181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第5号) 本文

レディオバード、FM鳥取では、8時と夕方の5時半頃ですが、情報を流しておるわけです。若葉台東町線700メートルとか800メートル渋滞ですとかいろいろ。これについて調べました。道路情報センター。県警がある程度主要交差点から調べて道路情報センターに出し、そこからFM鳥取に出すと。それを聞いて、それから流すということですけど、非常に多くの渋滞というのが朝晩ありました。

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

それから戸別受信機機能についてということで、戸別受信機については音声の再生、留守番録音ACアダプター及び乾電池からの電源供給というような今持っている機能は維持した上で、停電時に使用できますライトですとか情報収集のためのAMFMラジオ機能の追加を今検討しているところで、今の機能よりはそういった面では強化が図れると考えています。 ○9番(米田勝彦君) ありがとうございます。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第2号) 本文

具体的には、とっとり市報町内会を通じてお配りすることを基本としておりますが、町内会に未加入の方などにも情報をお届けできるように、鳥取公式ホームページLINEユーチューブケーブルテレビFM鳥取など各種メディアでの放送、またチラシポスターなど様々な広報媒体活用して、より多くの皆様情報提供できるように努めているところでございます。  2点目のお尋ねであります。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

それで、ファシリティマネジメントですけれども、これは2021年の6月、昨年の6月に日本管財の経営するオンラインサロン、公共FMサロンというのがありまして、本市協働推進課宮谷課長補佐がこれに寄稿しているわけですけれども、利益還元法によるレーク大樹民間売却ということで、平成10年にレーク大樹、新しくなりまして、建設費が約10億円。ところが、赤字が続いて平成25年には食中毒まで発生したと。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

現在、接種券には2回目接種日から8か月後を接種可能日として記載しておりますが、6か月経過した方は接種が可能であることについて、折り込みチラシ新聞記事下広告のほか、本市公式ホームページ公式LINEケーブルテレビコミュニティFMなどにより周知を行っているところであります。また、本日発送分より、接種券への記載を6か月経過後の日にちに改めさせていただいております。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

3回目接種における交互接種有効性安全性に関する情報は、市報ホームページケーブルテレビコミュニティーFM、折り込みチラシなど、様々な媒体活用した周知に努めているところであります。これに加えまして、各医療機関問合せ等に対して説明をいただいております中で、本市におきましては現在の予約状況から見て、特定のワクチンに偏ったといった状況はございません。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第5号) 本文

認知症本人大使希望大使」は、自身の経験を基に本人にとって希望につながる情報を発信し、よりよい暮らしのために積極的に活動をしておられ、本年9月に開催した鳥取認知症フォーラムや、10月に行われた世界アルツハイマーデー記念イベントへの参加、世界アルツハイマー月間に合わせたコミュニティーFMに出演するなどされておられます。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第6号) 本文

がんばる出身学生応援便周知についてはこれまで、とっとり市報本市ホームページ、公式のLINEなど、本市広報媒体活用するほか、新聞折り込みチラシ地元ケーブルテレビでの紹介、またFM鳥取に出演しての宣伝、さらに全国FM放送局ネットワーク網、それを利用しての全国発信を行うなど、各種メディアも積極的に活用して周知を図ってまいりました。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第2号) 本文

この内容につきましては、市報7月号での特集記事本市公式ホームページへの掲載、本市職員が出演してのFM鳥取ケーブルテレビ番組などでのお知らせ、ポスターチラシ配布自主防災会の研修など、市民皆様に広く御理解をいただくため様々な手段を用いて周知啓発取組を行ってきたところでございます。  

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

情報収集時のホームページライブカメラの確認、テレビ会議等インターネット活用職員への伝達手段としてのLINE WORKS等活用広報周知時の市ホームページのほかSNS媒体活用FMラジオ局との放送連携情報把握関係機関等連絡等専用システム活用などでございます。主にパソコン、インターネット活用したデジタル化がされております。以上です。 ○(前原副議長) 奥岩議員

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第1号) 本文

市民皆様への円滑な接種に向け、とっとり市報新聞折り込みチラシケーブルテレビFMラジオSNSなど様々な媒体を通じて情報提供を行うとともに、御希望の多い集団接種の機会を増やしていくため、市役所本庁舎6階を会場として新たに追加いたしました。希望される65歳以上の高齢者の方の7月末までのワクチン接種にめどを立て、お待ちいただいている64歳以下の方の接種に速やかに移っていきたいと考えています。  

米子市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第1号 3月 3日)

次に、防災減災への取組の推進についてですが、新たな防災情報伝達手段の整備として、1月12日から防災行政無線地域コミュニティFMとの連携を開始するとともに、自動起動機能付防災ラジオ受信機を2月から自治会消防団などへの無償貸与を開始し、3月からは希望される75歳以上の高齢者のみの世帯や障がいのある方の世帯などに有償での優先貸与取組を始めたところでございます。