345件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

現状と実  績〕について、鳥取方式芝生〔芝生設置している本市公立小・中・義務教育学  校へのロボット芝刈り機導入の経過〕について) ………………………………………………………  50~ 51 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  52 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  52~

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

まず、小児医療費無償についてでありますが、現在、全国的に小児医療費無償をされている自治体も多くなってきております。本市における小児特別医療費助成制度対象者数について、小学校就学前までと、小学校就学から中学校卒業までと、中学校卒業から18歳までのそれぞれの数をお伺いいたします。  次に、インフルエンザ予防接種等費用助成事業について質問いたします。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第5号) 本文

◯尾室高志教育長 国の有識者会議の提言の中にも、生徒保護者高校入試の際に有利になることを過度に期待して、大会でよい成績を出すことを求め、学校部活動の過熱や長時間を招いている一因となっていると、こういったことなどを危惧いたしまして、国から都道府県教育委員会に対して、評価の観点や配点等について入学者選抜実施要領や各高等学校のホームページなどにおいて明示し、生徒保護者の正しい理解を促進することを

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

少子進行につきましては、国立社会保障人口問題研究所平成30年推計から本市の将来の出生数を大まかに見込みますと、令和22年には1,210人程度になると見込まれ、今後少子がさらに進行することが懸念されるところであります。  2点目のお尋ねであります。高齢対策に関連してお尋ねをいただきました。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

への迅速・正確な情報伝達に対する市  長の認識について) …………………………………………………………………………………………  20~ 21 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  21 砂田典男議員(意見) …………………………………………………………………………………………  21 荻野正議員(~質問~住宅小規模リフォーム助成制度の恒常

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第4号) 本文

中核市の青森市が学校給食無償に踏み出しました。今年10月からは国からの新型コロナ臨時交付金で今年度は賄い、来年度以降は財源を確保して無償を続けるということです。千葉県市川市も来年4月から完全無償を実施するということです。学校給食無償子育て世帯負担軽減につなげたいということです。長引くコロナ禍物価高騰のしわ寄せは、絶対的に収入の少ない若い世代を、また子供たちを直撃しています。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

中央教育審議会の部会でありますデジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議、この会議の第1次報告では、義務教育段階において教科書無償であることを前提としつつ、無償措置の対象について検討することが望まれるとありまして、今後さらに無償についての議論が進められていくと思われますが、都市教育長協議会でも国に対し無償の要望を行っており、本市といたしましても無償となるよう期待しているところでございます

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

次に、学校給食無償についてです。  先ほどの共同通信社の調査にあったように、食料品等物価高騰子育て世帯の家計へのさらなる負担増となっています。自治体の中には、物価高騰を受けて学校給食無償に踏み切るところが出ています。コロナ禍の上に物価高騰という緊急時であるからこそ、鳥取市でも学校給食無償に踏み切るべきと考えますが、答弁を求めます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第1号) 本文

さらには、物価高騰の長期も見据え、追加の緊急対策の準備を進めるなど、生活支援と需要の底上げ、消費喚起による地域経済活性に切れ目なく取り組んでまいります。  それでは、今議会で提案しております予算案等に関連し、新たな取組などを政策公約の4つの柱に沿って御説明申し上げます。  まず第1は、鳥取市を「人を大切にするまち」にする、です。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

地域間格差課題解決をするために市街区域市街調整区域線引きの  見直しをしてはどうかと考えるが、この点に対する市長の見解について) …………………………  46 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  46~ 48 農業委員会会長答弁) ………………………………………………………………………………………  48 上田孝春議員(~追及~

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第7号) 本文

私は会派新生を代表して、議案第97号鳥取サイクリングターミナル設置及び管理に関する条例の廃止について、議案第98号鳥取キャンプ場設置及び管理に関する条例の一部改正について、議案第103号財産無償貸付けについて、以上3案を、関連がありますので、一括して賛成の立場で討論を行います。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

農業従事者高齢、担い手不足、農産物の価格の低迷、耕作放棄地の拡大など、農業を取り巻く現状は大変厳しい状況が続いています。アグリケーションによるにぎわいづくり経済活性が期待されます。  砂丘地農業施設園芸果樹栽培など、本市の魅力ある農業本市近隣周辺で展開されています。