12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北栄町議会 2018-12-13 平成30年12月第8回定例会 (第 7日12月13日)

北栄まちづくりビジョン施策家庭地域で育てるための支援」として、「非行、不登校への対応について、学校家庭、地域専門機関との連携を密にし、個人に合った細やかな対応を図り、ひきこもり等問題を抱える本人とその家族に対し、自立生活に向けた支援を行う」とあります。その具体的な実効性のある取り組みを伺います。  

北栄町議会 2015-12-15 平成27年12月第11回定例会 (第 8日12月15日)

この業務検証ですが、副町長を含む特に窓口業務を抱える庁舎職員で構成している分庁総合窓口民営化推進協議会で、11月16日に1カ月検証を行っております。その中で、「業務マニュアル化が図れ、業務の効率が上がった」、「職員1人を手薄な職場へ配置することができた」、「今後の他業務への波及を検討内容である」、「民間会社から行政へ客観的な意見を聞くことができた」などが報告されております。

北栄町議会 2015-09-15 平成27年 9月第7回定例会 (第 9日 9月15日)

最も深刻なのはひとり親家庭貧困率54.6%で、OECD先進諸国の中でワースト1位です。特にその背景には母子家庭が多く、女性の貧困が大きな要因とされています。  北栄町では生活保護世帯が年々減少しているとの報告を受けておりますが、果たして適切な制度の運用なり対策がなされているのか伺います。一方、教育現場での給食費の滞納や、いじめ、不登校等の状況についてお聞かせをいただきます。  

北栄町議会 2015-03-16 平成27年 3月第3回定例会 (第 8日 3月16日)

由良宿由良川護岸草刈り等は、住宅地と隣接しており、環境保全面からも関係住民自治会が率先して年数回の総事を実施しておられます。自治会以外にも愛護団体ボランティア団体が、こちらも年数回、草刈り清掃作業を実施しておられ、大変ありがたいことで、感謝申し上げます。しかしながら、町長、これら各団体等実態や本音を御承知でしょうか。

北栄町議会 2014-09-11 平成26年 9月第5回定例会 (第 4日 9月11日)

しかし、これらのことは、しっかりとルールを決めて守らせることは家庭でなされなければならないことであり、家庭での生活が好ましいものではなく不十分だからといって学校にこれらの問題を負わせるのではなく、家庭での問題は家庭で解決していくことが基本的な考え方であろうというふうに思います。  

北栄町議会 2013-09-12 平成25年 9月第5回定例会 (第 7日 9月12日)

間違いなく褒めて動かせ、それこそ今、暴力沙汰が問題になりますが、そんなに強行的に暴力で強くなるとは思えません。今の子どもはやっぱり子どもであり、大人でも同じだと思いますが、褒めたたえること、よかったらよかったと言わなきゃいかんと思います。今までは確かに北栄町の場合には、大人の部にはなかったと思います。子どものところまではあったと思いますね。

北栄町議会 2008-03-13 平成20年 3月第2回定例会 (第 7日 3月13日)

DV被害者施策につきましては、平成14年4月に配偶者からの暴力防止及び被害者保護に関する法律、いわゆるDV防止法が施行され、国及び地方公共団体には配偶者からの暴力防止被害者保護する責務があることが明示されたことから、町でも県や警察、関係機関との連携を中心にした相談支援体制の充実に努めているところでございます。  

  • 1