2342件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

学校によっては給食実施している場合もあるようです。他都市の中には、入学希望者がいないかどうか調査を続けているが、これまでに条件に沿う希望者がいないであるとか、税金を使う以上、具体的な見通しを示さずに設置するのは難しいなどの見解を示す都市もあるようで、それらも理解できるところです。  

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

給食センターの配送でありましたり、関金の総合運動公園倉吉スポーツセンターもそうですけども、二十世紀梨記念館もそうです。多くの指定管理者の方に支えられています。こちら、非常に公共性が高いので、民間の方々からすると、非常に利益が出ない事業でございます。なので、倉吉市から指定管理料をお支払いをして、運営をしていただいている、そんな状況でございます。

伯耆町議会 2021-12-07 令和 3年12月第 5回定例会(第1日12月 7日)

憲法26条は義務教育無償と定めておりますけれども、中学生のいる家庭は学用品や入学準備金給食費や医療費など教育費父母負担は重いものがございます。小学校1年生、それから中学1年生、この入学準備金、そういったものに対して必要な学校徴収金給食費も含めまして1年生のときそれぞれ幾らずつ徴収されているのでしょうか、教えてください。 ○議長(勝部 俊徳君) 箕浦教育長

倉吉市議会 2021-12-06 令和 3年第10回定例会(第1号12月 6日)

次に、学校給食センター床改修についてです。学校給食センター調理室などの床の老朽化が進んでいることから、衛生環境及び調理員の安全の確保を図るため、令和4年度に全面改修を行うに当たり、その設計委託料として48万円余を計上するものです。  最後に、債務負担行為の計上についてです。豪雨災害による浸水被害を軽減するため、令和4年度に排水ポンプ車1台を購入する経費として6,400万円余を計上するものです。

湯梨浜町議会 2021-09-13 令和 3年第 8回定例会(第 4日 9月13日)

それから、学校給食における地産地消の話なんですけども、今2年度の地産地消率は全体で78%、うち泊小が88%、学校給食センター77%と非常に大きな差があります。それで、一方、県内には、町内の生産者を組織化して学校給食への供給体制を行っておりまして、地産地消率が95%と高いまちがあります。

湯梨浜町議会 2021-09-10 令和 3年第 8回定例会(第 1日 9月10日)

なお、平成31年3月に閉校いたしました旧北溟中学校及び旧東郷中学校跡地利用につきましては、跡地の持分に係る土地購入価格の決定、旧東郷中跡地給食センター扱い等により時間を要し、令和2年度中に利用募集に至ることができませんでした。  収入面ふるさと納税は、寄附件数、金額とも大きく落ち込みました。寄附サイトの増設により回復に努めようと、そのように実施しているところでございます。  

伯耆町議会 2021-09-06 令和 3年 9月第 4回定例会(第1日 9月 6日)

令和2年度に実施した主な事業決算額は、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金対応事業としたあんしん御守袋届け事業ガソリン等購入助成券配布事業上下水道料学校給食費の減免など、新型コロナウイルス感染症関連事業として4億1,255万3,196円、岸本保健福祉センター保健福祉棟空調改修として1億1,285万1,200円、あさひ保育所長寿命化改修事業として9,960万2,655円、学校ICT

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

初めに、学校給食用食器類衛生管理についてお伺いいたします。  学校給食は、より安全で安心な給食提供が重要であり、平成20年6月の学校給食法の改正において、学校給食衛生管理基準、これが法律上明確に位置づけられるとともに、設置者に対し本基準に照らして適切な衛生管理が求められております。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第2号) 本文

◯浅井俊彦総務部長 とっとり県民の日には、本市も、一部の文化スポーツ施設無料開放関連事業実施、また小・中・義務教育学校での鳥取産の食材を使った給食提供などの取組を行うこととしております。こうした取組により、ふるさとに対する理解と関心を深めるとともに、次の世代にもふるさとの歴史について語り継ぐことにつながるものと考えております。  

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第3号) 本文

◯岩永安子議員 政府は、30トンぐらい、食育に必要だということで、学校給食とかこども食堂こども宅食などに無償提供しています。ですが、政府としてやはり食料支援の仕組みがないということが問題だというふうに思います。外国は、アメリカは739万トン、フランスは12万トン、大規模食料支援の策をとっております。

鳥取市議会 2021-09-01 令和3年 9月定例会(第5号) 本文

指摘事項に関する改善方法につきましては、事前に相談があり、本市の管理栄養士により給食提供量栄養管理状況等を分析いたしまして、改善方法指導を行っておるところであります。  次に、雨水排水に関する暗渠についてお尋ねをいただきました。  雨水排水に関する暗渠について、下水道部管理をするものはどういったものがあるのかと、このようなお尋ねであります。

米子市議会 2021-06-29 令和 3年 6月定例会(第7号 6月29日)

それは保育園の給食関係を民間委託したときも同じことの議論を我々はやったと思っています。  それで何が言いたいかというと、ここんところで、つまりそれだけの多くのお金をかけて民間委託というものを模索するならば、もっとほかに道はないのかということを問いたいわけです。  例えば再任用職員制度、こういう形の人材、マンパワーを使って、新たな組織形態をつくり上げていく。

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

5歳児健診は教育分野ではないかもしれませんけど、その受皿として、さっき言ったにこにこサポートであったり、通級指導学級であったり、それから、教育分野だけではないですけど、学校給食も行われたり、本当に10年たって手厚く手厚くなってきていると思います。予算にはもちろん限りがありますけど、この教育分野の手厚い予算措置というのも引き続きお願いしておきます。  

米子市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会(第4号 6月23日)

例えば、ドキュメンタリー映画「奇跡の小学校の物語 この学校はなくさない」の舞台となった栃木県宇都宮市の城山西小学校は、廃校の危機に際し、2005年、小規模特認校に指定され、学区外からの児童の受入れ、文化人も招いた特別授業給食用の有機野菜地域住民と一緒に栽培したり、このように教職員や地域住民で組織した地域振興を考える会など、学校地域が一体となった特色ある取組で2005年に児童数が35名だったのが

米子市議会 2021-06-21 令和 3年 6月定例会(第2号 6月21日)

また、子育て支援課につきましては、主に給食を通じての食の指導食育だよりの発行をしております。また、学校給食課やあるいは学校教育課におきましては、栄養教諭等によります給食時間における食の指導や、毎月19日の食育の日をいきいきこめっこデーといたしまして、地元食材を取り入れた行事食実施をしております。