132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

道路拡幅などの地区要望について、過去  5年間で本市全体でどれだけの要望が出されているのか) ……………………………………………  35 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  35 市民生活部長答弁) …………………………………………………………………………………………  35 浅野博文議員(~追及~緊急車両が入れないことによる市民の不安を解消

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第4号) 本文

鳥取砂丘オアシス広場につきましては、地元の方のグラウンドゴルフの利用を中心としまして、夏の海水浴や、鳥取マラソンスタート地点として、あるいは鳥取砂丘らっきょう花マラソン大会拠点として、あるいは山陰海岸ジオウォークなどのイベントに活用されておりますし、ゴールデンウイークなどの大型連休時には渋滞対策として臨時駐車場などにも活用しております。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第6号) 本文

国府町高岡の一部では集落の孤立安否確認が困難な高齢者世帯があったため、本庁と総合支所地元自治会連携の下に、孤立解消のための特別な除雪作業安否確認隊の派遣などを行いまして、住民の皆様の安全を確保したところであります。また、除雪につきましては、一部の地域で倒木のため除雪路線除雪できない状態となったため、迂回路線除雪することで、市民生活に影響がないよう対応を行っているところであります。

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第2号) 本文

鳥取市の山陰自動車道鳥取西インターから青谷インターまで暫定2車線で開通しましたが、今年1月の豪雪で北陸自動車道除雪が追いつかず大渋滞となったことは記憶に新しいと思います。北陸自動車道は4車線で発生していることを考えると、本市山陰自動車道は2車線であり、今後、積雪時の渋滞発生は必至であると考えられます。今後、どのように4車線化に向けて対応されていくのか、お尋ねします。  

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第3号) 本文

傾斜地崩壊対策事業予算規模を拡大し、事業数を増やすことで、危険地域解消促進するべきと考えます。本市の考えをお尋ねします。  あわせて、空き家対策について重ねてお聞きします。  本市特定空家解消のため、鳥取空家等除却事業の制度を設け、特定空家除却に係る補助対象経費の2分の1、上限60万円の補助を実施しておりますが、事業活用実績と評価についてお伺いします。  

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会 目次

明議員(~追及~ワクチン接種のための現時点での医師等確保及び接種への対応  について) ……………………………………………………………………………………………………  63~ 64 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  64 横山 明議員(~追及~デジタル化推進〔マイナンバーカードのさらなる普及のための  カード利活用、デジタルディバイドの解消

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第2号) 本文

様々なことを自粛してきたことの痛手はすぐには解消されず、必要な支援はすぐには届かないという現実は否めません。市民から待たれている特別定額給付金は毎週水曜日に振り込みに加え、6月は12、19の金曜日にも振り込まれますが、あくまで臨時です。市民は待っています。待たれている支援をいかに迅速に届けるかが課題だということは、この事業に限らず言えることだと思います。

鳥取市議会 2020-02-01 令和2年 2月定例会(第7号) 本文

利活用が可能な空き家対策など空き家解消に向けた取り組みにつきましては、移住定住促進空き家バンク等による有効活用など、各関係課で取り組んでいるところであります。今後も、庁内関係各課それぞれ専門性等を持っておりますので、そういったことも生かしながら、連携を密にいたしまして利活用促進を図ってまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2019-02-01 平成31年 2月定例会(第5号) 本文

想定最大規模浸水となった場合には、既設の排水ポンプ施設のみでは浸水が長期にわたって継続する可能性があることから、排水ポンプ車のアクセスや配置が可能な場所の抽出を行い、早期緊急輸送路確保防災拠点等浸水解消を図ることを目的とした、大規模水害を想定した排水計画、こういった計画の策定を平成32年度までに行うこととしております。