は、先ほど申しましたように、原発処理廃棄物について環境基準以下に抑えて海洋放出をするということも考えられております。そうなりますと、いわゆる自然界には食物連鎖による生物濃縮という現象が起きておりまして、それは食物連鎖の頂点に達する動物、魚介類等に濃縮されてくるという危険性があるわけでございます。