28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

琴浦町議会 2021-02-04 令和 3年第 2回臨時会(第1日 2月 4日)

副作用ではなしに副反応とおっしゃればアナフィラキシーと言えばよかったのかもしれませんけども、とにかく注射を打つことによって今テレビなんかしか分かりませんけども、腫れるだとか痛みが伴うとか、それが対応できるのかどうかということもこれもどういう副反応があるかがやっぱり公的なところ、厚生労働省、国や海外の情報も入れてもらわないと対応できないということ、ちょっと人任せの話になっちゃうかもしれません。

琴浦町議会 2020-12-14 令和 2年第10回定例会(第3日12月14日)

こちらで走り回ってみたいと思っているが、膝の痛み目下苦戦中。それでも天気の日は電動アシスト自転車に乗り、健康づくりに効果があるか、期待をしてると。こういう投稿をされてる記事が載っとりました。  こういうことを考えますと、やはりこれは先ほど話した国の事業で米子市が取り組んどんなる事業ではないかなと自分は思っとります。

琴浦町議会 2020-03-06 令和 2年第 2回定例会(第3日 3月 6日)

痛みも伴うところもありますし、そういうところで事業レビューを進めているところです。  地方創生推進交付金については、それぞれあるので、また追及の中でお話ができたらと思います。 ○議長(小椋 正和君) 大平高志君。 ○議員(5番 大平 高志君) ありがとうございました。  今現在町財政は赤ではなく、黄色信号。これは昨日もあったことであります。昨日、同僚議員への答弁でもこうありました。

琴浦町議会 2020-03-05 令和 2年第 2回定例会(第2日 3月 5日)

気づきのためには数値的な何かものがないと、あなたはこれこれ、こういう数字なんです、だから、気をつけないといけない、だから、健診しましょう、だから、こういう治療しましょうって言われればいいんですけれども、痛みがないけど、なら、この薬飲んどけばいいでというのとは全く違ってくると思うんですよね。  そうだ、済みません、10月8日というのが血糖値をはかる日らしいんです、10月8日。

琴浦町議会 2020-03-04 令和 2年第 2回定例会(第1日 3月 4日)

町民の方々には痛みを伴うことをお願いする場合もありますが、このことを進める上でも、客観的データ等情報共有は大切だと考えております。  3番目に、行政体制改革社会情勢の変化に伴い、多様化する行政課題へ的確に対応するためには、役場組織が肥大化することは許されず、多くの分野で行政が直接担ってきた役割を見直して民間との協働民間活力の導入を図ります。

琴浦町議会 2018-09-20 平成30年第 6回定例会(第5日 9月20日)

委員会では、僅少差でこれは不採択とすべきという結論になりましたけれども、議員諸君のそこのところをよく酌んでいただきまして、私の賛成討論にぜひ賛同していただきまして、この琴浦町議会が政府に対して沖縄痛みを感じなさいという意見書を提出していただきたい。よろしくお願いをいたします。以上をもって私の賛成討論といたします。

琴浦町議会 2018-09-06 平成30年第 6回定例会(第2日 9月 6日)

要は痛みのない出産をすると。これに関して、フランスは国の制度で補助がある。日本は全くない。大体料金としては1万円から10万円らしいですが、そこを本当言えばどういうふうにするかということがあると思います。  それからフランスの場合は、保育園には連絡帳も運動会もないよと。なるべく保護者負担を減らす。

琴浦町議会 2014-03-13 平成26年第 2回定例会(第4日 3月13日)

以前町長にもお話をしたことがあるんですが、やはり継続的に支援をしていただくのが私は将来的な漁業者への支援なんじゃないかなというふうに考えておりますので、ぜひ前進的な考え方をより一層持っていただいて、漁業者痛みをわかっていただきたいというふうに思うんでありますが、再度お話を頂戴したいと思います。 ○議長桑本 始君) 山下町長

琴浦町議会 2012-03-13 平成24年第3回定例会(第2日 3月13日)

あなた方はみんな公務員共済だから、国保に入ってないから痛みがわからないんじゃないですか。国保加入者が一体どんな苦しい生活の中から保険税を払い、一部負担金を払いやっているのか。そうとしか考えられません。  それで、こういう国の厚生労働省の言いなりに口移しの答弁議会でするということは誠実ですか。私は、これは不誠実だと思う。  それで、山下町長はリーダーシップを発揮するとおっしゃる。

琴浦町議会 2011-12-12 平成23年第9回定例会(第2日12月12日)

そのためには、やはり冒険って言ったら失礼ですけれども、ある程度の痛みを伴うものはあると私は思いますけれども、ぜひこれは将来の展望を考えた上で検討願いたいというふうに思いますけれども、管理方式で第三セクターにするなり、指定管理者にするなりという案が今、町長の口からもありましたので、それはぜひ検討課題の中に頭に置いていただいて、将来の展望を考えていただきたい。  

琴浦町議会 2010-06-16 平成22年第4回定例会(第3日 6月16日)

あなたも環境に恵まれて、鳩山前総理と変わらん優雅な生活、家庭だと思うが、そんな痛みがわかりますか。しかも、御承知のように福祉年金からもう引き落としされるでしょうがな。したがって、私は課長にも言っとる、担当課長に。金額は言わんと。言葉でなくして形で月々、極端な話が2,000円でもいい、その山下カラーというものをどう形にあらわされますか。安心して暮らしよい明るい町、もうしょっちゅう言われてますがな。

琴浦町議会 2010-05-26 平成22年第3回臨時会(第1日 5月26日)

厳しい状況が地方を取り巻く、議会がかなえの軽重を問われている今日、あなたを失った痛みの大きさははかり知れないものがあります。改めてその長逝を惜しみ、心から御冥福をお祈りし、残された御遺族に限りない御加護を垂れ賜わらんことをお願い申し上げます。  私たち議員一同琴浦町の発展と住んでよかったと言われる町づくりのため、一致団結して邁進してまいりますので、見守っていただきますようお願い申し上げます。  

琴浦町議会 2008-03-21 平成20年第2回定例会(第4日 3月21日)

ここのところがはっきりしないと、職員の痛みをそうやって押しつけるというか、求めながら、基金はつくるけど、実際にはそういうふうな施策が前に進んでないということに20年度はなるんですが、それについてどう考えておられるのかということをお聞かせ願いたい。 ○議長福本 宗敏君) 町長田中満雄君。

琴浦町議会 2007-03-13 平成19年第2回定例会(第2日 3月13日)

改革には痛みを伴うんです。ここだけを改革しないでおいて、ほかのところを幾ら手をつけようったって、町民が理解しないんですよ、これは。どういう状態になってやめるのか。今、改革が何を求められているのか。最後にこの質問をして終わりますので、突っ込んだ、歴史的な答弁を期待します。 ○議長福本 宗敏君) 町長田中満雄君。 ○町長田中 満雄君) どうも先ほどの質問が途中から私の方に回ってまいりました。

琴浦町議会 2006-09-15 平成18年第6回定例会(第3日 9月15日)

大変小泉政権が5年と半年ぐらいですか、痛みに耐えれば明るいあすがあるといって始まった小泉政権痛みに耐えたらまた痛みがふえてきたと。こういうことになって、それが滞納だとかいろんな決算上にあらわれているというように思います。  この間、三位一体改革で4.8兆円、地方への財源が縮小されたというのがまとめであります。さらに、3年をめどに道州制に移行しようというような議論も起こっております。

  • 1
  • 2