316件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2021-06-28 令和 3年 6月定例会(第6号 6月28日)

また、今後、臨時休業となった際など、家庭IC端末活用するということも想定されますので、家庭での利用のルール等、想定される課題を現在整理しているところでございます。以上でございます。 ○(岩﨑議長) 今城議員。 ○(今城議員) それでは、御答弁を受けまして、再質問をさせていただきます。  

倉吉市議会 2021-06-15 令和 3年第5回定例会(第2号 6月15日)

北栄町では、加えてIC専門員を各学校それぞれ1名配置しております。今後、IC教材活用であるとか、学校校務ICT活用ということも進んでまいります。そういった場合に、もういろんなことが考えられる、トラブルも起きるかもしれません。そこに即対応できる人材配置が必要だと考えますが、さらなる人材配置が必要じゃないかと思いますが、いかがでしょうか。  そして、先ほどeラーニング教材のこともありました。

北栄町議会 2021-06-10 令和 3年 6月第5回定例会 (第 7日 6月10日)

2番目に、こども園でのIC技術導入で図れる業務効率化とは何か質問します。  3番目に、マイナンバーカード普及促進の現状を質問します。  4番目に、公金受け取り口座預貯金口座管理のメリット、デメリットを質問します。  5番目に、自治体の情報システム標準化共通化によって何が変わるのか質問します。  6番目に、町や国のデジタル化推進により行政手続がどのように変わっていくのか質問します。  

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第2号) 本文

全ての人にグローバルで革新的な入り口をという意味で、誰一人取り残すことなく、子供たち一人一人に個別最適化された、創造性を育む教育IC環境を実現する施策であることが明示されています。ICTとは情報通信技術のことを言うそうです。タブレット端末校内LANを準備するだけでなく、変化の激しい時代に合わせて、ICT活用し新しい教育へ移行していくことを目指しています。  

境港市議会 2021-03-17 令和 3年 3月定例会(第4号 3月17日)

ただ、最近では、この近年のIC技術の発展によって、例えばロービジョンの方であってもパソコン入力業務などの事務的な仕事が可能となってきているというふうにも伺っております。企業理解支援機器導入支援、あわせて、同時に当事者がそれらの支援機器を使う訓練を支援をしていくことでそういった職務領域が広がっていくのではないかというふうに考えております。  

北栄町議会 2021-03-09 令和 3年 3月第3回定例会 (第 7日 3月 9日)

いずれにいたしましても、全ての授業ICT化させるのではなく、紙を使ったり手書き作業といった従来のアナログ手法IC手法との両方を併用して、クラス全体、かつ個々に対しても学習理解が進む授業の組立てを確立していくことが重要であるというふうに考えております。 ○議長(前田 栄治君) しばらく休憩します。

湯梨浜町議会 2021-03-08 令和 3年第 3回定例会(第 4日 3月 8日)

個別最適な学びを実現するためには、GIGAスクール構想によってコンピューターや情報通信ネットワークなどの情報手段活用するために必要な環境を整え、IC環境活用、少人数によるきめ細かな指導体制整備を進め、個に応じた指導を充実していくことにより実現されるものとされております。

米子市議会 2021-03-05 令和 3年 3月定例会(第2号 3月 5日)

第4次米子市行財政改革大綱において、その数値目標として、IC技術活用等により、少なくとも20人役相当業務自動化省力化、これは力を省くほうですが、省力化を行うと示してありますと。先ほどの施策を実施することにより、どの程度の人役自動化、あるいは省力化に相当していくのかっていうのが具体的に知りたいところですので、お尋ねします。 ○(岩﨑議長) 辻総務部長

倉吉市議会 2021-03-05 令和 3年第3回定例会(第4号 3月 5日)

情報もいろいろあるだけども、昨日もおとといも出ておりましたけども、最近のコンピューターちゅうだかICゅうだか情報通信技術には疎い人が多いだ、自分も含めて。ですけえ、行政無線だとか、それから、月に一遍発行されるいわゆる市報、これらもうまく活用していただいて、大きな変更があるときは、いち早く情報提供をしてあげていただきたいと、していただきたいということをお願いをしておきます。

湯梨浜町議会 2021-03-05 令和 3年第 3回定例会(第 1日 3月 5日)

子育て関係では、こども園保育士事務負担軽減を図り、子どもに向き合う時間を増やし、保護者との双方向連絡機能構築とそれによるコロナウイルス感染症拡大防止を図るため、各こども園にハード、ソフトの両面からIC環境整備を行います。また、現在基本設計を進めているたじりこども園実施設計に着手したいと考えております。  

米子市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第1号 3月 3日)

スマート窓口システム構築事業及びスマート窓口運営事業は、マイナンバーAI等IC技術活用したスマート窓口システム構築運営を行うための経費です。マイナンバーカード取得促進事業は、マイナンバーカード普及促進を図るため、本庁舎1階の特設ブース運営のほか、出張受付などを行うものです。  

北栄町議会 2021-03-03 令和 3年 3月第3回定例会 (第 1日 3月 3日)

また、児童活動記録管理IC技術導入して業務効率を図り、保育教諭がより児童に向き合える時間を確保することで保育幼児教育の質の向上を図ってまいります。  このほか、子育て仕事両立支援として延長保育病児・病後児保育、休日保育放課後児童クラブなどの保育サービスを実施してまいります。  

倉吉市議会 2021-03-03 令和 3年第3回定例会(第2号 3月 3日)

これは糖尿病予備軍を対象にして最新のIC機器医療機器活用して3か月間にわたってバイタルサイン、これバイタルサインというのは血圧と呼吸と脈拍等のデータでございますが、それをセルフモニタリング生活習慣指導を行って糖尿病の発症を予防するプログラムで、モニタリングでは血糖を24時間リアルタイムで測定できる新しい機器を用い、プログラムの期間の最初と最後の約2週間を常時測定、その上で機関を通じて体重や

境港市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会(第1号 2月24日)

保育士事務負担軽減などを図るため、公立保育園に本年度導入したICシステム機能を拡充するとともに、私立保育園等システム整備に対しても助成します。  女性の社会進出が進み、共働き家庭が増える中、男女を問わず子育て仕事両立課題であり、今月行った境港商工会議所との政策懇談において、子育てしながら働きやすい職場環境づくりについて意見を交わしました。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第7号) 本文

ICT活用したまちづくりを考えるに当たり、市域が広がった鳥取市においても、このICツールによってそこで暮らす人々の距離を縮めることができるのではないかと考えます。このことについて、市長の考えを伺います。  平成30年7月、文化財保護法が改正され、従来の文化財保護一辺倒から活用優先に大きくシフトしました。各地には長い歴史の中で育まれたお祭りや伝統行事など、無形の文化財があります。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会 目次

………………………… 314 事務局長欠席議員報告) …………………………………………………………………………………… 314 議長市政一般質問) ………………………………………………………………………………………… 314 太田 縁議員(~質問~災害に強いまちづくりの観点から鳥取市の長として市長が行うべ  きことは何か、災害対策基本法の意義や目的について市長はどのように認識しているの  か、IC