5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

それから、今回、環境省の地域のレジリエンスと脱炭素を同時に実現する事業というものがございまして、これを活用いたしまして、災害や停電時に避難所への再生可能エネルギー設備太陽光発電設備や蓄電池を整備して、さらに併せて避難所への高機能換気設備エアコンを導入いたしまして、平常時には温室効果ガスの排出抑制そういったものに加えまして、災害時にはエネルギー供給機能を発揮することが可能なものであると、これを進

湯梨浜町議会 2015-12-14 平成27年第 9回定例会(第 4日12月14日)

国や県の動向に注意しながら、連携して取り組むことは当然のことですけれども、町独自といたしましては、一部、松岡議員お尋ねにもお答えしましたが、農業従事者の減少を抑制するためにも、新規就農者退職就農者の確保に力を注ぎたいと考えております。そのため、町独自でも支援策を取りまとめ、新年度予算に反映できればと取り組んでいるところです。  

湯梨浜町議会 2014-03-12 平成26年第 2回定例会(第 3日 3月12日)

当該計画書には、農家の高齢化により十分な対策がとれないまま被害が拡大し、営農意欲減退による離農が危惧されるとありますが、現状は危惧されるのではなく、多くのところで高齢化と相まって営農意欲減退による耕作放棄地発生離農が進んでいるのです。  そこで、町長にお尋ねをいたします。  我が町の農作物の鳥獣被害現状をどのように考えておられるのか。  

湯梨浜町議会 2008-09-14 平成20年第 5回定例会(第 6日 9月14日)

それから、海水の流入によって塩分濃度が高まり、このことが植物プランクトン発生抑制し、特にアオコ発生を防止していると考えられると。だから潮の塩分によってアオコ発生を防いでいるということです。  それと、もう一つとして湖水の滞留時間が長くなると、要するに水が動かんかったら内部生産植物プランクトンを増殖しちゃうわけですよ。水がたまっちゃっとる、動かないから。いうようなことがあってはならない。

  • 1