82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

さらには公共交通機関キャッシュレス化推進しておりまして、令和5年、来年の4月から、100円循環バスくる梨で交通系ICカードICOCAサービスを開始することとしております。  今後こうした取組継続拡充していきながら公共交通利便性向上を図り、さらなる利用促進に努めてまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

具体的には、IC技術活用した成長産業化、輸出の強化環境負荷の少ない持続可能なシステムの確立、食料安全保障強化などが新たな論点として議論されるものと考えております。本市といたしましても、我が国の農業現状や未来にかなう見直しとなるように、審議の方法を注視してまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第6号) 本文

委員会設置目的推進委員の役割、また委員の任期ということでございますが、設置目的につきましては、IC機器を効果的に活用し、子供一人一人の主体的・対話的で深い学びを実現するために、IC機器活用した教育活動と教職員のICT活用能力向上についての検討及び協議をすることとしております。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

また、教員業務支援員部活動指導員等専門スタッフ配置継続、また学校業務支援システム等IC環境整備、それから押印省略等書類様式手続簡略化なども進めております。さらには、現在、中学校へのテストの自動採点システム導入や休日の部活動地域移行に向けても検討を進めているところであります。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

━━━  ○6月14日(第3号) 議事日程、会議に付した事件 …………………………………………………………………………………  91 出席議員欠席議員、説明のため出席した者、事務局職員出席者 ………………………………………  91~ 92 議長開議市政一般質問) …………………………………………………………………………………  92 前田伸一議員(~質問~鳥取GIGAスクール構想教員IC

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

……………………………… 228 平野真理子議員(~追及~早期に低栄養防止事業を全市域に拡大することと、企画調整職  員2名体制への拡充管理栄養士配置に対する市長見解について) …………………………… 228 市長(答弁) …………………………………………………………………………………………………… 228~229 平野真理子議員(~追及~高齢者保健事業介護予防一体的実施事業においてもIC

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

本市平成13年に鳥取市I推進行動計画策定以来、情報通信技術活用した情報通信基盤整備から、各情報システム導入利用活用へと取り組んでいます。そして、平成27年度の鳥取情報化推進方針(第5版)まで取り組み、令和2年に同情報化推進方針(第6版)の改訂で、スマート自治体へ転換し、多様化するニーズに対応した効率的で質の高い行政運用に取り組むとされています。

鳥取市議会 2022-01-27 2022年01月27日 令和4年 第1回臨時会(第1号) 本文

コロナ禍による米価下落の影響を受けた農業者への次期作支援鳥取DXをさらに前進させる全市光回線化推進人材育成や確保を行う市内中小事業者への支援、100円循環バスくる梨での交通系ICカード導入などを行うための経費を計上しています。  次に、ひとを引き付け、ひとを呼び込むまちづくりです。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第5号) 本文

237番、ポストコロナ時代における働き方に鑑み、健常者のみならず、障がい者就労についても通所だけでなくテレワーク、在宅就労で行えるよう就労型福祉サービス活用できる制度IC環境整備します。  このように、多くの政党が何とか改善したい問題の1つと言えるわけでございます。  そこでお尋ねします。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第4号) 本文

そして、この機を逃すことなく、学校教育委員会自治体首長、財政・情報担当部局などの関係者が一丸となって、子供一人一人に個別最適化され、創造性を育む教育IC環境の実現に取り組むようにと締めくくられています。  そこで、質問です。タブレットが全校に整備されて5か月が経過しますが、現在、学校や家庭でタブレットがどのように活用されているのか、伺います。  

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第2号) 本文

全ての人にグローバルで革新的な入り口をという意味で、誰一人取り残すことなく、子供たち一人一人に個別最適化された、創造性を育む教育IC環境を実現する施策であることが明示されています。ICTとは情報通信技術のことを言うそうです。タブレット端末校内LANを準備するだけでなく、変化の激しい時代に合わせて、ICT活用し新しい教育へ移行していくことを目指しています。