1236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

それで今回このお話をさせていただいたのは、今回、回る中であるPTA保護者の方からこういう衛生管理でいいでしょうかという疑問をいただきました。それでこの給食用トレー衛生管理については、やはり学校でも保護者会からこのトレーを使ってる学校方々からも問題提起をされてきた課題ではなかったのかなということを一つ思っとります。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第5号) 本文

修学旅行等につきましては、現段階において日本旅行業協会等が作成しました手引等を参考にして対策を講じるとともに、学校運営協議会PTA組織等協議の上、判断することとしております。  また、鳥取県版新型コロナ警報特別警報東部地区に発令された場合につきましては、泊を伴う行事を見合わせたり、特別警報が発令されている地域への移動を控えたりすることとしております。  

倉吉市議会 2021-09-01 令和 3年第7回定例会(第3号 9月 1日)

上小鴨地区については、7月6日に上小鴨小学校PTA、保育所保護者対象に、小学校適正配置説明会を開催させていただきました。説明会では、適正配置を考える意義、複式学級小規模特認校制度学校適正配置修正案、複数お示ししているもの、それから義務教育学校、各地区のその他の地域ですけど、状況について説明を行って、保護者皆さんから質問をいただきました。

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

ちなみに、家庭教育支援条例を制定された静岡県では、施行後に家庭教育支援員を養成し、教育経験者PTA役員経験者、カウンセラーなど、家庭教育支援チーム組織されて、3年間で320名の支援員を養成したと。聞きますところによると、大体中学校校区ごとに最低1人は家庭教育支援チームを配置し、今後は小学生単位でそのチームを増やしていこうということを聞いております。

倉吉市議会 2021-06-17 令和 3年第5回定例会(第4号 6月17日)

それから、上小鴨地区においても、PTA役員会の中で小学校適正配置進捗状況について説明に来てほしいという御連絡をいただきまして、もう日程決めました、今月中に出かけていく予定にしております。  議会へ報告させていただくたびに、少しずつではありますけれども小学校適正配置について動きが出てきているように感じているところでございます。

湯梨浜町議会 2021-06-14 令和 3年第 6回定例会(第 5日 6月14日)

また、運動会等につきましては、PTAであるとか、あるいは学校支援ボランティアの方にもお世話になりながら、来られた方に消毒をしていただくとか、そういうような形でやっていただいてますし、また、マスクは着用しながら応援をしていただく、観戦をしていただくというような形での工夫をしながら取り組んでおります。  

湯梨浜町議会 2021-06-10 令和 3年第 6回定例会(第 1日 6月10日)

情報モラル育成については、PTA研修教職員研修でメディアとの関わりを親子で考える啓発を行いました。  新型コロナウイルス感染症の影響を受け中止となった事業もありましたが、ポニーの乗馬体験活動学生ボランティア関わりを継続することができました。家庭地域での青少年育成について、今後も様々な工夫を行い取り組んでいきます。  

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第2号) 本文

先進事例として、杉並区の和田中というところでは、8,000冊あったうち5,000冊、カビが生えた本とか、健康にも悪いということで、思い切って捨てて、PTA一緒になって本棚を作ったり、背表紙ではなく表紙が見えるようにして置いたり、一緒に本屋へ買いに行って、時代に合ったようなものというのが増えてきているそうでして、そういったもので居場所づくりをしていると。

境港市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会(第3号 3月16日)

通学路につきましては、毎年、境港警察署が中心となり、各小・中学校PTA、地元自治会教育委員会、それと道路管理者である市が連携して通学路安全対策合同会議を設置し、現地調査を行い、危険箇所の把握に努めております。  危険ブロック塀については、これまでも解消に努めてまいりましたが、現段階において15か所が対応されておりません。

境港市議会 2021-03-15 令和 3年 3月定例会(第2号 3月15日)

3つの部会のうち、教育課程等部会では学校組織各種教育計画学校行事交流活動に関することなどを検討し、PTA部会ではPTA組織や規約、役員選出方法等運営に関すること、用品の指定などについて検討しました。また、事務部会では学校の備品や保存文書、予算や移転計画等について時間をかけながら検討してまいりました。また、通学路についてもこの準備委員会で検討しました。

米子市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4号 3月10日)

既に門脇議員前原議員にお答えになっているので重ねての質問になりますが、地域懇談会PTA説明会について、その経緯と内容について報告ください。 ○(岩﨑議長) 松田教育委員会事務局長。 ○(松田教育委員会事務局長) 地域方々への懇談会、またPTA方々への説明会についてでございます。

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

また、通学路のそういう危険箇所等も、PTAであったりとか、あるいは民生委員さん等も要望ありますので、できるところから実施しておるというようなことでございまして、町道のそういう危険箇所については、引き続きパトロールを実施して、危険箇所がないように努めてまいりたいと思っております。 ○議長(前田 栄治君) 野田議員。 ○議員(14番 野田 秀樹君) よろしくお願いいたします。  

米子市議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会(第3号 3月 8日)

それで、導入がなかなかできなかったとかというところあったんだろうと思うんですけど、その辺の、私もPTAというか、まだ子どもが高校行っておりますんで、あれなんですけども、多忙だということをきちっと認識をしていただいて、その上で、多忙の解消していただくには、当然ですけど、やっぱり父兄にとっても、いや、ここの部分はちょっとこれまでは学校の先生が対応してたけど、できませんよというのも出てくるんだろうと思うんです

米子市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会(第2号 3月 5日)

統括コーディネーターのまず役割ですけれども、モデル校区学校ですとか、PTA、公民館地域などの説明広報活動ですとか、コミュニティ・スクール導入に向けた準備会企画運営指導助言を担っていただきたいというふうに考えております。また市内全体への広報活動につきましてもこの方に担っていただきたいと思っております。

倉吉市議会 2021-03-04 令和 3年第3回定例会(第3号 3月 4日)

家庭と仕事が精いっぱいでPTA役員なんて無理だと言われる保護者さんも多い中、ボランティアで関わってくださる指導者を大切にしていただけないかな、していきたいなと思ってます。  先日、大きな地区でも他校、大きな小学校さんだと思います。ほかの学校と合同練習してると言われて、へえ、おたくの学校でもみたいなお話をしたんですけども、7人の指導者が交代でされてるそうなんですね。

倉吉市議会 2021-03-03 令和 3年第3回定例会(第2号 3月 3日)

上小鴨小鴨地区については、特に上小鴨地区PTAの意向をどう思っていらっしゃるかを聞きたいということを、こちらからも大分お願いをしまして、再度教育委員会とともに説明会を開催するという方向で御意見をいただいております。  以上のような状況で、引き続きですけれども、令和3年度も、何回でも説明会をさせていただき、調整していく努力をしてまいりたいと思います。長くなってすみませんでした。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第2号) 本文

このたび、20年後を見通した場合に、個に応じた指導必要性はますます高まることが考えられることや、PTAをはじめ様々な関係団体からも将来的には30人以下を目指すべきとの要請が出されていることから、今回の方針では30人学級を基準といたしまして、将来の学級数を予測したところであります。  また、20年後の児童・生徒数学級数学校数推計幅があるのはなぜかというお尋ねでございます。