3448件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八頭町議会 2007-03-19 平成19年第3回定例会(第5日目 3月19日)

指定について  〃 第19 議案第 36号 安徳の館の指定管理指定について  〃 第20 議案第 37号 姫路公園指定管理指定について  〃 第21 議案第 38号 交流広場指定管理指定について  〃 第22 議案第 39号 平成19年度八頭一般会計予算  〃 第23 議案第 40号 平成19年度八頭国民健康保険特別会計予算  〃 第24 議案第 41号 平成19年度八頭簡易水道特別会計予算

岩美町議会 2007-03-14 03月14日-04号

町長      榎 本  武 利君    助役      西 垣  英 彦君 岩美病院事業管理            教育長     大 黒  啓 之君         野 澤  健 二君 総務課長    岡 田  康 男君    財務課長    長 戸    清君 自立推進課長  城 戸  昭 人君    福祉保健課長  仲 山    学君 住民生活課長  上 田  繁 人君    産業観光課長

八頭町議会 2007-03-14 平成19年第3回定例会(第4日目 3月14日)

また今度、三朝の方ですが、指定管理制度でやるということですが、ありまして、例えば若桜の保育所には若桜町からは500万円の補助金で、後はみんなやっていくというわけです。ほとんどないのは八頭町でありまして、すべて町営であります。その部分も一つありますし、人件費関係だろうというふうに思います。

境港市議会 2007-03-14 平成19年第1回定例会(第4号 3月14日)

庁内の債権管理を横断的にして、債権管理室の設置とか収税課で一元管理を行うとか対策を求めるものであります。市長の御所見をお伺いをいたします。  次に、市民参画の市政の推進についてお伺いをいたします。  このたび境港市みんなでまちづくり条例の素案ができ上がり、これまで委員各位関係皆様には約2年間にわたり調査研究などの御努力に対し、心より敬意を表するものでございます。  

琴浦町議会 2007-03-14 平成19年第2回定例会(第3日 3月14日)

町全体としての思い、そしてまた個々に対する思い、いろんな葛藤があるわけでありまして、これらの解消ということになりますと、おっしゃるようにこれは例えば統廃合あるいはきのうから出ておりますように民間委託指定管理いろんな方法等も考えながら、そしてせっかく資格を取った人たちが本当に安心して勤めれる、そういうような形というものを町全体としてやっぱり構築、考えていく必要があるということはもう痛いほどわかっているところでありまして

伯耆町議会 2007-03-14 平成19年 3月第 2回定例会(第2日 3月14日)

それから、次に楽々福の水辺公園使用料の件ですけれども、これにつきましては指定管理に出しておる関係がございまして、使用料につきましても管理運営に関することでございますので、指定管理権限事項となっているところでございます。  自治振興課では現在、公共施設使用料利用料につきまして全体的な見直し作業に入っておりまして、そのための資料を現在作成しているところでございます。

岩美町議会 2007-03-13 03月13日-03号

また、団塊の世代の方々に地域で自主的健康管理、介護予防推進していただくよう、健康管理の育成を継続強化してまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長(津村忠彦君) 病院事務長。 ◎岩美病院事務長平井和憲君) 病院でございます。第7次総合計画では、何と申しましても新病院の建設、これが大きな施策であったわけでございます。

八頭町議会 2007-03-13 平成19年第3回定例会(第3日目 3月13日)

それから、指定管理制度積極的活用が望まれると思います。ソフト面充実がなされれば、使用される人も使いやすくなるというふうに考えます。  2番目でございますが、先ほど教育長からありましたように、日本体育協会が進める総合型の地域スポーツクラブへの積極的な関与、充実の促進が必要ではなかろうかというふうに思います。その中でもいつでも、どこでも、だれでも、いつまでも運動ができる環境づくりが急がれます。

北栄町議会 2007-03-13 平成19年 3月第3回定例会 (第 7日 3月13日)

前回の指定管理制度の審議のときに、この3施設が4月1日から指定管理制度になるわけでありますけども、軽微な修繕費指定管理制度負担とするというような担当課長の答弁があったように思いますけども、この需用費はどのように使われるのか説明願いたいと思います。  次に、84ページでありますけども、土木費負担金補助及び交付金です。用地対策連絡会負担金ということで若干の計上されております。

琴浦町議会 2007-03-13 平成19年第2回定例会(第2日 3月13日)

そこで、こういう現状を踏まえて、これからこの3つの施設について新設とか統廃合だとか民間委託であるとか指定管理制度等導入等をどのように進めていかれるのか、御質問をさせていただきます。  2番目に、役場庁舎建築であります。  役場庁舎は、町のシンボルとして中心的な施設であります。町民の関心も非常に高いと思います。今年度プロポーザルによりまして設計設計が選定をされました。  

倉吉市議会 2007-03-13 平成19年第3回定例会(第6号 3月13日)

○4番(中野 隆君) 7款1項3目観光費の中の13節委託料、関金都市交流センター指定管理料1,245万円について質問いたします。  この指定管理施設湯命館を含んだ施設だと思うんですけれども、どんな施設指定管理として出しているのかという点が1点と、2つ目は、グリーンスコーレとどうしても比較してしまうんですけれども、グリーンスコーレでは企業債の償還で大変苦しんだということを覚えております。

岩美町議会 2007-03-12 03月12日-02号

区分改正前「町長助役及び収入役」の項を、改正後「町長、副町長及び病院事業管理に改めるものでございます。従前、病院事業管理規定もございませんでしたので、あわせて改正させていただくものでございます。 はぐっていただきまして、30ページ、2といたしまして移転料でございます。改正前「町長助役及び収入役」という区分を「町長、副町長及び病院事業管理に改めるものでございます。 

倉吉市議会 2007-03-12 平成19年第3回定例会(第5号 3月12日)

次に、議案第55号 倉吉農業集落排水施設設置及び管理に関する条例の一部改正及び議案第56号 倉吉林業集落排水施設設置及び管理に関する条例の一部改正についてでありますが、料金体系の統一に当たっては、倉吉市の処理区及び関金の一部の処理区において、料金体系人員制にしておりましたが、受益負担公平性が確保でき、合理的で節水を促す効果も見込めることから、これらの区域における料金体系を従量制に変更するものであります

岩美町議会 2007-03-08 03月08日-01号

右側に改正前を、左側に改正後ということでございまして、まず3章の執行機関、第7条関係では、管理及び副管理という規定を設けたものでございます。7条の第1項で、呼び出しでは、改正前、管理管理及び収入役とあるものを、収入役の廃止に伴って削除するものでございますし、7条の1項、改正前では、副管理5人及び収入役1人を置くとするものを、収入役規定を削除するものでございます。 

米子市議会 2007-03-08 平成19年 3月定例会(第5号 3月 8日)

このようなことから現在高齢や障がい、学識経験、交通事業、道路管理皆様からなる米子市交通バリアフリー基本構想作成委員会設置し、一定の地域について旅客施設利用の多い施設施設間の道路など重点的かつ一体的に整備を行うための理念や方針、また具体的な整備内容などの議論を行っていただいているところでございます。