269件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2008-09-19 平成20年第 5回定例会(第11日 9月19日)

なお、今後の予算執行に当って、次の附帯決議議会意向としてつけさせていただいた。 ①一般会計及び特別会計において多額の不用額を生じている。事務事業を執行する上で必要として組まれた予算であることに鑑み、特別な事由によるものを除き、事務事業早期着手予算執行及び確定に努め、不用なものについては、確実に減額補正対応等の処置を講じられたい。

倉吉市議会 2008-09-17 平成20年第6回定例会(第2号 9月17日)

○18番(金光 隆君)(登壇) 計画では平成20年、それから平成21年に先ほど市長が申されたように本体工事に着手する予定で倉吉市においても附帯決議をつけて予算が可決をされておりますが、合併特例債を使用することが前提となりますが、それには期限というものがあります。市長は裁判の判決結果にゆだねると6月の議会でも発言をしておられますが、現在のお気持ちを伺います。  

倉吉市議会 2008-06-19 平成20年第4回定例会(第4号 6月19日)

条例を制定すること、それから決議をして政治的な執行機関への拘束をすること、もう少し弱く言うと附帯意見を出すなんてことがあるんですけれども。政策立案機能としてはこの大きく3つじゃないかというふうに考えております。これが保障されているものでありますし、合議体というふうなものに求められている機能ではないかなというふうに考えるんですけれども、市長、いかがですか。

米子市議会 2008-03-25 平成20年 3月定例会(第7号 3月25日)

について 第 9 議案第60号 地方自治法第180条第1項の規定による議会の権限に属する軽            易な事項の指定について 第10 議案第61号 道路特定財源確保に関する意見書提出について               〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                 本日の会議に付した事件 議事日程第1・第2 日程追加 議案第62号 平成20年度米子一般会計予算に関する附帯決議

倉吉市議会 2008-03-21 平成20年第3回定例会(第9号 3月21日)

3.委員会附帯決議をし、さらに委員会発議で本会議でも附帯決議をする」ということで説明があり、私の方から「それでは、附帯決議を諮ることとし、本会議でも委員会発議として提出することとします」ということに対し、全員が「異議なし」ということで、今回の附帯意見がついたということであります。  以上でございます。 ○14番(佐藤博英君) 詳しい経過説明、ありがとうございます。

北栄町議会 2008-03-17 平成20年 3月第2回定例会 (第11日 3月17日)

ただ、そういう条件がつきまして、この斎場の予算執行に当たっては議会の同意を得なければならないという、そういう附帯条件がつきました。その後に地権者の方から倉吉市の方に提訴というような形になったところでございます。  本町もそれに合わせて合併特例債計上しておるわけでございますが、5月の申請にはなかなか難しいんではないかなと、こう思っておるところでございます。

米子市議会 2008-03-06 平成20年 3月定例会(第4号 3月 6日)

清掃部門民間委託でございますけれども、昨年の9月議会における議会議決、また議決に際しての附帯決議を踏まえた上でその推進を図るよう鋭意努力をしていきたいと考えております。 ○(吉岡議長) 安田議員。 ○(安田議員) 次、滞納施策についてお伺いをしておきたいと思いますけれども、先ほど各部長に答弁をしていただきました。

倉吉市議会 2008-03-05 平成20年第3回定例会(第2号 3月 5日)

しかし、一貫して事実経過をありのままさらけ出して、そして最終的にこの地で建設をさせていただきたい、そのことを申し上げたからこそ昨日の鳥取中部ふるさと広域連合での議決に付随しての附帯意見決議となったものだと考えております。それだけに今その取り組み方、姿勢がまた新たに課せられていると強く認識をしているところであります。  訴訟の点につきましては、これは住民が持つ大事な権利であります。

米子市議会 2007-12-25 平成19年12月定例会(第6号12月25日)

したがいまして米子ソウル国際定期便利用促進実行委員会負担金に関して、1、平成19年度内のさらなる補正予算措置はしないこと、2、遅くとも平成19年度末をめどに緊急対策事業の見きわめをすること、3、事業全体について具体的な指標をもとに米子市への経済効果などの検証をすることの3点を当局に求める附帯決議を行うことを提案するものであります。

鳥取市議会 2007-06-01 平成19年 6月定例会(第4号) 本文

◯角谷敏男議員 市長、この議論は、ちょっと時間がないですけれども、少なくとも議会の中で附帯意見がつけられて、市民への周知徹底を図ることと負担軽減措置など、市民の声を最大限反映させること、最大限反映させていかなきゃいけないわけですね。  ここが、やはり市当局が本当に説明責任を果たして誠意ある対応をされるのか、ぜひしてほしいということだけ要望して、次の質問に行きたいと思います。  

倉吉市議会 2007-03-20 平成19年第3回定例会(第8号 3月20日)

加えて報告をいたしますが、本案につきましては、附帯決議が課せられております。内容は次のとおりであります。「歳入について、歳入確保については、一層の努力をされること。市税等滞納の解消に努め、徴収体制を強化すること。未利用地市有地売却等により、財源確保すること。歳出について、琴櫻駐車場整備事業の再検討をすること。」以上であります。  

伯耆町議会 2006-12-13 平成18年12月第 8回定例会(第2日12月13日)

政府は、現行水準を維持する、国民の利便に支障を生じないよう万全を期す、このようにはっきりと附帯決議をしておりますし、全国一律に公平なサービス提供機関郵便局が、採算の合わない地方サービスが低下することのないように、今後地域経済に与える影響がないように見守らなくてはなりません。町長はこのような状況の中でどのように認識されているのか。議会では2度も議決をいたしまして国に意見書を上げてまいりました。

鳥取市議会 2006-12-01 平成18年 12月定例会(第3号) 本文

これは、パブリックコメントを求めた市報の中では、この清掃事業審議会附帯意見が引用されて有料化の考え方の1つが出されている一方、この回答は、そういうことじゃありませんよということになっているわけですね。事業者ごみ処理経費を負担しているからといって、同様の理由家庭ごみ有料化を実施しようとするものではありませんと。これは矛盾するんじゃないんですか。