22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

境港市議会 2020-12-16 令和 2年12月定例会(第4号12月16日)

伊達市長は、美保基地への配備計画されている新型空中給油輸送機KC-46Aについて、来年6月の配備に向けた計画が具体化し、今年9月に中四国防衛局から鳥取に再協議の申入れがあったことを受け、鳥取に対し、平成29年、2017年2月の回答と同様に、配備に同意する方針に変わりはなく、安全・安心の確保や、さらなる地域振興策などをから国に求めるよう回答されました。  

境港市議会 2019-06-14 令和元年 6月定例会(第3号 6月14日)

その辺の自転車損害賠償保険の加入の義務化に向けて、鳥取協議していただきたいと思いますが、その辺のところはどうでしょうか。お伺いしたいと思います。 ○議長(柊 康弘君) 答弁を求めます。  藤川防災監。 ○総務部防災監藤川順一君) 市長にかわってお答えします。  今、議員言われたのは、支え愛交通安全条例ということだと思います。

境港市議会 2018-12-12 平成30年第6回定例会(第4号12月12日)

11月に委員会視察で行かせていただいた愛知大府市は、認知症を予防するため、平成27年度から大府認知症不安ゼロ作戦として、市と国立長寿医療研究センターが脳と体の健康チェック、プラチナ長寿健診、コグニノートの3事業を柱とした複合的な事業推進して、健康な高齢者の方も含めて、まち全体で認知症予防に向けた取り組みに参加できるスキームづくりを進めています。

境港市議会 2018-12-05 平成30年第6回定例会(第1号12月 5日)

去る11月7日から9日にかけ、経済厚生委員会として滋賀野洲市、愛知蒲郡市及び大府市にて行政視察を行いましたので報告をいたします。  11月7日には滋賀野洲市に伺い、生活困窮者支援取り組みについて視察を行いました。  初めに、債権管理条例について、長期にわたる不良債権徴収不能債権の整理、効率的な債権管理体制構築必要性から、債権管理条例制定に至った経緯について伺いました。

境港市議会 2018-06-18 平成30年第3回定例会(第2号 6月18日)

3番目に、によりますと、3月末時点での県内空き家は7,090件。周辺に危険を及ぼすおそれのある特定空き家703件のうち、218件は所有者特定できていない現状であります。税務課県内市町村を対象に行った調査によりますと、4月時点固定資産税課税事務の妨げとなっている所有者不明の土地や家屋は753件、税額は約1,400万円。

境港市議会 2017-12-12 平成29年第6回定例会(第3号12月12日)

○16番(安田共子君) 国保の制度に対して国のほうからも大いに支援をという、国費の投入をということについては、私たちも同感ですし、今、制度になるということですので、のほうからも大いに支援をしていただくことも求めていただきたいと思っているところです。  2つ目質問についても少し質問を追加させてもらいたいと思っています。

境港市議会 2017-09-20 平成29年第4回定例会(第3号 9月20日)

市長は、市内でおよそ3,300戸、住宅戸数の約25%がまだ耐震化されていない状況だとされて、耐震改修助成制度の充実と普及啓発によって耐震改修促進に努めるとともに、国やの動向も見ながら耐震改修工事助成の拡充も検討したいというふうに答弁されました。その後、と市において住宅耐震補助が拡大されたことは大変にうれしいことでした。

境港市議会 2017-03-08 平成29年第2回定例会(第4号 3月 8日)

鳥取ではそれに応えて少人数学級へ踏み出しているところですが、安倍政権のもとでも35人学級への移行が一旦とまってはいますが、子供たちのために一刻も早く推進をという全国に広がる声に、安倍首相国会審議の中で35人学級の実現に向けて努力をしていきたいと答弁をしています。世界に目を向ければ、欧米では1学級30人以下が当たり前です。

境港市議会 2016-12-07 平成28年第6回定例会(第2号12月 7日)

鳥取補助制度平成27年4月から施行され、9施設認証取得があったことから、この補助制度取得促進の一助になっているものと考えております。  他の特定第三種漁港が所在するにおいて、5つのHACCP認定が行われておりますけれども、施設改修等に対して補助を行ってるはございません。したがって、市の上乗せ補助もない状況であります。

境港市議会 2016-06-13 平成28年第3回定例会(第2号 6月13日)

愛知農業総合試験場では、地元JA経済連共同研究を行い、植物工場が黒字経営可能なあいち型植物工場マニュアルを作成し、植物工場への参入を目指す生産者への援助を行っているとの事例もあります。  市単独では困難であるならば、鳥取地元JAとの共同研究で、どうにかして荒廃農地活用方法を検討いただきたいと考えます。市長考えをお示しください。  

境港市議会 2014-09-18 平成26年第4回定例会(第4号 9月18日)

取り組みといたしましては、市内では平成21年度、平成22年の2月に外江小学校で、これは鳥取選挙管理委員会の主催ですけども、選挙出前講座ということを開催しております。選挙の知識でありますとか、選挙に関する子供向けのクイズ、あるいは選挙グッズの紹介であります。そういったことをの選管のほうが開催しております。

境港市議会 2007-12-11 平成19年第4回定例会(第3号12月11日)

しかし、94年に愛知大河内清輝君が自殺し、またもや社会的な問題となると、同省はいじめの解釈を再び拡大。その結果、いじめ件数は2.6倍にはね上がり、そして96年度以降はまた減少傾向となりました。  このことが意味することは何か。それは、子供たちが苦しむいじめに対して正面から向き合い解決しようという姿勢よりも、調査報告書に記載する件数減らしが目的化されてしまったのではないかということです。

  • 1
  • 2