184件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北栄町議会 2021-06-10 令和 3年 6月第5回定例会 (第 7日 6月10日)

学習指導要領では、情報モラルを「情報社会で適正な活動を行うための基となる考え方と態度」と説明しています。他者への影響を考え、人権や知的財産権などの権利を尊重し、情報社会での行動に責任を持つこと、情報を正しく安全に利用できること、コンピューター機器使用による健康との関わりを理解することが必要です。

北栄町議会 2021-06-09 令和 3年 6月第5回定例会 (第 6日 6月 9日)

また、ふるさと納税制度で寄附してくれた人にリピーターになってもらおうと、全国自治体制度の枠外で様々な特典を提供しています。総務省によると、ふるさと納税寄附者との継続的な交流に努める市町村が600以上あるとのこと。内容は、年賀状や広報紙返礼品カタログの送付から地元の名所を巡るツアーの招待、首都圏での特産品試食会開催と幅広い。  

北栄町議会 2021-03-15 令和 3年 3月第3回定例会 (第13日 3月15日)

もちろん生活ができなくなった場合には生活保護という制度もありますが、そういった中では救えない方です。要は一人で家において自立して保護費をもらいながら暮らしていくことさえもできない方をこういった形で措置していって支えていくという制度でございます。以上です。 ○議長(前田 栄治君) 斉尾議員

北栄町議会 2021-03-10 令和 3年 3月第3回定例会 (第 8日 3月10日)

令和3年1月7日以降、1都2府8県において発令された緊急事態宣言により、国民生活への影響を踏まえた議員仰せ制度をはじめとした国の追加支援策が発表、実施されているところであります。あくまでも国が実施主体となる支援制度でありますので、基本的には国から国民に向けてしっかりと制度周知を行い、各制度ごとの相談窓口を開設して対応されていると考えております。  

北栄町議会 2021-03-04 令和 3年 3月第3回定例会 (第 2日 3月 4日)

北条多目的広場社会体育施設で旧テニスコートになりますが、ここを芝生化して町民のふれあい広場といたしますので、社会体育施設から切り離し、単独の設置条例として制定するものでございます。  4ページをお願いします。まず、第1条です。趣旨を規定しております。第2条は、設置目的を規定しております。町民交流健康増進と防災など、地域振興目的でございます。第3条は、名称及び位置を規定しています。

北栄町議会 2020-12-16 令和 2年12月第12回定例会 (第10日12月16日)

商工会等への補助金だったり、あるいは商品券の配布だったり、これもこの一環として町民生活補填といいますか生活保障といいますか、そういうことで実施されたわけですが、その事業実施を審議する際に、この実施した成果についてきちんと検証してくださいというふうなお話をさせていただきました。

北栄町議会 2020-09-23 令和 2年 9月第8回定例会 (第21日 9月23日)

また、給食費無償化奨学資金支援など、教育機会均等保障する支援が不十分であると考えます。  第5に、町民の暮らしを守るために耐え難い負担となっている国民健康保険税後期高齢者医療保険介護保険保険料利用料下水道使用料などの負担を軽減する施策がほとんど行われていないことです。  

北栄町議会 2020-09-15 令和 2年 9月第8回定例会 (第13日 9月15日)

こちらに記載の地域共生社会包括的支援体制構築事業といいますのは、社会福祉法の改正に伴って地域共生社会の実現を確実なものにするために、住民の身近な圏域での「我が事・丸ごと」の地域づくりと、包括的な相談支援体制ということが求められることになったものについて取り組んだものでございます。平成30年度に何件か福祉アドバイザーの助言をいただきながら個別の支援会議というのを開催ケース検討を行ってきました。

北栄町議会 2020-06-30 令和 2年 6月第5回定例会 (第15日 6月30日)

───────────────────────────────              地方財政充実・強化を求める意見書  地方自治体には、医療介護など社会保障への対応子育て支援策充実地域交通の維持・確保など、より多く、またより複雑化した行政需要への対応が求められている。

北栄町議会 2020-06-25 令和 2年 6月第5回定例会 (第10日 6月25日)

この環境省の補助事業補助率が4分の3であること、さらに、4分の1の町負担の部分につきましても、交付税措置が図られて50%の交付税措置が入るために、実質的な町の負担というものは最終的には8分の1程度になるという非常に補助率の高い制度で、かつこれは今年度までの制度になっていますので、この制度を使って導入をしたいと考えておりますが、この補助金を使うための条件として、災害時にも自立して稼働できるシステムを

北栄町議会 2020-03-18 令和 2年 3月第2回定例会 (第16日 3月18日)

さて、会計年度任用職員制度は、基本的には非正規職員地位向上待遇改善により正規職員との格差是正目的であり、同一労働同一賃金ガイドライン案を踏まえている制度でありますので、さらなる正規・非正規の差を縮めることが必要だと考えます。会計の決算に向けて注目していきたいと考えます。  

北栄町議会 2020-03-13 令和 2年 3月第2回定例会 (第11日 3月13日)

議員(4番 秋山 修君) 後見人制度を利用されたいというときには、本町の場合では、地域包括支援センターだとか社会福祉協議会窓口になって委託とかされると思うんですけども、現在、500人ぐらい認知症の方がおられて、これから700人か800人ぐらい、ピークで認知症の方がおられるようになるということを見越した上で、現在、後見人制度相談だとか、実際に後見人制度を利用されているというような方はどのくらいありますか

北栄町議会 2020-03-11 令和 2年 3月第2回定例会 (第 9日 3月11日)

後期高齢者医療制度は、高齢者差別医療制度として創設をされ、市町村広域連合という、住民から離れた組織によって運営されていることも常に問題となってきました。この広域連合結集体改悪中止制度基本的見直しを要求しているところに、住民制度の矛盾がいかに激しくなっているかが反映しています。国保の都道府県化による国民健康保険税料値上げ押しつけの動きも強化されようとしています。

北栄町議会 2019-09-18 令和元年 9月第6回定例会 (第14日 9月18日)

ここの高校生とかその新しい方が入られなんだといえばそれまでのことでございますが、一応これについても安全保障上とか国防のこともございまして、やはりゼロというのは寂しいなというふうに思っておるんですが、このあたりについてはなぜゼロになったのか、そのあたりの事情をお聞かせ願いたいと思います。 ○議長(飯田 正征君) 磯江総務課長