439件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2号12月 5日)

一方、自家用車の部分、9割の予定があるんですが、その訓練についてですが、その必要性については認識しておりまして、自家用車を用いた際に発生する渋滞影響等の検証も必要であると考えておりますが、これを再現するということにつきましては、社会的な影響が大きいものですから、現実的には難しい面もあろうかと思っております。

米子市議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第5号 9月11日)

○(国頭議員) 言われたように、米子市にとって観光であったり、物流であったり、防災であったり、交通渋滞解消であったり、いろいろな角度での重要な役割があるということであります。  それでは、米子市と安来市の両市の連絡会、毎年開かれておると思いますけども、この今後についてお聞きいたします。 ○(渡辺議長) 錦織都市整備部長

境港市議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第4号 9月11日)

このことを大変うれしい反面、現行の米子市内道路網は、今後していただきたい米子−境間の高規格道路がないと、さらなる渋滞になるかなと大変懸念するところでございます。先ほど市長のほうもおっしゃったとおり、期成同盟会、関係する自治体やそういう団体とともにぜひとも連携強化をしていただきたいと思います。  

八頭町議会 2019-09-09 令和元年第 9回定例会(第3日目 9月 9日)

バイパス道路の目的といたしましては、渋滞がひどく、交通の流れに支障を来している道路について、交通容量をふやすもの、曲がりくねった道を全体として直線上の線形に整えて走りやすくするものなどがございます。現在の国道29号の御提案のありました区間につきましては、交通量線形ともそれほどひどいという認識は持っておりません。

米子市議会 2019-09-06 令和元年 9月定例会(第3号 9月 6日)

例といたしまして、昨年度整備いたしました住吉体育館は、段差の解消、オストメイト対応設備を備えた多目的トイレ設置、ベビーベッドを備えた授乳室設置視認性識別性の高い表示、非常にわかりやすい表示と申しますか、そういったものを採用するなど、ユニバーサルデザインの視点を取り入れ、性別、年齢、障がいの有無等にかかわらず、あらゆる人が気持ちよく利用できるように施設整備を行ったところでございます。

琴浦町議会 2019-09-05 令和元年第 5回定例会(第2日 9月 5日)

転んでもけがはしない、砂ぼこりは立たない、緑を見るとストレスが解消するなど、心身ともによいことが多いようです。  また、災害時の避難場所に学校が指定されています。芝生の植えられている校庭、中庭の果たす役割は大きいものがあると考えますが、町長教育長の御所見をお伺いいたします。 ○議長(小椋 正和君) 小松町長

米子市議会 2019-06-18 令和元年 6月定例会(第3号 6月18日)

身近な地域におきまして、自助、互助、共助、公助の適切なバランスによりまして、生活上の困難さが解消される社会を目指し、地域の中で動き回り、地域課題解決力強化推進を図りますコミュニティワーカーと、住民の生活上の困難さを解消する支援を行いますソーシャルワーカーを公民館単位に配置するというものでございます。

湯梨浜町議会 2019-06-07 令和元年第 5回定例会(第 1日 6月 7日)

交通渋滞緩和交通事故の防止に大きな役割を果たすとともに、今後国道179号バイパス整備と相まってこの交差点がますます大きな役割を果たし、この地域の発展に貢献するものと信じております。  次に、環境面では4月21日に天神川の、5月19日には春の東郷湖、海岸一斉清掃を行いました。

境港市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号 3月 6日)

また、国で今議論がなされている自治体戦略2040の構想などで、自治体危機論人口減少時代に合った新しい社会経済モデルを検討するとか、介護や教育自治体、行政など、あらゆる分野でのAIやICTの活用で人手不足解消するというやり方を提唱しながら、一方で、大型公共事業にずっと雇用も投入をしているということにもメスを入れないということも理解ができません。