1076件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

琴浦町議会 2004-10-26 平成16年第2回定例会(第4日10月26日)

議員提出議案第12号 「牛肉の安全確保のためBSE(狂牛病)全頭検査を求                める意見書」の提出について 日程第31 議員提出議案第13号 「核兵器廃絶琴浦町平和の町宣言」に関する決議 追加日程第1 議案第36号 琴浦町に収入役を置かない条例制定について 追加日程第2 議案第37号 琴浦特別職職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条              例の一部改正

琴浦町議会 2004-10-21 平成16年第2回定例会(第2日10月21日)

私たちの生活の上で大事な条項は、憲法第25条の生存権の規定であります。第25条、生存権、国の社会的使命を申し上げますと、1つ、すべて国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有する。2つ目、国はすべての生活部面において、社会福祉社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

倉吉市議会 2004-09-15 平成16年第6回定例会(第4号 9月15日)

お金で買う社会保障であって、憲法第25条の生存権お金のあるなしで差別する憲法第14条法のもとの平等に反するものです。国民健康保健法には、保険事業の健全な運営を確保し、社会保障と書いてあります。社会保障つまり金の払えない人、納付できない人、高齢者障害者、そういった弱い人の立場を支えるのが社会保障なんです。相互扶助じゃないんですよ。そのことが目的とされております。

米子市議会 2004-09-13 平成16年第445回定例会(第4号 9月13日)

国でいうと憲法、法律に当たるもの、そのぐらいに匹敵するものだというふうに私は思うんです。しかも少なくとも議会議決して承認されたものであります。7次総基本計画1章の1、先日も出ましたけど調和のとれた土地利用を総合的、計画的に推進していくと明記してあって、そしてその都市計画マスタープランはおおむね20年間、当面の間、農地として保全し市民農園などの利用を検討する、こういうふうに書いてあるわけですね。

鳥取市議会 2004-09-01 平成16年 9月定例会(第3号) 本文

判決内容は、永住外国人について、地方参政権法律で付与することは憲法上禁止されていないという判例でございます。当時としては画期的な判断だというように言われております。さて、それから9年経過をいたしましたが、国は一向に動こうとしておりません。まず公職選挙法地方自治法、さらには憲法をかえる必要もございます。これに一切着手をしていない、これが今の現状でございます。

鳥取市議会 2004-09-01 平成16年 9月定例会(第8号) 本文

について、議案第103号鳥取市の休日を定める条例の一部改正について、議案第104号鳥取事務分掌条例の一部改正について、議案第105号鳥取職員定数条例の一部改正について、議案第106号鳥取職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について、議案第107号特別多数議決を要する公の施設に関する条例の一部改正について、議案第108号議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例の一部改正

米子市議会 2004-06-16 平成16年第444回定例会(第4号 6月16日)

そのような経緯に踏まえ、外部の目による監査予算執行透明化を図ることにより住民の信頼を回復しようという意図で、1997年に地方自治法改正されて外部監査制度が法制化されました。設置が義務づけられている都道府県や政令指定都市、中核市以外の自治体でも条例により外部監査制度を導入することが可能であり、実施している自治体も幾つかあります。

倉吉市議会 2004-06-07 平成16年第4回定例会(第2号 6月 7日)

先だって行われた地方自治法改正において指定管理者制度というのがありますが、これについてはもう説明するまでもないと思いますが、民間との協働を進めるために是非この指定管理者制度を活用し、民間と行政の役割分担の評価をもとに市の所有する施設管理運営を積極的に民間に任せていくことを提案したいと思います。  

鳥取市議会 2004-06-01 平成16年 6月定例会(第5号) 本文

次に、情報公開条例制定後から今日現在までの改正点等経緯についてお尋ねいたします。この条例は、平成11年3月26日、市条例第1号で条例化されて以来、数回改正されております。改正目的改正内容、要点を明らかにしていただきたいと思います。  次に、情報公開条例施行運営)上の現状問題点についてお尋ねいたします。  

米子市議会 2004-03-26 平成16年第443回定例会(第7号 3月26日)

する条例制定について    議案第 5号 米子一般職職員給与特例に関する条例制定について    議案第 6号 市長等給料特例に関する条例の一部を改正する条例制定につ           いて    議案第 7号 米子職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例制定につい           て    議案第 8号 米子公益法人等への職員派遣等に関する条例の一部を改正する           

岩美町議会 2004-03-22 03月22日-05号

について 第2 議案第13号 町長等及び職員給与特例に関する条例の一部改正について 第3 議案第14号 岩美代替バス設置及び管理に関する条例の一部改正について 第4 議案第15号 岩美国民健康保険総合保健施設設置及び管理に関する条例の設定について 第5 議案第16号 岩美訪問看護ステーション設置及び管理に関する条例の一部改正について 第6 議案第17号 岩美保育所設置等に関する条例

倉吉市議会 2004-03-18 平成16年第2回定例会(第7号 3月18日)

議案第42号 倉吉市特別会計条例の一部改正について及び議案第46号 飲料水供給施設整備事業補助金に関する条例の一部改正について、以上2件の条例案件につきましては、いずれも原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  以上、簡単ではありますが、建設企画常任委員会委員長報告といたします。 ○議長(山口博敬君) 次に、教育民生常任委員会委員長報告を求めます。7番坂井徹君。

米子市議会 2004-03-17 平成16年第443回定例会(第6号 3月17日)

する条例制定について    議案第 5号 米子一般職職員給与特例に関する条例制定について    議案第 6号 市長等給料特例に関する条例の一部を改正する条例制定につ           いて    議案第 7号 米子職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例制定につい           て    議案第 8号 米子公益法人等への職員派遣等に関する条例の一部を改正する           

倉吉市議会 2004-03-12 平成16年第2回定例会(第6号 3月12日)

憲法にそう書いてあるぜ。ちょっとその辺の見解と、それから、何か値段が、1,050円するバットもあるし、それから、ただバットもあるし、アルミバットというの。上灘小学校で2年、3年で使っておるアルミバットただだって書いてある。ただ学校が負担しとるというのも何だか変な話だけどね。こんなん持っとんなはるだら、こんな。それから、400円だとか1,102円だとか、何かばらばらなんでしょ、単価が。

鳥取市議会 2004-03-01 平成16年 3月定例会(第4号) 本文

本市といたしましても、30人学級が恒久的なものになるよう、費用分担について国・県に対して法律改正等を4市で働きかけていくと市長は答弁されております。平成16年度は中学校でも実施されるようでありますが、本日までの要請状況と、その見通しについて、市長の御所見をお伺いします。  学校問題の4点目でございます、学校学期制についてお尋ねします。