1552件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2007-09-07 平成19年 9月定例会(第3号 9月 7日)

次に関連で、米子空港駅から米子空港への通路について、どのような計画で進んでいるのかお尋ねいたします。  以上4点、質問をさせていただきます。お答えの内容によりましては再度質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ○(吉岡議長) 野坂市長。 ○(野坂市長)(登壇) 尾沢議員の御質問にお答え申し上げます。  

湯梨浜町議会 2007-06-17 平成19年第 6回定例会(第 6日 6月17日)

例えば何か新しいすばらしい商品開発しても、事業化されて販売するまでには資金が枯渇して事業化まで届かないということはよくあることだと思うわけでございます。事業化の前から金融機関一緒になって、ベンチャービジネスを育てる投資というか戦略が必要な段階になってきたと思っております。これからは産・官・学・金が連携して手を取り合って打って出る体制がとれるような地域にしていくべきと考えるものであります。  

八頭町議会 2007-06-15 平成19年第6回定例会(第4日目 6月15日)

ではないという部分は、一応は知っているんですけど、産業廃棄物にかかわらず、例えば家庭ごみであろうが何であろうが、生産者というか消費活動の中で生まれたことに関しては一緒でございますし、町長おっしゃったように、生産者責任ということで申しますと、生産者責任をどこが追及していくかということになってくるのではないかと思うんですけども、例えば一般消費者が抵抗しようと思うと、環境について努力していないところの商品

北栄町議会 2007-06-15 平成19年 6月第4回定例会 (第 1日 6月15日)

そこで、国道ができ上がるといい面ばかりではなく、今後のことも当然考えていかなければなりません。それは、今までの国道313号線が県道を通り越して町道まで格下げになってしまうのではないかという心配が旧北条町時代からあり、大変危惧していたところでございます。北栄町でもし維持管理ということになれば、大変な予算が必要になってきます。

境港市議会 2007-06-14 平成19年第2回定例会(第2号 6月14日)

さらに、本年は民間企業による妖怪楽園の開設や初めに触れたように映画「ゲゲゲの鬼太郎」の公開、アニメのシリーズの放映開始により、全国から新たな観光客を呼び込む原動力となっています。このままいけば、念願の入り込み客数100万人の突破はかなり濃厚で、まさに名実とも鳥取県を代表する観光地へと育ってきています。  

米子市議会 2007-06-13 平成19年 6月定例会(第4号 6月13日)

○(植田企画部長) 残り12項目の内訳でございますが、まず最初にいわゆる市の庁舎の位置とそのあり方について検討するということで、内部で検討機関を設けておりましたけども、まだその結論は出ておりません。それから友好姉妹都市、特に韓国束草と、淀江町の場合は高城郡ですか、友好交流をやっておりましたけども、その内容とか手法について調整するところでしたけどまだなっておりません。

岩美町議会 2007-06-12 06月12日-01号

大豆の値上がり、それに関したものの値上がり、すべての商品にはね返ってくるんです。そんな輸入ばかりに頼らないで、国内の生産をふやす。それに備えて、町内の生産をふやすべきじゃないでしょうか。放置耕作地燃料用の穀物なんかを育てて、いざというときにはこれを食糧に転作するとか、これも1年や2年ではできないと思います。

米子市議会 2007-06-12 平成19年 6月定例会(第3号 6月12日)

次に、5点目の米子総合計画米子いきいきプランとの関連についての質問ですが、御案内のとおり伯耆の国よなご文化創造計画米子総合計画米子いきいきプランの中の文化まちづくり計画の中に位置づけられており、事業の進展の中で福祉と健康、定住のまちづくり人権教育まちづくりなどとの関連があれば勘案していきたいと考えております。

倉吉市議会 2007-06-06 平成19年第4回定例会(第3号 6月 6日)

製造業は原油の高騰や海外商品との競合激化卸売業地元小売店の低迷などが影響したと見られるというぐあいに載っております。販売不振を主要因とする不況型の倒産が39件、76.5%、経営計画の失敗は前年度の0から6件にふえたということであります。また、経営者病気死亡が3件増加したということであります。

琴浦町議会 2007-06-05 平成19年第3回臨時会(第1日 6月 5日)

           )〕 日程第7 閉会の議決       ───────────────────────────────                  出席議員(20名)       1番 藤 堂 裕 史        2番 藤 本 則 明       3番 高 塚   勝        4番 川 本 正一郎       5番 小 椋 正 和        6番 手 嶋 正 巳       7番  

倉吉市議会 2007-06-05 平成19年第4回定例会(第2号 6月 5日)

製造業で考えますと、現在の収益源である既存の商品強化し、収益を上げながら商品開発する。これが一般的な手法でございます。別の言い方をすれば木の幹、根をしっかりさせながら枝を太くしていく、こういうふうにバランスが大切だと思うのですが、企業誘致にこだわっているのではないかというふうに思っております。