1681件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-04-21 令和 4年第 4回臨時会(第 1日 4月21日)

何十ヘクも耕作放棄地になりそうところが出てきているということを聞いているんですが、やはりそういうことを踏まえて、今回の下落の支援だけじゃなくって、米農家だけということはまたちょっと言いづらいところはあるんですけども、農業施策を含めて、持続可能にしていくためには、何らかのやっぱり今後ともそういう支援体制というのはJA何か等も含めて協議しながらやられるべきじゃないかなというふうに思ってますが、その辺のことを

伯耆町議会 2022-03-18 令和 4年 3月第 2回定例会(第4日 3月18日)

その理由は、町の下水道、浄化槽整備事業に加入していない世帯が対象あり、3年も続くコロナ禍の下、賃金は減り年金は下がり諸物価が高騰し続けている。このよう状況の下、暮らしに圧迫を与えるこうした値上げについては反対あります。 ○議長勝部 俊徳君) それでは、続いて原案に賛成の方の発言を許します。  上田議員。 ○議員(2番 上田 博文君) 失礼します。2番、上田あります。  

湯梨浜町議会 2022-03-17 令和 4年第 3回定例会(第14日 3月17日)

雪の予測につきましては、なかなか予測し切れないところがあると思いますので、状況としては今のよう結果になってしまったんですけれども、それを見込んでというようことはなかったですので、やむなくというよう状況あります。雪を見込んでの、受けてくださるっていうことのかなあというふうに受け取っておりました。、除雪をしながらでも……。1つ目はそのようことです。  

伯耆町議会 2022-03-15 令和 4年 3月第 2回定例会(第3日 3月15日)

ただし、昨年のデルタ株のようときみたいに入院治療集中治療とか、ECMOとか使うよう診療が増えれば当然医療費がもう爆発的に増加しますから、それは負担の可能性としては、保険料に跳ね返ってくる可能性というのは当然可能性としてはあると思います。  詳細について、若干、担当課長のほうから補足をさせます。 ○議長勝部 俊徳君) 景山健康対策課長

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

誰もがより快適容易に移動できる、生活に必要不可欠交通の維持・確保、それから、我が国の経済成長を支える、高機能生産性の高い交通ネットワーク・システムへの強化、災害や疫病、事故など異常時にこそ、安全・安心が徹底的に確保された、持続可能グリーン交通実現ということ、市町村といたしましても、このよう国の方針に基づいて、これを踏まえて正確数字を持って、あるいはダイヤの編成ということになると多少減便

伯耆町議会 2022-03-07 令和 4年 3月第 2回定例会(第2日 3月 7日)

ただ、318人と申しましたのは全女性ございます。この中で私費で既に受けられた方については町では把握ができませんので、法定接種で受けられていない方でこの接種差し控えにより接種する機会を逃した可能性がある方ということで調べてみますと、3月3日現在で251人、全体の78.9%ということになります。うち全く接種してない方が234人対象年齢女性の73.6%に当たるということございます。  

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

この制度で一定の効果があったことは確かですが、集落地域から、時代の変化に合った内発的発展要因を見つけない限り、この活気が持続できるか疑問あります。そこで、問題は、持続的発展を図るためにはどうすればよいのかということあります。それで、最初にしなくてはならないことは、集落地域運営方法の検討あります。

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

それから、今回、環境省の地域のレジリエンスと脱炭素を同時に実現する事業というものがございまして、これを活用いたしまして、災害や停電時に避難所への再生可能エネルギー設備太陽光発電設備や蓄電池を整備して、さらに併せて避難所への高機能換気設備エアコンを導入いたしまして、平常時には温室効果ガス排出抑制、そういったものに加えまして、災害時にはエネルギー供給機能を発揮することが可能ものあると、これを進

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

経営者の肉体的衰えがそのまま企業衰えとなってしまうとのこと。企業業績社長年齢相関関係が強まり、年齢上昇に伴い減収企業赤字企業が増える傾向にあるという指摘もあります。地元に持続可能ビジネスがなければ、若者や帰省して働きたい元市民の方々は戻ってくる足がかりがなくなってしまう。サステーナビリティー、すなわち今はやりのSDGs持続可能社会形成ができなくなります。

倉吉市議会 2022-03-01 令和 4年第 2回定例会(第3号 3月 1日)

また、山﨑副市長におかれましても3月末で御退任されるとのこと、石田市政を身近支えてこられました功績は多大あり、またその御労苦にも敬意と感謝を申し上げたいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。  とはいえ、人口減少や厳しい財政状況など、持続可能まちづくりに向けて倉吉市の抱える諸課題は山積しており、社会情勢も刻々と変化しています。

倉吉市議会 2022-02-28 令和 4年第 2回定例会(第2号 2月28日)

教育インフラとして県内どの地域においても多様質の高い教育が安定して受けられるよう体制を整備してほしいという要請がある」と、このように記されておりました。今回の件で、地域社会における高校の役割についていろいろ考えさせられましたし、いかにして地域高校持続可能ものとしていくか、真剣に考えていかなければなりません。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

考えるが、このことに対する市長の  所見〕について、地球温暖化防止取組地球温暖化再生可能エネルギーについての  教育意識改革にどのように取り組んでいこうとしているのか、本市自治体排出量カ  ルテについてどのよう認識を持っているのか〕について、脱炭素先行地域の第1回目  の募集が2月21日に締め切られるが、今後の流れと申請についてどのよう取組を考え  ているのか、再生可能エネルギーの利用促進

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

事業といたしまして、感染症対策はもとより、誰一人取り残さない持続可能市民生活実現SDGs、脱炭素グリーン社会、鳥取市DX推進などを盛り込んでおり、コロナからの復興・再生、そして計画期間2年目を迎え本格的取組が進む第11次総合計画、第2期創生総合戦略に掲げる目標の実現に向けた施策を着実に前進させることが重要あると考えております。  次に、公文書管理についてお尋ねをいただきました。